この記事には広告やプロモーションが含まれています。

イガリシノブのwikiプロフ!経歴や年齢が意外!?結婚して子供も!

「女子を絶対に可愛くする」がテーマの大人気メイクアップアーティスト、イガリシノブさん。モデルたちからの絶大な信頼を集め、SNSでもメイクについて詳しく発信しファンを増やしていることから、業界内外でとても評判の良い方なのだそうです。そんなイガリシノブさんのプロフィールや、メイクアップアーティストとしての経歴、また、プライベートでは結婚して子供がいるのか、などについて、気になることを調べてまとめてみました。年齢は意外にも・・・・でも、そこがまた良いかも!

イガリシノブのwikiプロフ!

雪が降った朝の横浜郊外の街並み。 出典:123rf
  • 本名: 猪狩しのぶ(いがりしのぶ)
  • 生年月日:1979年6月10日
  • 干支:未年
  • 星座:双子座
  • 出身:神奈川県横浜市
  • 事務所:BEAUTRIUM
  • 特技:サーフィン、剣道
  • 趣味:映画、漫画

横浜出身です。幼少期は水泳をバリバリやっているような活発な子供だったそう。一方で、お母さんがヘアスタイルを作るのが上手ではなかったため、幼稚園の時から自分で編み込みをしていたのだそうです。中学の時には剣道をやっていて、関東大会で優勝するほどの腕前だったそう。その一方で、お母さんが丸の内でOLをしていた影響で、お化粧に興味があり、中学生時代からチークは好きだったのだそうです。イガリシノブさんのメイクの特徴であるチークは、中学生の頃からの研究の賜物なんですね。そして学生時代にファッション雑誌の「zipper」などを読んだり、原宿系の服装や音楽に憧れていました。高校生になると、原宿に出入りして、ファッションの眼を養っていたようです。小さい頃から薬剤師になることを漠然と考えていたものの、高2のときに大学で薬学部に行くのは難しそうだし、やはり自分はファッションが好きだと気づき、ファッションの世界に進むことを考えたのだそうです。そして1998年3月の高校卒業後、大学へは進学せずにデザインの最新と実践が勉強できる専門学校「バンタンデザイン研究所」に入学。オープンキャンパスで一番楽しそうだと感じたヘアメイク科に入っています。入学して一ヵ月でヘアメイクのショーをやるなど、積極的に作品作りに挑戦していたそうです。一方で、ヘアセットのバイトや、ヘアメイクのアシスタント、土日はブライダルのバイトなどもやっていたそう。そして1999年、19歳のときに1年間ロンドンに留学しています。目的としては、勉強と遊び(本人談)。ここでもオシャレな人をたくさん目にしたり、ビジネスをやっていく上での大切なことをたくさん勉強したのだそうです。日本に戻ってから4年ほどは、ブライダルのヘアメイクなどヘアメイクに関係するアルバイトをし、24歳のときにメイクのアシスタントになったそうです。

年齢が意外!?

イガリシノブさんの年齢が結構検索されているようなんですが、1979年生まれです。

インスタなどで活発に活動されている姿を見るともっとお若く見えるので、ちょっと意外でした。でも、逆にアラフォーと聞いて、俄然興味が湧く人も多いのではないでしょうか。というのも、若い子のファッションやメイクは情報が溢れているのに、アラフォーでも可愛くなれる!というメイクはあまりないと思うので、(私のような)同世代の女性にとっては、イガリ的メイクにとても興味を持つのではないでしょうか。イガリメイクだけでなく、これからはイガリ的メイクにも大注目ですね!

