この記事には広告やプロモーションが含まれています。

YBNコーデー(コルダエ)のwikiプロフ!彼女との馴れ初めやイケメン画像も調査!

今日は大坂なおみ選手の彼氏と噂されているラッパーのYBNコーデー(コルダエ)さんについて気になることを調べてみたいと思います。

まずはコーデーさんってどんな人?ということで、プロフィール作品を調べて、ご紹介します。

また、大坂なおみ選手との馴れ初めはどんな風だったのでしょうか。

調べてみると、意外な出会い方だったことがわかりました。

コーデーさんご自身の画像もたくさんご紹介していきますね。

プロフィール!作品動画も!

COIMBRA, PORTUGAL – CIRCA JUNE 2015: unidentified musician playing drums on main street. 出典:123rf

YBNコーデー(コルダエ、コーディ)

本名:Cordae Dunston (コーデー・ダンストン)

生年月日:1998年8月26日

年齢:22歳(2020年3月現在)

出身:アメリカ ノース・カロライナ州

身長:180cm

職業:ラッパー、歌手

ノースカロライナ州、メリーランド育ちのYBNコーデーさんは、幼い頃からヒップホップ好きの父の影響で、ラキム(Rakim)、ビッグL(Big L)、タリブ・クウェリ(Talib Kweli)、ナズ(Nas)でラップを教わって育ちました。

15歳ごろまでは趣味でラップを演奏していた程度だったようですが、15歳くらいからは自分でラップ曲も作るようになったのだそうです。

そして2014年から2017年にかけて、「Entendre」という名前で3つのミックステープをリリース。

高校を卒業した2015年、メリーランド州にある「タウソン大学」に進学。

2018年に大学を中退し、ラッパーとしてのキャリアに集中するためにロサンゼルスに向かいます。

同年、YBN・ナミアー、YBN・オールマイティ・ジェイがコアメンバーとして加入している「YBN」に加入。

エミネムの「My Name Is」やJ.Coleの「1985」への返答する形の曲「Old N*ggas」をYoutubeで公開すると、一気に脚光を浴びました。

2019年7月、初のアルバム「The Lost Boy」をリリース。

(「The Last Boy」に収録されている「RNP feat. Anderson .Paak」

YBNの中でも頭一つ抜けた人気と実力を持つラッパーとして、アメリカでも話題となっているYBNコーデーさん。

日本でも2019年にブレイクする一人ではないかとも注目されています。

カジュアルな感じで、楽しい感じの音楽です。

彼女はテニスのあの選手!馴れ初めは?

Young couple canoeing in a lake having fun. 出典:123rf

2018年の全米オープンに続き、2019年の全豪オープンでも優勝し、女子テニス界のトップ選手となった大坂なおみ選手。

大坂選手が試合で着用するウエアは即完売してしまうなど、なおみフィーバーを覚えている方も多いかと思います。

そしてインタビューの様子などを見ても、プレーとは裏腹にとても控え目で、照れたような表情もとても可愛らしい女性ですよね。

同性から見ても応援したくなるタイプの方です。

最近はコーチの交代などメンタル的にも不安定な時期が続いてきてしまっていますが、ここにきて、ラッパーであるYBNコーデーさんが恋人確定なのでは?という状況になってきました。

前からインスタでもコメント欄で2人はちょくちょくコメントを送りあっていて、見ている人たちも「アレッ?」と思っていたのだそうですが、9月某日、恋人であることを決定づけるようなこんな投稿がありました。

前にも、二人でYBNコーデーさんの誕生日にふざけているような仲睦まじい姿を見せている動画など、2人が特別な関係であるかのようなことを匂わす画像が投稿(共にすでに削除済み)されてきたこともあり、2019年春あたりから交際が噂されていました。

今までは匂わすだけだったのですが、辿ってみると、9月のこの(↑)画像を大坂なおみ選手がアップする直前の8月末、YBNコーデーさんご自身が、インタビューで大坂なおみ選手と交際をしていることを認める発言をしたのだそうです。

しかも、全米オープンの試合にも駆けつけていたのだとか!

