この記事には広告やプロモーションが含まれています。

弘竜太郎(日テレ)の出身高校・大学などの学歴や経歴を調査!性格もイケメン!

今日は日本テレビ新人アナウンサーの弘竜太郎さんについて気になることを調べていきたいと思います。まず、wiki的な情報もないので、基本的なプロフィールから、出身高校・大学、経歴について調査してまとめていきます。学生時代はアルバイトも頑張っていたようです。また、どんな性格の方なのか調べたところ、今後のご活躍の姿がとても楽しみな方であることも分かりました。身体能力も高く、スポーツマンでもありましたよ!

弘竜太郎プロフィール

Tokyo downtown. 出典:123rf
  • 名前:弘 竜太郎(ひろ りゅうたろう)
  • 生年月日:1995年10月31日
  • 干支:亥年
  • 星座:蠍座
  • 出身:東京都中央区月島
  • 身長:178cm
  • 特技:ラクロス

東京の下町である月島生まれの弘竜太郎さん。月島といえばもんじゃですが、弘竜太郎さんも、もんじゃやさんでアルバイトをしてたそうです。そしてもんじゃ大好きみたいですね。月島もんじゃ、確かに最高です。

出身高校・大学などの学歴は?

Close up of student’s hand writing notes in notebook on desk in classroom. 出典:123rf

弘竜太郎さんは、高校は慶應義塾高等学校を卒業しています。中学は分かりませんでしたが、慶應高校は中高一貫ですので、中学も慶應(慶應義塾普通部または慶應義塾中等部)だった可能性もあります。しかし慶應高校の入学者のうち半分が外部受験者ですので、弘竜太郎さんは他の中学から外部受験で慶應高校に入った可能性もあります。大学は慶應義塾大学経済学部を卒業しています。同じ学部出身の著名人としては、嵐の櫻井翔さん、石原良純さん、中村雅俊さん、オリエンタルラジオの中田敦彦さん、ふかわりょうさん、鈴江奈々アナ、池上彰さん、手嶋龍一さん、経済評論家の門倉貴史さん・・・・など、もう書ききれないほど、沢山の方がいらっしゃいます。スポーツ選手でも、サッカーの武藤嘉紀さんも慶大経済学部なんですね~。知らなかったです。

7年間続けたラクロス!

Six colorful lacrosse sticks lying on a green turf field in a row. 出典:123rf

弘竜太郎さんは高校のときから7年間、ラクロスをプレーしていたそうです。

ポジションはずっとゴールキーパー(ゴーリー)でした。慶應義塾高校体育会男子ラクロス部では、3年生の時にはゴーリーのポジションキャプテンも務めています。こちらの部活では部員が100名近くいて、そのうち30人も試合に出られないようですので、その中でレギュラーに選ばれ、かつポジションキャプテンを務めていたのですから、部内でも実力のある選手だったようですね。

なんか、青春という感じで、爽やかイケメンでいいですね!

経歴

いつからアナウンサーを目指していたのかは不明ですが、弘竜太郎さんは、アナウンススクール「テレビ朝日アスク」に通っていたようです。(合格者一覧にお名前が掲載されています)。大学生のときには進路をテレビ業界に決めていたようですね。そして2018年4月、日本テレビに入社し、アナウンサーとしての一歩を踏み出しています。入社してから、

「物心つくころからずっとテレビっ子だったので、テレビ業界で働けるのは本当に幸せ。スポーツ、バラエティー、情報番組。どんな番組でも楽しみたい」

引用)スポーツ報知

と話していましたから、希望の職種だったことは間違いなさそうですね。社会人としてはまだ歩みだしたばかりの弘竜太郎さん。経歴はこれから積んでいくところですが、ラクロスで培ったガッツで一生懸命お仕事をやっていくのだと思います!

どんな性格?

Asian businessman in blue suit working on smartphone at home alone. 出典:123rf

まずは、7年間やっていたラクロス。大学でも「日本一に貢献する!」と高い目標をもってしっかりとやっていたようですので、間違いなく、弘竜太郎さんは「体育会系男子」です。ご自身でも、

