この記事には広告やプロモーションが含まれています。

日本のラーメンに対する海外の人の反応は?これは和食?

海外からの観光客にとって人気の和食グルメはいろいろあります。日本ならではのお寿司に天ぷら、すき焼きなどがありますが、「ラーメン」もその一つです。 ラーメンをお目当てに訪れる海外からの観光客も多く、訪日観光経験者に日本で美味しかったものを聞いてみると、なんとラーメンが堂々の1位でした!そんな、日本のラーメンについて海外の人から見た反応が気になるので調べてみました。

日本のラーメンは海外の人にとってどう感じるの?

Asian spicy instant noodles soup cooking in hot pot. 出典:123rf

日本の有名とんこつラーメン店が海外に進出して出店し、長蛇の列を作るほど人気があることは、地元メディアでも話題になっています。そのため、外国人にとって日本のラーメンといえばとんこつ味がメジャーです。

日本のとんこつラーメン店の行列のなかに外国人が多いなと思ったことのある人もいるのではないでしょうか?実際、世界最大級の口コミサイトが発表した東京のベストスポットランキングでも、とんこつラーメン店が2位になったほどです。

これほど海外でも人気のあるとんこつ味のラーメンですが、逆に外国人の嫌いなラーメンの味にも選ばれているというのです。行列ができるほど人気のとんこつラーメンなのに嫌いなラーメンにも選ばれているといのはどうしてなのか、外国人に聞いてみました。

  • とんこつスープは味が濃すぎる。鶏ガラのシンプルなスープのほうが好み(ドイツ)
  • 食べなれないのに真っ黒のとんこつラーメンを頼んで、濃すぎて後悔した(韓国)
  • こってり系のラーメンは苦手
  • 脂がたくさん浮いてるようなラーメンは苦手

日本人にもこってり系が好きな人と苦手な人は意見が分かれるように、外国人にも好みが分かれるようです。

海外の人から見ると「ラーメン」は日本の和食?

Japanese noodles. Each region of Japan has its own ramen recipe, which consists of a broth prepared with pork or chicken bone and different vegetables, miso paste, soy sauce. 出典:123rf

日本人からすると、ラーメンは和食かといわれると和食というよりは「中華料理では?」と思う人が多いです。しかし、外国人からすると、日本のラーメンは和食の分類に分けられます。

中華麺を使用していても、肉や魚介、野菜などからだしを取って味のバランスをとっている料理ということで、味の奥深さやおいしさから外国人にとってはラーメンは和食という認識なのです。

日本のラーメンは海外でも人気です。和食はヘルシーでおいしいというイメージがあるため、ラーメンも人気なのです。

ラーメンに似た麺の料理は昔から中国などアジア各国にあり、麺料理の一つである日本のラーメンに目新しさを感じないはずですが、日本独自の発展を遂げたラーメンは和食として受け入れられているのです。

欧米人にはとんこつラーメンが人気です。醤油ラーメンなど、スープに油分が浮いているのが一目で見てわかるものは抵抗感があるそうですが、とんこつラーメンは見た目に脂が浮いているか見えにくいので抵抗なく受け入れられたのでしょう。

ある調査によると、世界44か国600人以上にラーメンが好きかアンケートをとったところ、9割の人が好きと答え、その中の5割の人がとんこつ味が好きと答えたそうです。

この結果からも、日本のラーメンは和食という位置づけで外国人に受け入れられていることがわかります。

麺をすするという習慣がない海外の人の反応

Shot of funny beautiful woman eating ramen with chopsticks in asian restaurant. 出典:123rf

食事のマナーというのは、世界各国それぞれ独自のマナーもあるものです。日本で麺類はズルズルと音を立ててすすって食べるのもOK、そばに至っては音を立てて食べるのが粋だとされています。

しかし、日本以外では食事中麺をすすったり音を立てて食べるのはマナー違反になります。外国人にとって食べ物をすするという習慣がないため、日本の麺類は食べ方が難しいというのです。

マナーの観点で啜るのに抵抗があるということもあるでしょうが、それ以前に日本人にとって当たり前のすするという行為がやろうと思ってもできない外国人も多いです。

実際、麺類をすすって食べてみた外国人の意見を聞いてみました。

  • 日本式に麺類はすすって食べようと思っても上手にできません。旦那が日本人なので教えてもらったけど、それでもできないのですすって食べるのはもうあきらめています。
  • すすって食べる食べ方は面白いと思う。
  • 最初は難しかったけど、今では麺類をすすって食べることができるようになりました。口を閉じたほうがすすりやすそうと思っていたけど、口を閉じすぎてもうまく啜れないと気付いたの。
  • 麺をすするのは得意!
  • 麺をすするのは嫌いです。スープも一緒に吸い込んでしまってむせそうだから。
海外で増え続ける日本のラーメン店

