この記事には広告やプロモーションが含まれています。

お弁当箱をレンジに入れたら蓋が開かない!蓋を簡単に開ける方法

お弁当を温めようと思って弁当箱の蓋をしたまま電子レンジに入れたら「蓋が開かないよ!」という経験をしたことがある人もいますよね。限られたお昼休みの時間内でお弁当を食べなくてはならないのに、蓋が開かないと困ってしまいます。開かなくなってしまったお弁当箱の蓋は一体どうやって開ければよいのでしょうか。簡単に開ける方法は? そこで、今回は開かなくなったお弁当箱の蓋を簡単に開ける方法についてお伝えします。

お弁当をレンジで温めたら蓋が開かない!どうして?

lunch box contains rice and some side dishes. top view. 出典:123rf

出来たての温かい料理をお弁当箱に詰めて、「すぐにフタをして持って行きたい。」「持たせたい。」などと、忙しい朝は時間もないですよね。ですが、お弁当はご飯やおかずがある程度冷めてからフタをしないと、フタに水滴がたっぷりついてしまい、味も落ちてしまいますし、「お弁当の蓋が開かない!」ということになってしまいます。

「お昼ご飯の時間だ!」と思ってお弁当の蓋を開けようとしたら「開かない!どうやってもビクともしない。」という経験はありませんか?

蓋が開かなくなる理由。

熱いまま蓋をすると、お弁当箱の中の温度が下がっていくことが原理となって、蓋が開かなくなることがあります。

また蓋をしたままレンジで温めてしまったという人も多いのではないでしょうか。この場合も同じようなことが弁当箱の中で起きていて、蓋が開かなくなってしまいます。

  • お弁当はご飯やおかずの粗熱が取れてから蓋をしましょう!
  • 電子レンジで温めるときは、蓋を取りましょう!

お弁当箱の蓋が開かない!うっかりレンジで温めたあとの対処法

Lunch box with funny bear sandwich. 出典:123rf

「お弁当の蓋が開かない!」と焦ってはいませんか?その開かない弁当箱の中は、真空状態になっているそうです。調べたら温め直すことで蓋があくとあったので、早速ためしてみました。お湯を沸かし、大きめなボウルにお湯を入れます。そこにお弁当箱をつけてみました。なんと!あんなに開かなかった蓋が数秒であきました!今回使ったお湯は熱湯ではなく、60度くらいのお湯にしました。最初に沸かしたお湯をボウルに入れて、水で薄めていきました。お弁当はプラスチックで出来てるものが多いので、やはり熱湯はよくないみたいですね。弁当のフタが開かない場合は熱めのお湯を使ってみてください。その時お湯の取扱いには十分注意してください。

お弁当をレンジで温めて蓋が開かない時は中の圧力を下げる。

耐熱ガラスについている蓋が開かなくなることもありますね。温かいものを入れて、ついすぐに蓋をしてしまうと開かなくなることがあります。容器の中で温かいものが冷めていくことで、中が真空のような状態、空気が薄い状態になっています。開かなくなった蓋は無理に開けようとすると、危険な場合がありますので注意してくださいね。

蓋や容器に力が加わり変形したり、割れてしまうことがあります。温かい状態では空気が膨らんだ状態なのですが、冷めていくと空気がしぼんでいき中の気圧が低くなっていきます。外側と内側に気圧に違いがでて、蓋が押さえつけられたような状態になりなかなか蓋が開かなくなるのです。ですので、気圧をおなじにするために、温めるといいでしょう。容器を温めて、中にかかっている圧力をあげるのです。このときの注意点は、一気に加熱しないことです。少しずつ温めながら、あまり高い温度にしないようにしましょう。一気に加熱してしまうと、開けた時に中身が飛び出してしまうこともあります。また容器が破損、破裂してしまう可能性もありますので、注意が必要です。

瓶の蓋が開かない時はどうしたらいい?

Woman with jar of delicious pear jam, closeup. 出典:123rf

「瓶の蓋が開かない!」ということは、特に女性に多いのではないでしょうか。開け方に少しコツがあるといいます。手首だけで開けようとしていませんか?腕全体を使って開けるようにするといいです。

瓶の蓋を開ける方法。

  1. 右手でフタをしっかりと掴んでください。左手は本体の方をしっかりと握ります。左利きに人は逆にするといいでしょう。
  2. その状態で腕を前方へ伸ばします。
  3. 両方の手に力を入れてヒジを曲げてビンを引き寄せます。このとこ手首は動かさないように注意しましょう。

ポイントは、手首です!なるべく動かさないようにして腕の力を使うといいです。他には、ゴム手袋を使う方法もあります。ゴムは滑りにくいので、力が直で伝わりますね。

瓶の蓋が開かない時はこんな方法も!

