この記事には広告やプロモーションが含まれています。

【毛穴には?】シルキーカバーオイルブロックの私の本音口コミと体験談を大暴露!コスパがよい

育児に追われている中で、ふと鏡を見ると小鼻の毛穴がすんごく目立つことに先日気づいてかなりビックリ・・・!これはいかんと色々検索しているうちに見つけたのが「シルキーカバーオイルブロック」です。 そこで、現品をGETし、本当に下地だけで毛穴が隠れるのかじっくり調査してみました!毛穴隠しに悩むあなたの参考になれば幸いです。

シルキーカバーオイルブロック を購入した私の体験談

4年連続モンドセレクション金賞受賞のパワーを体験してみましょう。まずはパッケージですね。 手のひらサイズで、段ボール地の箱に入っています。

箱の裏にしっかり書いてありました。ヒドロキシプロピルキトサンやカルボキシメチルキチンがすっぴん風シルク肌を、セリシンがテカリの原因となる皮脂を吸着し、サラサラの使い心地を実現してくれます。

箱を開封してみました。白くてぷにぷにしたテクスチャーです。初めての触感ですね。ふわふわのぷにぷに、まるでムースのような感じで、触っているだけで気持ちいいです。笑

では、早速この手の甲に塗っていきたいと思います。毛穴や小じわが目立ちますが、うまく隠れてくれるのでしょうか?

一回一か所に塗る量はこれぐらい。ほんの少しでOKです。 量が多いと化粧崩れしやすくなるようなので、物足りないぐらい少なめに指に取って様子を見ながら塗ってくださいね。

手の甲に塗ってみました。伸びはまぁまぁ良かったです。そして、塗った部分はサラサラしています。

わかりにくいかもしれませんが、小じわが目立たなくなりました。毛穴も少~し目立たなくなりました。この上にファンデーションを重ねると、いつもよりもカバー力がアップする感じですね。

ただ、重ねる時は、ヨレやムラの原因になるので、私の体験ではシルキーカバーオイルブロックが完全に乾いてから塗ることをおすすめします。

シルキーカバーオイルブロックの基本的な使い方は?

  1. 指に取ったシルキーカバーを額の中央から生え際に向かってすっと伸ばす
  2. 次に、シルキーカバーを鼻筋に沿ってすっと伸ばし、鼻筋から小鼻~頬に向けてムラなく伸ばす
  3. 最後に、シルキーカバーを顎からほうれい線を持ち上げるように伸ばす

毛穴に塗りこむときのポイント

顎に塗り込むときは?

  • 顎からV字に
  • 慣れてきたら円を描くように →下から上は力を少し入れて
    →上から下は力を抜いて

小鼻に塗り込むときは?

  • 円を描くように下から上に
  • 残った分で鼻筋を下から上に
  • 両手で細かく抑えておくとテカリも気にならない

毛穴は下から上に開いているので、基本的には下から上に塗りこんでいきましょう。気になる大きめの毛穴は、ファンデーションの後、最後に少量ポンポンとシルキーカバーオイルブロックを重ねるとより目立ちにくくなりますよ。

しわに塗りこむときのポイント

瞼を少し持ち上げて少量目尻から目頭に向かってつける。

ほうれい線に対して垂直に、薄く丁寧に塗り込む。

基本的に溝を埋めるためにしわに対して垂直につけるようにしましょう。目尻やほうれい線周辺はよく動くので、ヨレを防ぐためにも薄く丁寧に塗り込むのがコツです。

シルキーカバーオイルブロックを1ヶ月間実際に使用後の私の感想を大公開!

Portrait beautiful young asian woman clean fresh bare skin concept. Asian girl beauty face skincare and health wellness, Facial treatment, Perfect skin, Natural make up, on white background. 出典:123rf

実際に使った感想と口コミを時系列で詳しく紹介していきます!これからシルキーカバーオイルブロックで毛穴やしわをうまく隠したいとお考えの方は是非参考にしてください。

使い初めて1週間・・・時間が経っても、テカリが抑えられている

私はもともとナチュラルメイクなので化粧直しをすることがないのですが、確かにテカリが抑えられているので、化粧崩れも少なくなるのではないでしょうか。少量で済むので値段は高いけどコスパは案外良いのかもしれません。

使い初めて1ヶ月・・・小じわが隠れて、肌のトーンが明るくなったかも

軽い毛穴や目尻の小じわを埋めてくれるので、肌が均一に整った感じがします。肌のトーンもワントーン明るくなったかも。ファンデーションの後、気になる毛穴の部分にうっすらシルキーカバーオイルブロックをポンポンつけるとうまく隠れてくれました。

使い初めて2ヶ月・・・毛穴が目立たず下地として優秀!案外コスパも良くて◎

外に出て人に会うときはシルキーカバーオイルブロックで毛穴や小じわを隠し、キメを整えてからミネラルファンデをつける習慣がつきました。使う頻度も1回の使用量も少ないからか、1個の使用量目安が2か月なのにまだ半分ぐらいは残っています。高いけど、これだけ持ちが良くて、ファンデーションの量も減るなら、コスパが良いなと感じました。

おすすめできない人
  1. シリコンやポリマーなどの成分が気になる人
  2. シミを隠したい人(無色透明なのでシミは隠せませんでした)
  3. できるだけ安価なものがいい人
  4. 下地に日焼け止め効果がほしい人
おすすめできる人
  1. 成分より効果重視の人
  2. 毛穴や小じわを隠したい人
  3. 価格と使用量、期待できる効果などのコスパの良さを重視している人
  4. 下地にスキンケア効果がほしい人
  5. 化粧直しを楽に済ませたい人

ネット上での悪い口コミ&良い口コミまとめ!

