弘竜太郎(日テレ)の出身高校・大学などの学歴や経歴を調査!性格もイケメン!

今日は日本テレビ新人アナウンサーの弘竜太郎さんについて気になることを調べていきたいと思います。まず、wiki的な情報もないので、基本的なプロフィールから、出身高校・大学、経歴について調査してまとめていきます。学生時代はアルバイトも頑張っていたようです。また、どんな性格の方なのか調べたところ、今後のご活躍の姿がとても楽しみな方であることも分かりました。身体能力も高く、スポーツマンでもありましたよ!

弘竜太郎プロフィール

Tokyo downtown. 出典:123rf
  • 名前:弘 竜太郎(ひろ りゅうたろう)
  • 生年月日:1995年10月31日
  • 干支:亥年
  • 星座:蠍座
  • 年齢:26歳 (2022年8月現在)
  • 出身:東京都中央区月島
  • 身長:178cm
  • 特技:ラクロス

東京の下町である月島生まれの弘竜太郎さん。月島といえばもんじゃですが、弘竜太郎さんも、もんじゃやさんでアルバイトをしてたそうです。そしてもんじゃ大好きみたいですね。月島もんじゃ、確かに最高です。

出身高校・大学などの学歴は?

Close up of student’s hand writing notes in notebook on desk in classroom. 出典:123rf

弘竜太郎さんは、高校は慶應義塾高等学校を卒業しています。中学は分かりませんでしたが、慶應高校は中高一貫ですので、中学も慶應(慶應義塾普通部または慶應義塾中等部)だった可能性もあります。しかし慶應高校の入学者のうち半分が外部受験者ですので、弘竜太郎さんは他の中学から外部受験で慶應高校に入った可能性もあります。大学は慶應義塾大学経済学部を卒業しています。同じ学部出身の著名人としては、嵐の櫻井翔さん、石原良純さん、中村雅俊さん、オリエンタルラジオの中田敦彦さん、ふかわりょうさん、鈴江奈々アナ、池上彰さん、手嶋龍一さん、経済評論家の門倉貴史さん・・・・など、もう書ききれないほど、沢山の方がいらっしゃいます。スポーツ選手でも、サッカーの武藤嘉紀さんも慶大経済学部なんですね~。知らなかったです。

7年間続けたラクロス!

弘竜太郎さんは高校のときから7年間、ラクロスをプレーしていたそうです。

ポジションはずっとゴールキーパー(ゴーリー)でした。慶應義塾高校体育会男子ラクロス部では、3年生の時にはゴーリーのポジションキャプテンも務めています。こちらの部活では部員が100名近くいて、そのうち30人も試合に出られないようですので、その中でレギュラーに選ばれ、かつポジションキャプテンを務めていたのですから、部内でも実力のある選手だったようですね。

なんか、青春という感じで、爽やかイケメンでいいですね!

経歴

いつからアナウンサーを目指していたのかは不明ですが、弘竜太郎さんは、アナウンススクール「テレビ朝日アスク」に通っていたようです。(合格者一覧にお名前が掲載されています)。大学生のときには進路をテレビ業界に決めていたようですね。そして2018年4月、日本テレビに入社し、アナウンサーとしての一歩を踏み出しています。入社してから、

「物心つくころからずっとテレビっ子だったので、テレビ業界で働けるのは本当に幸せ。スポーツ、バラエティー、情報番組。どんな番組でも楽しみたい」

引用)スポーツ報知

と話していましたから、希望の職種だったことは間違いなさそうですね。社会人としてはまだ歩みだしたばかりの弘竜太郎さん。経歴はこれから積んでいくところですが、ラクロスで培ったガッツで一生懸命お仕事をやっていくのだと思います!

どんな性格?

Asian businessman in blue suit working on smartphone at home alone. 出典:123rf

まずは、7年間やっていたラクロス。大学でも「日本一に貢献する!」と高い目標をもってしっかりとやっていたようですので、間違いなく、弘竜太郎さんは「体育会系男子」です。ご自身でも、

