この記事には広告やプロモーションが含まれています。

プレディアクレンジング【ファンゴWクレンズ】の私の体験談と口コミ!W洗顔は不要?時間がかかる?

プレディアクレンジング【ファンゴWクレンズ】の口コミはかなり良いです。

自分でもこれを持っていて、もう何度かリピートしているクレンジングです。

使い心地などを継続使用して口コミして、まとめました。

プレディアクレンジング【ファンゴWクレンズ】を購入した私の体験談

緑色が特徴的なクレンジングクリームです。天然ミネラルの泥が配合されています。ライトグリーンシプレの香りと書かれていましたが、良くわかりません。どちらかといえば海を思わせるさわやかな香りがします。

手に取ってみました。ぽってりとした感触のクリームです。

どれくらいメイク汚れが落ちるのか試してみました。普段使っていても中々チェックするのは難しいことなので、実際にどれくらい落ちるのか興味津々です。口紅とアイブロウ、ウォータープルーフのマスカラを手に付けました。

メイクの上にクレンジングを乗せてみました。

指でプレディアクレンジング【ファンゴWクレンズ】をなじませます。

・・・あれ、意外に落ちませんね汗。こんなに落ちないものなのでしょうか?結構時間をかけてなじませますが、まだ落ちません。

お湯をかけるとすべてのメイク汚れがきれいに落ちました。ウォータープルーフのフィルムタイプのマスカラなので、水分を足すまでは落ちなかったのでしょう。肌触りはすべすべして良い感じです。

使い方は?

プレディアクレンジング【ファンゴWクレンズ】の適量はサクランボ大程度と書かれています。使い方で一番重要なのは濡らさないことです。手も顔も濡らさないようにしないとメイクが落ちません。

お風呂の中では使えないのでそれが面倒だと感じる方がいるかもしれません。

また、メイクが落ちる瞬間の見極めもポイントです。このクレンジングをメイクになじませていると、フッと軽くなる瞬間があります。それがメイクが落ちた合図です。こうなってからぬるま湯で洗い流してください。

実際に使用後の私の感想を大公開!

ここではプレディアクレンジング【ファンゴWクレンズ】を実際に使った感想を時系列で詳しく紹介していきます!これからこれを使ってみたいとお考えの方は是非参考にしてください。

使い始めて1週間・・・手が濡れていると使えないのはちょっと面倒

濡れた手で使えないのが不便です。お風呂に入る前に前もってメイクを落としておく必要があります。またW洗顔は不要とのことですが、私は洗顔しています。

使い始めて1ヶ月・・・肌のツッパリ等はない

全然肌が突っ張りません。かといってメイク汚れが残る等もなく、気持ちよく使えています。しかし、角栓や毛穴の黒ずみがきれいになることはまだ実感できていません。

使い始めて2ヶ月・・・だんだん毛穴の黒ずみが気にならなくなってきた?
woman making herself up at home. 出典:123rf

毛穴の黒ずみで悩んでいましたが、プレディアクレンジング【ファンゴWクレンズ】を使うようになってから、きれいになってきたと感じました。

毛穴の黒ずみはかなり頑固で、取ろうと思っても中々取れないので、とても嬉しいです!

使い始めて3ヶ月・・・角栓もたまりにくくなった!

これを使っている間、相変わらず肌の調子が良く、しかも角栓がたまりにくくなってきたと感じています。

確かに少し手間がかかるクレンジングですが、とても良い商品だと感じました。

おすすめできる人できない人

使用後の感想から、プレディアクレンジング【ファンゴWクレンズ】をおすすめできる人とできない人をまとめました。

おすすめできない人
  • クレンジングに、あまりお金をかけたくない人
  • W洗顔は面倒でさっぱりしたクレンジングが好きな人
  • お風呂に入りながらクレンジングをしたい人
おすすめできる人
  • クレンジングにある程度のお金がかかっても良い人
  • w洗顔が面倒でなく、潤いの残るクレンジングが好きな人
  • お風呂に入る前にクレンジングができる人

ネット上での悪い口コミ&良い口コミまとめ!