「病気もほとんどしたことがなく、人一倍、体が丈夫なのが自慢です」

引用)スポーツ報知

と話していました。身体が丈夫なことは新社会人にとって大きな強みになりますよね。そして、弘竜太郎さんはスポーツ以外でも慶應の中で目立った存在だったようです。なんでも、慶應の学園祭では漫才やラップをやったのだとか!そしてその楽しさに目覚め、なんとM-1にも出場したことがあるのだそうですよ。結果やコンビ名などについては調べても情報がなかったので分かりませんでしたが、M-1に出場するくらいですから、人前に立つのが好きなタイプなんだと思います。また、弘竜太郎さんは大学生のときの部活の自己紹介で、部活がない日の過ごし方を「地元で馬と戯れる」と書いていました。月島に馬?と思い、調べてみたのですが、中央区近隣で馬と戯れるところなんて、やっぱりなさそうでした。これは弘竜太郎さん流のジョークなのかもしれませんね。あるいは、馬刺しとか。。。笑。スポーツマンでひょうきんなイメージの弘竜太郎さん。確かにコメディアンとしても行けそうな雰囲気ですよね。

テレビで見た個人的な感想としては、スポーツマンらしくエネルギッシュで、汗をたくさんかいて、いっぱいお辞儀をする方でした。明るく元気な方、といえば一番ぴったりではないでしょうか。一方で、弘竜太郎さんは、バイオリンを14年やっているのだそうです。楽器、それもバイオリンのような繊細な楽器をやっている姿、ちょっと想像できませんが、(すみません)計算すると、8歳からやっているんですね。ということは、こちらもなかなかの腕前なのではないでしょうか。考えてみれば、弘竜太郎さんは慶應ボーイなんですから、家柄が良いのは間違いなさそうですよね。テレビでしていたお辞儀がとても綺麗だったのが私の印象に残りました。ということで、総合してみると弘竜太郎さんは、「スポーツマン・ひょうきん・明るく元気・育ちが良さそう」という方のようでした~!同期の岩田絵里奈アナも活躍中です♪

まとめ

今日は日本テレビ新人アナの弘竜太郎さんについて気になることをいろいろと調べてみました。スポーツマンで、ラクロスが得意なだけでなく、性格もとても面白い方で、慶應ボーイで家柄も良さそうだということが分かりました。これから、ニュース番組だけでなくバラエティ番組にもたくさん出演しそうですね。弘竜太郎さんの多方面でのご活躍を期待しています!

関連記事

  • ベースとギターはどちらが難しいのか聞いてみました。ベース演奏に向くのはこんな人 バンド活動や音楽をはじめたいと思っている人は多いと思いますが、「演奏するなら、ベースかギターどっちにしようか?」と悩んだことはありませんか?「どちらが難しいの?」という疑問をよく耳にします。それらの違いや難易度、ベースやギターに向いている人を紹介します。また、それらにハマったというポイントも聞いてみました。 ベースとギターはどちらが難しい?それら難易度について […]
  • 久慈川(福島県~茨城県)の「桜」ライブカメラ!ネットで花見をしよう。 福島県から茨城県を流れる久慈川(くじがわ)流域は、 春になると、桜の花が満開となります。 年中行事のうちの一つである、花見で賑わいます。 みんなで集まって宴会をして、飲食を共にするのも良いです。 また、自宅のPCやスマホを使って、 ライブカメラで桜を観るのもよいです。 まさに、ネットで「お花見」です! 久慈川付近の「桜」ライ […]
  • 加藤ゆりな(ゆりんご)のwikiプロフ!高校5年生でおバカの噂も調査! 今日は「ゆりんご」こと加藤ゆりなさんについて気になることを調べていきたいと思います。まずそもそも、加藤ゆりなさんってどんな方?というところで、wiki風にプロフィールをまとめてみました。更に、2017年の段階で、高校5年生という衝撃の事実が明らかになっているのですが、調べてみるとそれには意外な過去があることが分かりました。テレビでの姿から、おバカはキャラなの?それとも天然な […]
  • 永夏子の結婚説を調査!経歴・学歴や出演作品が凄い!性格も可愛い? 今日は小池徹平さんと交際していることがあきらかになった女優で心理カウンセラーの永夏子さんについて、気になることを調べてみたいと思います。 永夏子さんの経歴や学歴をまずは調べてみたのですが、まず学歴が凄いことになっていました。 そして経歴ですが、ヒロインを演じている最新作はとてつもなく衝撃的な凄い作品だということが分かりました。 また、見た目はとてもかわいら […]
  • 岩崎恭子の不倫相手(50代男性)が特定された!?画像や噂を調査! ちょっと驚きのニュースが入ってきましたね~。 なんでも、バルセロナ五輪で競泳女子200メートル平泳ぎで金メダリストを獲得し、今はスポーツコメンテーターとして活動している岩崎恭子さんが離婚し、さらには不倫していたことを認めた、とのこと。 離婚してしまうことは夫婦の事情もありますので他人がとやかく言うことではありませんが、不倫となるとちょっと話は変わってきますよね。 […]