「病気もほとんどしたことがなく、人一倍、体が丈夫なのが自慢です」

引用)スポーツ報知

と話していました。身体が丈夫なことは新社会人にとって大きな強みになりますよね。そして、弘竜太郎さんはスポーツ以外でも慶應の中で目立った存在だったようです。なんでも、慶應の学園祭では漫才やラップをやったのだとか!そしてその楽しさに目覚め、なんとM-1にも出場したことがあるのだそうですよ。結果やコンビ名などについては調べても情報がなかったので分かりませんでしたが、M-1に出場するくらいですから、人前に立つのが好きなタイプなんだと思います。また、弘竜太郎さんは大学生のときの部活の自己紹介で、部活がない日の過ごし方を「地元で馬と戯れる」と書いていました。月島に馬?と思い、調べてみたのですが、中央区近隣で馬と戯れるところなんて、やっぱりなさそうでした。これは弘竜太郎さん流のジョークなのかもしれませんね。あるいは、馬刺しとか。。。笑。スポーツマンでひょうきんなイメージの弘竜太郎さん。確かにコメディアンとしても行けそうな雰囲気ですよね。

テレビで見た個人的な感想としては、スポーツマンらしくエネルギッシュで、汗をたくさんかいて、いっぱいお辞儀をする方でした。明るく元気な方、といえば一番ぴったりではないでしょうか。一方で、弘竜太郎さんは、バイオリンを14年やっているのだそうです。楽器、それもバイオリンのような繊細な楽器をやっている姿、ちょっと想像できませんが、(すみません)計算すると、8歳からやっているんですね。ということは、こちらもなかなかの腕前なのではないでしょうか。考えてみれば、弘竜太郎さんは慶應ボーイなんですから、家柄が良いのは間違いなさそうですよね。テレビでしていたお辞儀がとても綺麗だったのが私の印象に残りました。ということで、総合してみると弘竜太郎さんは、「スポーツマン・ひょうきん・明るく元気・育ちが良さそう」という方のようでした~!同期の岩田絵里奈アナも活躍中です♪

まとめ

今日は日本テレビ新人アナの弘竜太郎さんについて気になることをいろいろと調べてみました。スポーツマンで、ラクロスが得意なだけでなく、性格もとても面白い方で、慶應ボーイで家柄も良さそうだということが分かりました。これから、ニュース番組だけでなくバラエティ番組にもたくさん出演しそうですね。弘竜太郎さんの多方面でのご活躍を期待しています!

関連記事

  • 三拍子高倉が結婚&離婚した元嫁や彼女を調査!イケメン画像やネタ動画も! 今日はお笑い芸人コンビ「三拍子」のボケ担当で、目がクリクリなイケメンである高倉陵さんについて気になることを調べていきたいと思います。 高倉陵さん、実は結婚して離婚した過去があるんですが、その元嫁(奥さん)は芸能人なんだそうです。 どんな方なのか、離婚の理由と合わせて詳しく調べてみたいと思います。 また、イケメン画像と共に、高倉陵さんに彼女がいる(いた)のか […]
  • 銀行の通帳を普通郵便で送るのは大丈夫?キャッシュカードを郵送しない方法も 郵便で通帳送る時はどうしたらいいのでしょうか?あなたはただ封筒に入れて送りますか?通帳や印鑑・クレジットカードなど大事なものを送る時には利用したらメリットがあるサービスがありますよ!また、家族に内緒で口座を開設したいけど、カード類は郵送で送られてくるからバレる!なんて人にはどうしたらいいのかも紹介します! 銀行の通帳を郵便で送るってどう思いますか? Ba […]
  • 野村萬斎は東京2020オリンピックの開閉会式総合統括!学歴や経歴も凄い 東京2020オリンピックの開会式・閉会式の総合統括となった野村萬斎(のむらまんさい)についてです。 代々、狂言師の家系に生まれ育ち、狂言師として第一人者となっています。 映画にも多数出演し、俳優としても活躍しています。 今回、東京2020オリンピックの開会式や閉会式などの式典の演出も担当することになりました。 そんな、野村萬斎さんの学歴や経歴が気にな […]
  • オーブンの余熱機能を使ったら煙がでた!その原因と対処法。掃除をしてみよう オーブンを使う時に余熱しますが、こんなことはありませんか? 長年使っているオーブンを余熱したら煙が出てきた!これって故障? こんな原因が考えられます。 また新品のオーブンを使う場合にも煙が出る場合があります。 余熱って必要?何分くらいするのがいいのでしょう? […]
  • 唐橋充の出身高校・大学はどこ?作品や年収が凄いけどイケメン変人? 今日は女優の水野美紀さんの旦那様で俳優・イラストレーターとして活躍中の唐橋充さんについて気になることを調べてみたいと思います。最近はイラストレーターとしての仕事の方が多いという唐橋充さんですが、その作品はどんなものがあり、年収はどのくらいになっているのでしょうか。また、ワイルド系でイケメンですが、性格は少し変わっているという噂も。いろいろと謎が多い方ですが、出身高校や大学、 […]