ここではプレディアクレンジング【ファンゴWクレンズ】の口コミをしっかりと調べて、有益なものだけを掲載しました。他の使用者の口コミや評判を知りたい方は是非参考にしてください。

悪い口コミ

リピートはしないかたもいます。

他のクレンジングも試してみたいですね。

やはり、お値段が高いという意見があります。

良い口コミ
A picture of an ibis into the wild. 出典:123rf

毎年、使う方もいます。

夏には人気です。

有名人も使っています。

綺麗ですね。

泥とは?

プレディアクレンジング【ファンゴWクレンズ】に泥として使われているのはホノライトです。

ホノライト=主に酸化ケイ素、酸化アルミニウム、酸化鉄、酸化カルシウム、酸化ナトリウム、酸化カリウムからなる鉱物。吸着力あり。

天然の鉱石から得られる自然界に存在する泥なので安全です。

また天然ファンゴは肌質を問わず乾燥肌、普通肌、脂性肌の方全てが使えます。 プレディアクレンジング【ファンゴWクレンズ】に限らずコーセーのスパエメールのファンデーション、パウダーなど多くの製品にホノライトが入っています。

他社でホノライトが入っている商品としては、アルビオンの洗顔フォーム、PDC の洗顔パウダーなどがあります。また、白髪染めやシャンプーなどにもよく使われています。

他の人気クレンジングを徹底比較!
Still life of organic handmade soap bar, wooden brush, moisturizer, shampoo, Himalyan salt and eucalyptus on wooden table. Spa, herbal skin cosmetics concept, grunge defocused background. 出典:PIXTA

アテニアスキンクリアクレンズオイルは、ファンケルと同じ系列の会社なので似ています。しかし、アテニアのクレンジングオイルならではの植物性オイルが多数入っていて、角質ケアもできる点を高く評価しています。

DUOクレンジングバームは、同じくクリームタイプのクレンジングで、とろけるような使用感が人気です。角質のケアは確かだとは言えない点があります。

プレディアクレンジング【ファンゴWクレンズ】は、汚れ落ちも良く、毛穴ケアにも実感している方が多い商品です。ただ、他の商品と比較して価格が高い点があります。

マツエクにも使える?
Eyelash Extension Procedure. Close up view of female eye with long eyelashes. Stylist holding pink tweezers, tongs and making lengthening lashes. Macro, selective focus. Beauty Concept. Treatment. 出典:123rf

プレディアクレンジング【ファンゴWクレンズ】はマツエクにも使えるのか、コーセーのホームページを確認しました。

「まつ毛エクステンションをしていますが、コーセーのクレンジングを使っても大丈夫ですか?」という質問に対し、ご使用はおすすめしておりませんとし、施術店取り扱いのマツエク専用のクレンジングの利用をすすめていました。

コーセーのクレンジングはプレディアに限らず全てマツエクには不向きです。

プレディアクレンジング【ファンゴWクレンズ】は、マツエクには使えません。ミネラルオイルが全成分中で最も多く配合されています。

マツエクに使用できるクレンジングは、ミネラルオイルや鉱物油不使用の製品です。

ダブル洗顔は不要?

こちらのクレンジングはW洗顔不要です。

しかし、他社のクレンジングと比較しても結構ヌルッとした感触が残るので、私はクレンジング後に洗顔をしないなんてとても無理です。口コミを見ても洗顔する方が多数派のように感じました。

プレディアクレンジング【ファンゴWクレンズ】自体は、乾燥肌から脂性肌の方まで肌質を問いません。ダブル洗顔するかしないかで使い分けられますね。

メイクを落とすのに時間がかかりすぎる?
Portrait beautiful young asian woman smile while wake up healthy and wellness at morning on bed, beauty asia girl happy lying skin care and makeup cosmetic at bedroom, lifestyle and relax concept. 出典:123rf

