この記事には広告やプロモーションが含まれています。

細井学のwikiプロフ!経歴や出演作品を調査!出身高校と大学はどこ?

今日は大ヒット映画「カメラを止めるな!」にゾンビ役として出演している俳優・細井学さんについて気になることを調べてみました。映画の中でも割とベテランの域のご年齢のように見えたので、どんな経歴の役者さんなのかなと思って調べようとしたのですが、意外や意外、wikiもないんです。そうなると、がぜん気になってくるんです。経歴や出演作品が。そのため今日は私がプロフィールについて調べてみたいと思います。出身高校と大学についても分かりましたよ~。

プロフィール

Wigeon male ashore in Tokyo bay. 出典:123rf
  • 名前:細井 学(ほそい まなぶ)
  • 生年月日:1959年3月11日
  • 干支:亥年
  • 星座:魚座
  • 年齢:63歳 (2022年9月現在)
  • 出身:東京都
  • 事務所:フリーランス
  • 趣味:スカッシュ、ひなびた温泉巡り

もともと小劇場での舞台を中心に活動していました。1995年~2005年まで10年ほどはコメディ系の舞台のプロデュース公演を主催するなど、数々の舞台を経験。その後映像に転向し、2008年~2018年の間で、自主映画や商業の映像作品、14作品に出演しています。

役者の経歴と出演作品は?

細井学さんの映画出演の経歴については、情報がたくさんありました。ただ、ばらばらだったので、こちらでまとめてみますね。

2008年 「警泥」(制作を兼ねた主演)

2009年 「俺にさわるな!」

2011年 「プレイバック・プレイボール」(主演) 、「恋する小説家」

2012年 「ムスメのチチ」、「moosic探偵 曲菊彦」(ヒロインの父親役)

2014年 「神奈川芸術大学映像学科研究室」、「父と父、そして父」、「彼女の告白ランキング」

2015年 「花とアリス殺人事件」

2016年 「野生のなまはげ」「アルビノの木」「リップヴァンウィンクルの花嫁」「ナポリタン」

2017年 「まんが島」(のちに出演場面は演出の都合上カットになってしまった)

2018年 「カメラを止めるな!」「息衝く」「あくまのきゅうさい」

この中には、自主映画や短編映画も含まれますが、それにしても結構たくさんの映画に出演されていますね。2018年8月現在、大ヒットのため全国ロードショーされている映画「カメラを止めるな!」では、細井学さんはゾンビ役をやっています。

めちゃめちゃ迫力ありますね!こんなゾンビが出て来たら、めっちゃ怖い。笑。ちなみに2011年に全国7か所で上映した短編映画「プレイバック・プレイボール(主演)」と、2014年製作の「彼女の告白ランキング」、2016年製作の「ナポリタン」、「恋する小説家(こちらはちらっと出演)」は、「カメラを止めるな!」の上田慎一郎監督が作った映画製作団体Panpokopina制作作品です。そして「プレイバック・プレイボール」では上田慎一郎監督は脚本を、「彼女の告白ランキング」「ナポリタン」と「恋する小説家」では監督と脚本を手掛けています。そう考えると、細井学さんの上田慎一郎監督との共演は「カメラを止めるな!」で 5回目、となるんですね~。

上田慎一郎監督と細井学さんは、とても長いおつきあいだそうで、監督からとても信頼されているということが良く分かりますね!

<追記 2018.8.17>

細井学さんから、上田慎一郎監督が手掛けたBluetoothヘッドホン「CODEO」のPR用ムービー『嬉し涙と悔し涙の真ん中』にも声で出演をしているので、良かったら聞いてみてくださいね、と、メッセージを頂きました!上田慎一郎監督と細井学さんは、6回も共演されている、ということになりそうですね。細井学さん、ありがとうございました!

一方、舞台に関してはあまり情報がありませんでした。見つけたのは、

2003年 「English? a Little.」

2008年 「のみこむ。」

2011年 茶ばしら「茶家 ひみつ基ち」

のあたりです。いずれにしても細井学さんは、沢山の舞台に出演し、ご自身でプロデュースもされていたそうですから、舞台の経験も豊富なことは間違いないですね。舞台で培った経験が、近年の映像作品への出演にたくさん生かされているんでしょうね。

出身高校・大学はどこ?