これはもお二人が交際していることは間違いないですね。

でも、ラッパーとテニスプレーヤーという全く違う世界のお二人が、どうやって知り合ったのでしょうか。

もともと、大坂なおみ選手は大のヒップホップ好きなんだそう。

一方、コーデーさんはテニスに興味があった訳でもなく、大坂なおみ選手のことも知らなかったのだそうです。

そんな2人が初めて出会ったのは、NBAチーム「ロサンゼルス・クリッパーズ」の試合会場なのだそうです。

なんでも、大坂なおみ選手とは全く知らないコーデーさんが、大坂なおみ選手にアプローチをしたんです。

ナンパなのか、それとも近くに知人がいてその紹介なのか・・・・これ以上はわかりませんでしたが、大坂なおみ選手も身長180cmと、コーデーさんと全く同じ。

バスケの試合とはいえ、一流スポーツ選手ですから目立っていたんでしょうね〜。

で、コーデーさんが大坂なおみ選手に声をかけたんじゃないかな、というところです。

一方、無類のヒップホップ好きの大坂なおみ選手。

目の前にいるのが今話題のラッパーであることにすぐ気づいたのかもしれません。

そしてお二人は共に21歳、22歳と一歳違いの同世代。

意気投合するのに時間はかからなかったのだと思われます。

それにしてもなんだかお二人、とてもお顔が似ている気がするのは私だけでしょうか!?笑

雰囲気もなんか似てますよねぇ。

お似合いのカップル、ということかもしれません

これからどうなるんでしょうか。

今後のお二人に注目ですね!

イケメン画像は?

最後に、YBNコーデーさんの画像をご紹介しますね!

かなりのイケメンです。

ラッパーとしてカッコイイですね。

朗らかで、優しそうな感じもします。

インスタのいいねも10万を超える投稿ばかりですね。

日本ではまだメジャーとは言えない方ではありますが、YBNコーデーというお名前とお顔を今日は覚えておきましょうね。

YBNコーデーさん、今後に要注目です!

まとめ

今日はラッパーとして今大注目で、大坂なおみさんの彼氏であるYBNコーデーさんについてご紹介しました!

ラッパーと聞いて「大丈夫?」なんて一瞬思ってしまいましたが、とても素敵な方のようで、大坂なおみ選手の株は上がりましたね。

大坂なおみ選手も、YBNコーデーさんとの関係をまた力に変えて、テニスでも再び大活躍できるよう、祈っています。

今後も、YBNコーデーさんと大坂なおみ選手を応援していきたいと思います!

関連記事

  • オリンピックを開催する国のメリットとデメリットについて!観光客や雇用が増加する? オリンピックの開催によるメリットとはどんなことがあるのでしょうか?自分の国がオリンピックの開催国となることが決まったことにより楽しみな人もいれば、あまり興味のない人もいるでしょう。そこで、観光客の増加や雇用の増加、また、スポーツの祭典の雰囲気の盛り上がりなど、オリンピックが開催されることで起こる大きなメリットについてお伝えします。また気になるデメリットなどお伝えしています。 […]
  • ペッパーボーイズ前田のwikiプロフ!女画像や本名を調査!弟が凄い? 今日はペッパーボーイズというコンビで活躍中の芸人、前田かずのしんさんについて気になることを調べていきたいと思います。 かなり浸透はしてきているようにも見えますが、前田かずのしんさん、実は元女性なんです。いわゆる、“おなべ”ですね。 学生時代はどのような子供で、いつから男性になったのかなど、前田さんのプロフィールについてwiki風に調べてまとめてみたいと思います。 […]
  • イガリシノブのwikiプロフ!経歴や年齢が意外!?結婚して子供も! 「女子を絶対に可愛くする」がテーマの大人気メイクアップアーティスト、イガリシノブさん。モデルたちからの絶大な信頼を集め、SNSでもメイクについて詳しく発信しファンを増やしていることから、業界内外でとても評判の良い方なのだそうです。そんなイガリシノブさんのプロフィールや、メイクアップアーティストとしての経歴、また、プライベートでは結婚して子供がいるのか、などについて、気になる […]
  • 【話題の炭酸】肌ナチュールリッチモイストクレンジングを使った私の体験談と口コミ!小鼻の黒ずみが気にならなくなる? 雑誌やネットでよく見かける炭酸美容クレンジングの「肌ナチュールリッチモイストクレンジング」 クレンジングしながら炭酸でパックも出来ちゃうという肌ナチュールクレンジングは本当なのか?実際に炭酸クレンジングってどんなものなのか?実際に私が購入して、 商品はどんな感じで届いたのか?炭酸クレンジングとパックの使い方は?実感できたのか?実際に使ってみてわかった良かった点や […]
  • 元彼と復縁したいとき共通の友達に相談するのはあり?相談相手としてはベストだけど、協力してもらうのは辞めた方がいい 「元彼と復縁したいけど、LINEをブロックされていて連絡が取れない。」「頑張ってアプローチしても彼が素っ気ない。」「もう一人ではどうにもできない、誰かに助けてほしい。」などと、元彼とのことで悩んでいるときに、共通の友達に相談するか迷う方もいるのではないでしょうか。共通の友達なら、自分のことも彼のこともよく知っているので、協力してくれたらとても心強いですよね。結論から言うと、 […]