ファミリーレストランのアルバイトが思った以上に大変で忙しいので辞めたいと感じる人が多いのは事実です。その辞めたくなってしまう理由は?キッチンスタッフとしての仕事が大変だから?
今日フロアスタッフが🧚♂️で働けなかったからキッチンスタッフ2人で店回して疲れた〜畳み掛けるかのように3つ4つと注文しないでくれ本当😷忙しいかスタッフ不足でない限り注文取らないから、どこに何があるとか把握してないから探してるうちに忘れる😌笑
— WA🇦🇺TK (@tkausperth) May 18, 2022
辞めたいのに辞めさせてくれないときの対処法は?辞めたい人の意見、やりがいがあると答えた人の意見などもご紹介します。
「ファミリーレストランのアルバイトを辞めたい」その理由とは?
どの業種も人手不足に悩まされていると思いますが、その中でも特に深刻なのが飲食業です。慢性的な人手不足で、実際に店舗で働いている人たちに無理なしわ寄せがきているのが実態です。本来は4人でお店を切り盛りするところを、店長とバイトの2人体制で仕事をこなす必要があったり、人がいないために8日連続勤務となってしまうといった話もよく耳にします。
シフト次8日って聞いてたから今日は一日作業しようと思ってたのに、当日になって「今日シフト入ってたわ」じゃないんですよ。正直ファミレスのバイトに予定狂わされるくらいなら辞めたいくらいなんですけど
— ジェニファー (@ultramanAT) January 6, 2021
ただでさえ人手不足でお店が回らないのに、新メニューが導入されたりルールが新しくなるなど、どんどん仕事の内容が複雑になってそれに対応していかなければならない状況にもなっていきます。店長命令だからと仕方なくアルバイトの業務をこなしても、いずれ限界が訪れてしまいます。「ほんともう無理。」と、こう感じているバイトの方も実際は多いのではないでしょうか。ファミリーレストランの会社側は売上を維持することが前提なので、人手不足もお構いなしにどんどん新しいメニューを導入していきます。つねにトレンドを意識しなければ、他店との競争に勝てないからです。そして会社から受けた指示を店長はアルバイトへ指示し、バイトの負担は増えてしまうのです。そうなると「もう辞めたい。」といった気持ちがふつふつと湧いてくるのです。
キッチンスタッフは忙しくて大変?
ファミレスのバイトの中でも、キッチンスタッフの仕事の方が辛い仕事だという噂もあります。それはなぜなのか。まず、キッチンバイトを始めた当初に訪れる壁が、メニューを覚えることです。
上:4年間ファミレスの厨房にいた百恵の作ったオムライス
— およーめ (@bokuno_badhabit) January 3, 2022
下:主婦歴6年のおよーめが作ったオムライス pic.twitter.com/iVcDFLUpd4
メニュー数は全部で数十種類。それら全てを覚えるだけでも大変ですが、それに加えて全て作る手順まで覚えなければなりません。これがキッチンバイトで困難になる最初の壁なのです。ただ、毎日業務を行っていれば、人気メニューなどがわかり、嫌でも覚えてしまうので、問題ないといえます。料理方法もマニュアル化されていますので、一度作り方を覚えてしまえばどんなメニューがきてもこなせると思います。だいたい1~3ヶ月くらいですぐに覚えることが出来ることでしょう。とはいっても、キッチンスッタフとして一番辛い時間帯は混雑しているときです。ランチタイムやディナータイムなどは、注文も大量にはいってくるのでそれらを手際よくこなすのに苦労するでしょう。混雑時に1~2時間ずっと注文が絶えないこともあります。その間は永遠と料理することになりますので、精神的にも体力的にも慣れるまでは大変です。
ホールスタッフの主な仕事内容について
ホールスタッフの仕事は、飲食店の接客が主な仕事です。お客様と対面して、食事を提供したりテーブルを片づけたりなど仕事は色々ありますが、ホールはファミレスバイトの中でも花形と言えます。
駅構内の某ファミレス。
— 呉藍@たかこ (@kureno_ai) October 29, 2021
ホールスタッフさんが何故か男性オンリーで、しかもキビキビ丁寧系接客なもんで蕩ける。
パルフェ遅くなりました?ぜーんぜん構いませんとも。 pic.twitter.com/Zg5xBEHzpC
ご来店したお客様を元気よくお出迎えし、人数を確認した上で席へご案内します。そして他のバイトメンバーにも伝わるように、「〇名様ご来店です」と声を掛けることもあります。数名でのご来店の際はいいですが、一人客の場合は「お客様ご来店です」だけに留めておく配慮も必要になります。1人で来店したことを気にされているお客様もいるからです。「おひとり様」と付け加える必要はありません。席についたお客様から呼び出しがあったら、すぐに返事をして料理のオーダーを取りに伺います。ハンディを使うので、これを使いこなす必要もあります。どうしてもハンディを使いこなせないようなら、ハンディ画面を紙に書き出すなどして早く覚えるよう努力しましょう。ハンディを押し間違える可能性もあるので、必ず復唱することも忘れずにしましょう。
アルバイトを辞めたいのに辞めさせてくれないときの対処法は?