メイクアップアーティストとしての経歴

アシスタントとして2年間働いたのち、2005年、BEAUTRIUMヘアメイクチームに所属したイガリシノブさん。

この投稿をInstagramで見る

ジャン😤😤👀💨👍

イガリ シノブ(@igari_shinobu)がシェアした投稿 –

すぐに梨花さんより声を掛けられ、その後は大御所のスタッフさん達と一緒に仕事をすることが多くなっていったそうです。ここからメイクアップアーティストとしての大躍進がスタートしています。「MORE」など数多くのファッション誌を中心に、コレクション、テレビ、ライブなどのすべてのヘアメイクを手掛けたり、「丸井」など、ジャンルを問わず様々な企業広告を手掛けてきています。「おフェロメイク」や「色っぽメイク」という呼び名を生み出し、そんなメイクのことを、ファンの女子はSNSで「イガリメイク」と発信。イガリメイクは一大ブームとなりました。その言葉を受けて、2015年4月、自身初のメイク本「イガリメイク、しちゃう?」(宝島社)を出版。10万部の売り上げを誇りこちらも話題となりました。2016年5月からはブライダルメイク事業「garrina」をスタート。2016年8月にウエディングヘアメイクブック「ハレの日のイガリ的ヘアメイク」(世界文化社)を発売。2016年8月下旬には、“AAA伊藤千晃プロデュース×イガリシノブ監修”のコスメ「C-TIVE」を発売。2016年10月、40代でもできる“日本の働く大人の女性”のためのメイク本「イガリ化粧~大人のためのメイク手帖~」(講談社)を出版。2016年12月、 リアルセミナー&デジタルスクール「BEAUTRIUM ACADEMY」を開校し、メイク講師を務めています。雑誌の連載は、

  • 集英社「MORE」(イガリシノブ×内田理央の 今日、メイクどうする?)
  • 集英社「BAILA」(大人のイガリメイク)
  • 講談社「ViVi」(教えてイガリ先生 イガリクリニックへようこそ)
  • 講談社「With」(ヘアメイク イガリさん発 これからの”まいにち”メイク)
  • 宝島社「&ROSY」(〜イガリシノブ連載〜 )

があるようです(終了しているものも含みます)。

そして2018年2月、イガリシノブさんプロデュースのコスメブランド「WHOMEE(フーミー)」が誕生。7月にも新作コスメが発表されると、話題になっています。いや~、凄い活躍です。凄い人気だということが良く分かりますね。

自身の成功経験から化粧液、乳液、下地、リップなどトータルで化粧を若い女の子にも楽しんでもらいたい。何か人のために出来ることはないか。若い女の子たちも気軽に買えるプチプライスのコスメブランドWHOMEE(フーミー)を立ち上げました。私はいまアラフォーですが、だからこそ40代でももっとメイクを楽しめるよ!40歳になっても60歳になってもメイクで楽しめる。おばさんって呼んだらほんとそうなっちゃう。いまの40代をメイクで思う存分楽しみたい。人のために動いたイガリシノブさんのコスメブランドWHOMEE(フーミー)今後がとても楽しみです。

引用:【イガリシノブ】Wiki|プロフ、経歴がすごい!フーミーリップ、メイクアイテム紹介

コスメブランドのWHOMEEを立ち上げるまで、色々と努力したことでしょう。ちなみに、2016年あたりからは、最新メイクのことは「イガリ的メイク」と呼ぶことにしているそうです。なんでも、年齢を重ねるにつれてメイク方法も変化していくので、若いころのメイクは「イガリメイク」で、2016年発売のメイク本「イガリ化粧~大人のためのメイク手帖~」は、もっと上の年齢の人のための「イガリ“的”メイク」なんだそうです。2020年からは、BABYMEE(ベイビーミー)という新ブランドを立ち上げました。

容器のデザインも持ち運びしやすそうで可愛いです。JINSというオリジナル眼鏡ブランドともコラボしています。

確かに、これをかけると、誰でも可愛くなれそうです。日々、研究と成長を重ねているようですね。そこもファンの心をガッチリつかむ秘訣の一つなんだと思います。

結婚してるの?旦那(夫)は?

Newly built house in a rural area. 出典:123rf

24歳でアシスタントとなったイガリシノブさんは、アシスタントとなると同時期に結婚したと話しています。

計算すると結婚は2003年頃になります。旦那様は一般の方のようで、SNSなどでも旦那様に関する情報は全くありませんでしたが、少し特殊なお仕事と、元気でテンションの高いキャラクターにも、理解を示してくれる方なのではないでしょうか。しかし、2018年9月2日の情熱大陸に出演する際の出演者紹介欄に、気になる記述が。なんでもイガリシノブさんは、「3歳の娘と2人暮らし」と紹介されていました。もしかして別居や離婚をしたのかもしれません。番組でも、このあたりについて話すのかもしれませんね。要チェックです!