プレディアクレンジング【ファンゴWクレンズ】でメイクを落とすのに時間がどれくらいかかるのか、気になっている方も多いようです。口コミを見ていても時間がかかるというものが多いです。

私の場合4~5分くるくるなじませていくとオイルに変化するのがわかります。クリーム状がオイル状に変化し摩擦が少なくなり、スッと軽くなります。

夏場と冬場でプレディアクレンジングにかかる時間は変わります。夏場の方が比較的早くオイル状に変化します。

うまく乳化させるポイント

  1. 使用料を守る⇒使用量は一度につきさくらんぼ粒くらいです。多すぎると、オイル状になるまでに時間がかかります。
  2. お風呂の中で使わない⇒乳化するまで時間がかかります。湿度が邪魔をしているのではないかと考えています。あくまで個人的な推測ですが。
  3. 濡れた手では使わない⇒濡れた手では使えません。
  4. オイル状になった後で少しずつぬるま湯を加えて乳化させる⇒オイル状になった後も安心は禁物。少しずつお湯を加えながら乳化させましょう。

うまくいくとすっきりの洗い上がりになります。うーん、めんどくさい…と思う方はクレンジング人気ランキングをチェックしてみてください。

関連記事

  • 宇佐美蘭の2人目の子供の病気や性格を調査!長女や料理の腕前は? 今日はサッカー日本代表の宇佐美貴史選手の奥様である、キャスターの宇佐美蘭さんについて気になることを調べてみました。現在、お子さんは2人いるのですが、2人目は2018年春に産まれました。その時、宇佐美貴史選手はドイツ在住でした。ドイツでどんな生活なのかな、と思ったら、産後は日本にとどまることにしたのだそうです。なんでも、2人目の子供に病気が見つかったのだとか!?そして性格や、 […]
  • 小林廣輝(TBS)の彼女や性格を調査!筋肉やジュノン画像もイケメン? 引き続き、2018年4月にTBSに入社した新人アナウンサー・小林廣輝さんについていろいろと調べてみます。今回は彼女の噂や、性格についてなど、プライベートに迫りたいと思います!また勉強だけでなく運動も得意です。筋肉も凄い!という噂がありましたので、筋肉画像についても調べてみました。ジュノンボーイ説も調査しましたよ~。 小林廣輝プロフィール Young male […]
  • 嶋田泰次郎のwikiプロフ!身長・年齢や出身高校も調査!トレーニング方法は? 今日は、ボディビルダー兼歯科医である嶋田泰次郎さんについて気になることを調べてみたいと思います。 嶋田泰次郎さんは、実は数年前からネットで話題にはなっていた方なのですが、2018年にブレイクしたNHKの番組「みんなで筋肉体操」の第二弾放送(2019年1月7日~)に、“追加筋肉”として加入したことで、再度話題になっているんです。 この番組のメンバーの中でも、これま […]
  • オルビスクレンジングリキッドを試した私の体験談と口コミ!マツエクにOK?乾燥が気になる オルビスのクレンジングリキッドの口コミの評価はかなり良いです。どれくらい使い勝手がいいのかな?と、かなり期待しながら使ってみました。 また、マツエクに使えるのかどうかもまとめました。気になっている方はぜひチェックしてみてくださいね。 購入した私の体験談 seagull at the sea on the beach enjoying the sea […]
  • かじがや卓哉の結婚した嫁(妻)や子供は?出身高校や年収も調査! 今日は数年前から、「iPhone芸人」「家電芸人」として活躍中のお笑い芸人・かじがや卓哉さんについて気になることを調べていきたいと思います。 かじがや卓哉さん、iPhoneや家電に詳しいというだけでなく、「イケメン!」「かっこいい!」とも言われているんです。確かに、シュッとしてます。 そんなかじがや卓哉さんが結婚しているのか、また結婚しているのであれば嫁(妻)や […]