福岡の有名とんこつラーメン店が海外進出をして10年以上たちました。そのラーメン店はゆくゆくは国内外に300店舗まで事業を拡大する計画を立てているといいます。実際、海外展開の強化にむけてマザーズに上場しました。

海外での日本のラーメン普及に一躍買っているそのラーメン店では、ラーメンは世界に通用すると信じ海外に進出。海外一号店は長蛇の行列ができて大成功を収めました。

今や日本のラーメンは「RAMEN」と言って、お寿司やてんぷらと並ぶ、外国人に人気の和食となっています。

上記のラーメン店以外にもラーメン店はどんどん海外進出を果たしています。2010年には海外に展開していたチェーン店は15社だったといいますが、2016年には6倍の企業が海外進出を果たしました。

出店地域を見てみると、アジア圏が最も多く80社、次いで北米に26社、ヨーロッパに7社です。アジア圏の中でもタイに展開している企業が多くなります。

また、とんこつラーメン店だけでなく、塩ラーメンが売りのラーメン店や味噌ラーメンが売りのラーメン店など様々な味のラーメン店が世界進出を果たしています。

海外の人にも人気!「駅弁」は日本独自の食文化

日本人にとってなじみのある駅弁は日本独自のものといってもいいでしょう。もちろん、世界でも駅にお弁当となるものは売られています。

しかし、日本の駅弁のようにその駅に特化した食品はありません。特産品などを使って各駅や地域をPRするようなものを売っていることはありますが、日本の駅弁とは少し違って、各土地で独自に行っているものです。

さらに、主要な駅で食べ物が売られている保証もありません。日本だと買いそびれてもほかの駅で買えるだろうと安易に思えますが、海外ではその安心感はありません。

日本は南北に長い国で四季があり、各地で気候も違うため特産品に違いが出やすいのも特徴で、日本ほどの国土の広さで様々な特産品がある国はあまりなく、それが駅弁が確立した理由の一つになっているでしょう。

関連記事

  • 千葉県の道路ライブカメラ!積雪や大雪の情報!何度で路面凍結? 本記事は、千葉県における降雪や大雪、道路の路面状態の情報になります。雪が積もると、交通機関に影響が出る可能性もあります。また、路面凍結の可能性もあります。お近くの方のお役に立てれば幸いです。なお、この記事は2019年12月6日午後22時を最新とし、その後の情報は順次更新していく予定です。 千葉県の路面ライブカメラはこちらから! 各所が公表しているライブカ […]
  • たまえのスーパーはらわた!Tシャツの通販購入方法や価格(値段)! 映画「カメラを止めるな!」で一躍有名になった上田慎一郎監督の最新作「たまえのスーパーはらわた」の劇場公開がいよいよスタートとなりましたね! 公開と同時に、たまえのスーパーはらわたのTシャツが販売されることも発表されました。 カメ止めのときもTシャツはものすごい人気で、再入荷したその日には売り切れてしまう!なんて程だったんです。 今回、たまえのスーパーはらわ […]
  • 坪根悠仁のwikiプロフ!イケメンの身長なども調査!出身高校は? 今日は2018年のジュノン・スーパーボーイ・コンテストでフォトジェニック賞と明色美顔ボーイ賞をW受賞した坪根悠仁(つぼねゆうと)さんについて気になることを調べてみたいと思います。 まずは坪根悠仁さんについて分かっているプロフィールをwiki風にご紹介し、身長や出身高校についても調査していきたいと思います。 イケメン画像もたくさんご紹介しますよ~! […]
  • アメリカと日本では学校生活の様子にこんな違いがある! アメリカの学校生活というと、自由な様子ではないかと思ってしまいますが、日本との違いはどのような事があるのでしょうか?アメリカの高校生の授業中の様子やイベントについても気になりませんか?アメリカの学校給食はカフェテリアで食べる? 朝散歩にしているコースのひとつでパン屋の横を通るのだけど、パンを焼く香りにうっとりしてしまう。高校時代にアメリカ留学してたときの、朝のカフェテ […]
  • 洗濯機の排水溝の臭い取りについて。臭いの種類は3つ!手軽に取るなら洗浄剤。排水ホースも掃除しよう お宅の洗濯機は何年使っていますか? 洗濯をしてもバスタオルや洋服が臭うということはありませんか?洗濯機の中は定期的に洗浄していても、排水溝に汚れが溜まっていることで臭いの原因になってしまうことがあります。排水溝の掃除もやっておきましょう。 今回は洗濯機の排水溝の臭い取りの方法を紹介します。 洗濯機の排水溝の臭いの種類は3つ Selective Focus on […]