子供がいる?

そして上でも触れましたが、イガリシノブさんには、娘さんがいるんです。2015年3月下旬、メイク本「イガリメイク、しちゃう?」を出しているのですが、この本を出した直後に産休に入ったと話していますので、2015年にお子さんが産まれているようです。2016年10月のインタビューで、1歳の娘さんが居る、と話していること、また娘さんがいる、とのことなので、2015年6月くらいに生まれているようです。

さすが、娘さんもオシャレですね!結婚したのも子供が欲しかったから、と話していたイガリシノブさんですが、結局は結婚して12年たってようやく子宝に恵まれたということのようです。それにしても、シングルマザーを匂わせるコメント、気になります!(番組宣伝の思うつぼかもしれませんが)

まとめ

メイクアップアーティストとして大人気で販売コスメも話題のイガリシノブさん。調べてみると、40代に向けてのメイク法にも注力していることが分かりました。これからきっと年齢を重ねるにつれて、50代のメイク、60代のメイク、と、世代の幅が広がっていくのだと予想できますので、イガリメイクを私もマスターしていきたいと思いました!どうやら、コスメはとてもお手頃価格のようですので、主婦にも気軽に手が伸ばせるもののようです。最近では、20代向けのBABYMEEというコスメブランドを立ち上げたり、JINSと眼鏡のデザインでコラボもしたりと、活動の幅を広げています。

関連記事

  • 高身長女子とは何センチから?悩みは?その魅力やモテる仕草についても 女子で高身長って何センチくらいからになるのでしょうか?男性にとっての理想の高身長女子って何センチからになるのでしょうか?「高いヒールが履けない。」などと、背が高いことで悩んでいる女性も多いかもしれませんが、実は高身長女子ってモテるんですよ!そこで、高身長女子だからできるモテ仕草や魅力などについてご紹介致します。 男性にとって、何センチからが高身長女子になるの? […]
  • 伊藤雅雪の出身中学や家族画像は?経歴が凄くて髪型や筋肉もイケメン! 今日は世界チャンピオンであるボクサー・伊藤雅雪さんについて気になることを調べてみたいと思います。 まずは伊藤雅雪さん、ボクサーとしては経歴が異色のようですので、出身中学からの学歴を含め、詳しく調べてみたいと思います。 また、とてもイケメンだと思うのですが、カッコイイ髪型や筋肉についてもご紹介していきます。 更に、結婚した嫁(妻)や子供の情報(画像)について […]
  • エアコンの冷房と暖房を同じ温度設定にすると体感温度は違うのか気になるので調べた。電気代の節約方法についても 電気代を節約する為に、エアコンの冷房と暖房を同じ温度に設定してみた経験はありませんか?この時にかかる電気代は、同じ金額になり節約することができるのでしょうか?また体に感じる温度は同じなのでしょうか?ここでは、エアコンの冷房・暖房についての疑問について調べまとめてみました。 エアコンの冷房と暖房が同じ温度設定でも室内温度は違うの? A gray-red […]
  • 大学や専門学校のAO入試で面接を受ける時の服装や髪形について。制服?スーツ? 高校生がAO入試で専門学校や大学の面接を受ける時は、どのような服装で行けばいいのかわかりませんよね。 制服のある高校だと制服を着用して行くと思いますが、私服の学校の場合どのような格好で面接を受ければいいのかわかりませんよね? […]
  • 是永瞳は目が一重で可愛くない?美脚画像や新庄剛志彼氏説を調査! 今日は、オスカーのコンテストで優勝し、ドクターXやハゲタカなど人気ドラマに出演で今大注目の女優・是永瞳さんについて調べてみました。一番の魅力は、なんといっても、美脚!調べてみると、美しいスタイルを維持しているのには理由がありました!また、一重の目が特徴的です。性格と合わせて、「かわいくない!?」なんて言われてしまっているようですが、本当にそうなんでしょうか。更に是永瞳さんを […]