この記事には広告やプロモーションが含まれています。

腕時計の電池交換はホームセンターでもできます。製造元や専門店にも出せます

携帯やスマホの普及で腕時計をしない人も増えたという話はありますが、まだまだ、それはファッションアイテムとしても活躍しています。たまにしか使わないと電池が切れていることもありますよね。

電池交換は、時計屋さん?それとも近場のホームセンター?腕時計の電池交換についての話題です。

腕時計の電池交換はホームセンターでも可能

Male hands with ring and watch. 出典:123rf

一般的なホームセンターでも、サービスカウンターで腕時計の電池交換を受け付けている店舗があります。

時計の専門店よりも、他の買い物ついでに立ち寄りやすいホームセンターは電池交換にも心強い味方ですよね。価格も比較的安く、買い物で店内を見て回る間に交換してもらえば待ち時間も気になりません。

ちなみに、海外の高級ブランド品や、高性能の防水機能などがある場合は対応してもらえない場合もあります。

製造元のメーカーに依頼する

Waist up factory inspector check milling machine productivity on tray. Happy smiling worker in manufacturing industry. 出典:123rf

確実なのは、製造元のメーカーに依頼することです。

確実なサポートがあり、国内外どちらのブランドも、大手や有名メーカーは適切な電池交換が行えます。保証などの安心感もあり、品質は間違いありません。

誠実な会社であれば、電池交換だけでなく防水検査や内部のクリーニングなども行ってくれます。ただ、その分価格は高く、国内ブランドで2千円から5千円。海外のブランドものではそれよりも少し高くなってしまうかもしれません。ダイバースウォッチなど高気圧防水機能があるものは、一般的な時計店でも扱いが難しいことがあり、メーカーに送る必要があります。

時計の専門店に出す方法も

個人の時計店は少なくなりましたが、街に1店くらいはある時計専門店。

多くは千円から3千円程度で電池交換してくれます。店構えは小さくとも、時計修理技能士の国家資格を持っている店主がいることも多いのが強みです。一部の高機能時計では対応が難しいこともありますが、メーカーに送って作業してもらうより早く対応してもらえるのも強みです。

低価格なファッション腕時計なら自分で電池交換しよう!

腕時計は安いものなら数千円。中には千円を切って販売されているものもあります。電池交換でも千円以上かかることがありますから、「それなら新しい物を買えるのに。」と考えてしまうこともありますね。でも、そういった安価なファッションウォッチなどは、裏ぶたの構造もシンプルなものが多く、特殊な工具が無くても自分で電池交換できるものがあります。眼鏡用に使う精密ドライバーがあれば、裏ぶたは簡単に外れるのではないでしょうか。

使用されているボタン電池は、サイズや電圧の違いで種類もさまざまなので、一度裏ぶたを開けて電池の種類を確認した方がいいです。電池はホームセンターや、100円ショップでも売られている場合があります。古い電池をそっと取り出したら、新しいものと交換します。このとき電池の向きを間違えないようにしましょう。あとは裏蓋をしっかりと閉じるだけ。カチッと鳴るまでしっかり閉めてください。

たくさんのファッションウォッチを持っているなら、腕時計用の工具セットを購入してもいいです。ネット通販などでは、数百円程度から販売されています。

腕時計の電池はどこで交換するのが良いかのまとめ
  • ホームセンターで交換する。手軽で価格も手ごろなのが魅力。一般的には500~1000円程度。
  • 製造元のメーカーでの交換製造元、販売元などのメーカーに依頼する。技術的にも信頼でき、時計のチェックやクリーニングを行ってくれる場合もある。価格は3000~6000円と少々高くなる。
  • 時計専門店で交換する。多くの時計店は、専門技術を持った店主などが対応してくれて安心できる。相場は1000~3000円ほど。
  • 自分で交換する。安く、早くできるが、何かあったら自己責任。できれば専用工具が欲しい。基本的に電池代だけで交換できる。

関連記事

  • 弘前城や岩木川の「桜」ライブカメラ!ネットで花見をしよう。 青森県を流れる岩木川(いわきがわ)流域は、 四月下旬になると、桜の花が満開となります。関東より春が来るのが遅いです。そのため、観光で青森県を訪れる人が多いです。 遅れて咲くため、年中行事のうちの一つである、花見で賑わいます。 みんなで集まって宴会をして、飲食を共にするのも良いです。 また、自宅のPCやスマホを使って、 ライブカメラで桜を観るのも […]
  • 神尾楓珠は演技力や性格がイケメンで髪型やホクロも話題!?父子家庭の噂? 今日は、2018年から活躍が目覚ましい若手俳優・神尾楓珠(かみおふうじゅ)さんについて気になることを調べてみたいと思います。 神尾楓珠さん、珍しいインパクトのあるお名前なんですが、本名なんだそうです。産まれながらにして芸名みたいですよね。 そんな神尾楓珠さん、髪型などの見た目がイケメンなだけでなく、どうやら演技力や性格までイケメンなようなんです。 また、ホ […]
  • 眞栄田郷敦(ゴードン)のwikiプロフ!彼女や出身高校・大学も調査! 今日は千葉真一さんの息子で新田真剣佑さんの弟である眞栄田郷敦(まえだごうどん)さんについて気になることを調べていきたいと思います。2018年10月にデビューすることが決まった眞栄田郷敦さんですが、デビューまでのプロフィールを調べ、wiki風にまとめてみました。特に、姉弟や家族のこと、出身中学・高校について詳しく調べてみました。気になる進学先の大学や、彼女の存在についても調査 […]
  • リ・ダーマラボモイストゲルクレンジングの私の体験談や口コミ!W洗顔不要?マツエクにも使える?ぬるつきが残る? リ・ダーマラボモイストゲルクレンジングの口コミで、これが毛穴の黒ずみに良いと知りました。毛穴の黒ずみが気になって仕方がない私…。実際に購入して使ってみたので、 商品の使い方は?評価が良いけど、本当に実感できた?実際に使って感じた良かった点と悪かった点 など、徹底的にレビューをしました!毛穴の黒ずみが気になっている方は、ぜひご覧下さい。かなりお得に購入できるのはこ […]
  • 押田岳の出身中学や演技力を調査!髪型・私服画像や性格もイケメン!? 今日は、2018年9月から仮面ライダー新シリーズ「仮面ライダージオウ」に出演する、ジュノンボーイの押田岳さんについて気になることを調べてみたいと思います。ジュノンボーイで仮面ライダーって、王道ですが、まだまだ俳優としての経験は少ない押田岳さんですから、どんな演技を見せてくれるのか、アクションは大丈夫なのか、どんな性格の人なのか、気になったので調べてみたいと思います。また、中 […]