Close up view age high diary note album catalog cover print set retro data class art style. Hardcover literary bible novel tale writer intelligence notebook growth blank empty banner design text space. 出典:123rf

スクリーンの中でとても存在感のある細井学さん。また現場では、細井学さんがいるだけでその場が和むそうで、皆に慕われる存在なのだそうです。俳優としての実力があるのは当然ですが、現場でも周りの人に好かれる方ということが分かりました。そんな細井学さんは、どこの高校や大学に通っていたのでしょうか。調べてみたところ、細井学さんの通っていた高校は、東京都板橋区にある「北園高校」でした。こちらの学校は東京都立の学校で、80年以上の歴史を持つ伝統校なのだそうです。自主性を育むような自由な校風で、演劇部など文科系の部活も活発なのだとか。こちらの卒業生の中には著名人がたくさんいて、歌手の中山美穂さん、俳優の江森徹さん、2ちゃんねる開設者のひろゆきこと西村博之さんなどがいます。偏差値も63と、都内の公立高校の中では上位10%くらいに入っています。そして細井学さんの通った大学は、「日本大学商学部」でした。日大商学部出身の芸能人は、オードリーの春日さんや、トレンディエンジェルの斉藤さんも商学部みたいです。あとは、セントラルスポーツの社長さんとか、フマキラーの社長さんとかも商学部のようです。芸人と社長しか挙げませんでしたが、そのほか、アナウンサーやスポーツ選手、議員の方まで、幅広い分野で活躍している方々がたくさんいました。日大のようなマンモス校を出ていると、業界でもいろいろなところに知り合いや先輩後輩がいたりして、フリーランスでやっていくには、人脈形成の助けになりますよね。そういう意味でも、これからも映像を中心としたいろいろな作品で、活躍をされることと思います!今後にも注目していきましょう!

まとめ

今日は「カメラを止めるな!」でも存在感のある演技で注目の細井学さんについて気になる経歴や出演作品、また出身高校や大学について調べてみました。俳優としての長い経験や実力があることだけでなく、現場でもとても人望が厚い方であるということ、また、大学での人脈も期待できるため、今後も引き続き活躍されていく俳優さんだということが分かりました!これからも細井学さんを応援したいと思います!

関連記事

  • 寝屋川(大阪府)水位ライブカメラ一覧!河川氾濫の可能性や最新被害情報! 寝屋川(ねやがわ)の近くにお住いの方にとっては、河川の氾濫の可能性や避難情報、また現在の被害状況についてなどの情報が大至急必要でありながら、テレビではお住いの地域の大雨情報や河川の情報を得ることはなかなか難しいです。 本記事は、淀川水系であり、大阪府を流れる寝屋川についての最新情報になります。お近くの方のお役に立てれば幸いです。 なお、この記事は2020年06月 […]
  • ダーツのテイクバックをしたときに顔に当たるのを防ぐ方法。投げ方を客観的に見てみよう! ダーツでテイクバック(腕を引く)動作をしたときにどうしても顔に当たるのをなんとかしたい!顔に当たらないようにするにはどうしたらいいのでしょうか?顔に当たるのを防ぐにはもうノーテイクバックしかない?ダーツのテイクバックをしたときに顔に当たるのを防ぐにはココが間違っているかもしれません。ポイントやコツを紹介します。 ダーツのテイクバックで顔に当たるのは手が内側に入 […]
  • 橋岡優輝の彼女や出身中学・高校を調査!両親(父母)やいとこも凄い! 今日は陸上の走り幅跳びで日本新記録を出した橋岡優輝さんについて気になることを調べてみたいと思います。イケメンで将来が期待されているのですが、そもそも中学や高校では陸上選手としてどのような活躍をしてきたんでしょうか。また、ご両親やいとこも凄い方なんだとか。ご家族や親戚にアスリートがたくさんいるみたいですので、そちらも調べてみました。そしてイケメンなら気になる彼女!笑。彼女の噂 […]
  • 棚橋の娘・呼春の経歴や彼氏を調査!出身小学校は?美脚画像も! 今日はイケメン人気プロレスラー・棚橋弘至さんの娘さんで、2018年夏に女優デビューをした呼春(こはる)さんについて気になることを調べてみたいと思います。呼春さんは過去にモデルをやっていた経験もあるのだそうですが、モデルとしての経歴や美脚画像について調べてみます。また、可愛い子だと気になる彼氏の存在や、出身小学校・中学についても調べてみます。親子の仲良しショットもありますよ~ […]
  • 滝菜月はかわいい野菜のTシャツをなぜ着てる?どこで買える?徹底的に調査! 日テレアナウンサーでヒルナンデスでもおなじみの、滝菜月アナウンサー。 2019年7月頃から、たびたび、Tシャツのフロント部分におおきく野菜や果物のイラストが描かれた、 『野菜のシャツ』を着用しており『なんで野菜!?』と疑問に思うファンも多く密かな話題になっています。 彼女は、以前から『ヒルナンデス』以外でも、自身のツイッターやインスタでも、度々野菜Tシャツ […]