  • 瓶の底の部分を叩いてみる!瓶の上の方を下にして台に上に置きます。底の部分を手で10回くらい叩きます。台に傷がつかないようにタオルやフキンを敷くといいでしょう。
  • 蓋をしっかり抑えて、瓶の方をまわしてみる!蓋を開けるときは、蓋を回そうとしますね。蓋の部分は掴むところ、接地面が少ないので力が入りにくいですね。そこで手に接地面積が広い瓶本体の方を回すのです。この方法は意外な感じがしますが、結構簡単に開いたりしますよ!
  • 瓶の蓋の方を叩きつけてみる少々乱暴ですが、瓶を逆さまの状態で持って台などに叩きつけます。この場合も下に厚めのタオルを敷くといいでしょう。衝撃や音を吸収してくれます。あまり強く叩きつけすぎると、破損の可能性もありますので、素材や状況をみて力の加減をしてくださいね。
まとめ

お弁当を電子レンジで温めると、弁当箱の蓋が開かなくなることがあります。そんな時に、簡単に蓋を開けるためには、60度程度の熱さのお湯につけるとよかったです。基本的には、お弁当が温かいうちに弁当箱の蓋をするのではなく、冷ましてから蓋をするほうが、後々、開けやすいです。また、瓶の蓋が開かないときに開ける方法も説明しました。

関連記事

  • ダーツのテイクバックをしたときに顔に当たるのを防ぐ方法。投げ方を客観的に見てみよう! ダーツでテイクバック(腕を引く)動作をしたときにどうしても顔に当たるのをなんとかしたい!顔に当たらないようにするにはどうしたらいいのでしょうか?顔に当たるのを防ぐにはもうノーテイクバックしかない?ダーツのテイクバックをしたときに顔に当たるのを防ぐにはココが間違っているかもしれません。ポイントやコツを紹介します。 ダーツのテイクバックで顔に当たるのは手が内側に入 […]
  • セルライトスパ大須賀のwikiプロフ!ネタは面白い?出身高校も調査! 今日はコンビ「セルライトスパ」のボケ担当で坊主頭の大須賀健剛さんについて気になることを調べてみたいと思います。 大須賀健剛さん、セルスパとしても数々の賞レースでも名をはせてきたのですが、個人でも、2019年にはR-1ぐらんぷりのファイナリストに選ばれたんです。 よって大須賀健剛さんは今後活躍が期待される芸人さんのお一人、といってもいいのではないでしょうか。 […]
  • 藤森慎吾と田中みな実の破局理由は?復縁の可能性や未練についても気になる! アナウンサーの田中みな実さんですが、芸人オリエンタルラジオの藤森慎吾さんと過去に交際していて、藤森さんも交際をネタにするほどの熱愛宣言されていましたよね! 2013年からは同棲もしており、交際も順調だった二人ですが、2015年10月に、二人の破局が発覚しました。 結婚間近とも言われていたのに突然の破局でした。破局理由の真相はなんだったのでしょうか? 親が猛 […]
  • 田畑志真の事務所や出身小学校は?中学生でも演技力と美脚が凄い! 今日は、2018年に入って数々の連ドラや映画に出演が決定し、正統派美少女としても将来が期待されている子役・田畑志真さんについてご紹介します。2018年4月に中学生になり、まだまだ年齢的には子役ではあるのですが、見た目はとてもこの前まで小学生だったとは思えないほど大人っぽいんです。事務所や出身小学校はどこなのでしょう。また気になる美脚や演技力の噂についても調べてみたいと思いま […]
  • 足の裏をマッサージする時に、オイルで滑りをよくしましょう! 足の裏をマッサージすると、むくみがとれたり、ツボを刺激したりと色いろな効果が期待できますよね。足の裏をマッサージするのに適しているオイルや、マッサージの仕方などをご紹介いたします!一日の終わりに、足の裏をオイルマッサージして、一日の疲れを取っちゃいましょう!また、足の裏をマッサージすることを避けた方がよい時もあります。注意点もあわせてご覧ください。 足の裏のマッサージ […]