A young little Asian elephant, Elephas maximus also called Asiatic elephant, is the only living species of the genus Elephas and is distributed in the Indian subcontinent and Southeast Asia. 出典:123rf

ここではシルキーカバーオイルブロックの口コミをしっかりと調べて、有益なものだけを掲載しました。他の使用者の口コミや評判を知りたい方は是非参考にしてください。

悪い口コミ

値段が高いです。

ヨレやすいという意見もあります。

日焼け止めにはどう?

残念ながら日焼け止めにはなりません。なので、私はシルキーカバーオイルブロックの前に石鹸で洗い流せるタイプの日焼け止めを塗っています。 クレンジングが必要な日焼け止めであれば、シルキーカバーオイルブロックで肌表面を整えた後に塗ってもいいかもしれませんね。UVカットもあれば、結構使い勝手のいい化粧下地になるので、改良されるといいなと思います。

良い口コミ

若さを取り戻せます。

テカリを抑えてくれます。

ちょっと高いのが難点だけど、実際はコスパはよいです。

みなさん満足しています。

シルキーカバーオイルブロックと他の人気下地クリームを徹底比較!
Beauty accessories for home spa. Flat lay on pink background. Hyaluronic gel, cosmetic ampoules, pipette, sponges, measuring spoons, flowers. Salon wellness procedures, beauty routine, mask, face care. 出典:123rf

シルキーカバーオイルブロックと毛穴パテ職人化粧下地、メイベリン ポアプライマーを比較しました。

安さや購入の手軽さでは、ドラッグストアなどにも置いている「毛穴パテ職人」の化粧下地と、メイベリンの「ポアプライマー」が優秀です。ただ、口コミも高評価と低評価が分かれており、結局はそこそこの口コミ評価になっていました。手頃なもので毛穴隠し効果のある下地を試してみたい方は一度使ってみるのもいいと思います。

値段は断トツでシルキーカバーオイルブロックが高くなっていますね。なので、手が出しにくいというデメリットはあるんですが、1回に使う量の少なさと、そもそも製品自体に美容成分が含まれているので、スキンケア感覚で使えたり、安心感があったりするのが他の2製品との違いだと個人的には感じました。

関連記事

  • 西本喜美子の亡くなった夫(旦那)や海外の反応が凄い!人気の秘密は? 今日は引き続き自撮り写真が大人気のアマチュア写真家・西本喜美子さんについてです。72歳でカメラを始めた背景には、息子さんの存在が欠かせなかったことは先の記事でご紹介した通りなのですが、実は西本喜美子さんの旦那様も、カメラを始める上で、とても重要なサポートをされていたのです。また、海外の反応や評判についても調べてみたいと思います。すごい人気ですが、なぜそこまで人気が出たのか、 […]
  • 徳永有美の実家&子供や性格は?不倫後謝罪も慰謝料がヤバい! 今日は元テレ朝アナで、現在はフリーアナウンサーとして2017年から活動を再開した徳永有美さんについて、いろいろと気になることを調べてみたいと思います。多くの方があの騒動を思い浮かべると思います。そう、不倫騒動で謝罪からの離婚。そしてウッチャンとの再婚。10年以上も前の話ですが、慰謝料などもあったようですし、現在の段階で分かっていることや、実家や性格についても調べてみました。 […]
  • 竹俣紅アナウンサーは将棋が強い!高校や大学など学歴は?可愛いすっぴん画像も! フジテレビのアナウンサーとなる竹俣紅さんです。 女流棋士として活躍していたときは、実力と共に、超かわいいと話題でした。 当然、かなり頭がいいので、学歴も凄いらしいです。 将棋のプロとしての実力や、高校、大学などが気になるので調査しました。 可愛い画像も! 竹俣紅アナウンサーのプロフィール 名前:竹俣 紅(たけまた […]
  • 徳永克彦のカメラ(撮影機材)や写真作品が凄い!年収や家族が気になる! 今日は、戦闘機カメラマン・徳永克彦さんについて気になることを調べてみました。なんでも世界に3人しかいない貴重な経歴と経験を持つプロカメラマンで、世界中で活躍しているのだそうです。使用しているカメラや撮影機材はどんなものなのでしょうか。また、世界を飛び回る徳永克彦さんのご家族や、気になる年収についても調べてみました。素晴らしい作品の数々もご紹介しますよ~。 プロフィール […]
  • 佐津川愛美の出身高校と大学を調査!すっぴんや性格も可愛い? 今日は映画やドラマで大活躍中の女優・佐津川愛美さんについて気になることを調べてみたいと思います。スカウトされて入った芸能界、始めは本気で女優を頑張ろうとはあまり思っていなかった佐津川愛美さんが、今となっては実力派女優としてとてもたくさんの作品に出演し、大活躍しているんです。そんな佐津川愛美さんのプロフィールから、出身高校・大学、性格について調べてみたいと思います。すっぴんも […]