「バイトが辛くてもう辞めたいのに辞めさせてくれない。」と、そんな時はどうすればいいのか。どうしても辞めさせてもらえない場合は、公的機関に相談するというのも方法の1つです。そして退職届を提出してしまうのです。口頭で「辞めます。」と言ったところで、飲食店側とあとから揉めてしまうこともあります。そうなると職場の雰囲気も悪くなるどころか、言った言わないの水掛け論になってトラブルになってしまいます。ある人は、口頭で「辞めさせてください。」といって一旦は店長の了承を得たにも関わらず、あとあから「そんな話は聞いていない。」と言われてトラブルになり、結局は関係が悪化したまま退職届を出して辞めてしまったといいます。
今日でファミレスバイト退職!4時起き1年続けたの自慢だわ!
— も (@mm_cheesecake) March 31, 2015
ねぼったの1回!☜
これから早朝に起きてしまう生活が1カ月は続くであろう😳😪
帰り道綺麗すぎて撮った💫**
心が晴々してる〜〜〜〜〜〜〜〜〜 pic.twitter.com/UaZj6WwM2v
退職届については、最低でも辞める2週間前に、店舗の店長や責任者に直接渡すようにしましょう。届けが受理されれば、退職希望日以降は出勤しなくても済むようになります。退職届を受け取ろうとしない、または退職届を受け取ったのにそのあとも出勤を強制していくるなどトラブルに発展してしまった場合は、ハローワークや労働基準監督署などへ出向いて相談するしかありません。その場合、証拠となるもの、例えば会話の録音や出勤を強制するメール、退職届のコピーなどがあるといいでしょう。きっと解決方法を提示してくれるはずです。
バイトを辞めたい人が多いのも事実だけどやりがいもある!
辞めてしまう人が確かに多いファミレスのバイトですが、やりがいもあります。特にキッチンスタッフの仕事は楽ができない仕事ですし、メニューも春夏秋冬で入れ替わるなど、とにかく覚えることが多く、それに苦戦して辞めてしまう人も多いのが現実です。ずっと働いている方は精神的にも強い方が多いので、それに圧倒されて辞めてしまう新人さんたちもたくさんいます。キッチンはだいたい2~3人体制で回しているようですが、駅前など人がたくさん訪れるような店舗は特に大変です。店長によっては理不尽なことで怒られることもしょっちゅうあります。最初は辛いと感じることも多いですが、覚えてしまえば一人でこなせるくらいには必ず成長できます。「時給の割に大変だ!」と感じることも確かにありますが、結局は働くあなたの気持ち次第でもあります。
今日のまかない
— 🦈💙ゆうき🧸🍁 (@yu_15official) May 9, 2022
ハンバーグ作ったよー!
意外と時間がかかると思って早くキッチンの中に入って作業してたんだけどあまりにも完成が早くてびっくりして、時間配分考えろー!って店長に言われた!味最強!ポテトもやりすぎてどっかのファミリーレストランのポテトみたいになっちゃったけどね!笑笑 pic.twitter.com/GthJnSQxrL
まかないの食事も美味しいですよ。ピーク時はずっと調理に集中するので大変ですが、それを我慢すればあとはどうってことありません。土日はお客さんも多いので、体力のある人が向いている仕事ではあります。忙しくてもそれをやりがいに変えることができたらもう完璧です。頑張りましょう!