この記事には広告やプロモーションが含まれています。

【新潟】緊急地震速報!ツイッターまとめ!

新潟で緊急地震速報がありました。

18日22時22分ごろ、新潟で震度6強の地震が発生しています。

6強大きくて怖いですね。

50cmの津波でも危険!

山形県、新潟県で50cmの津波がありました。

この映像でも、「津波50cm」ですよ!!1mは自分の身長よりも低いから大丈夫、ではないんです!

ハザードマップ!!

↓↓↓

ハザードマップポータルサイト~身のまわりの災害リスクを調べる~

ハザードマップは、土地の情報や洪水・土砂災害・高潮・津波のリスク情報、道路防災情報、成り立ちなどを見れます。

秋田も結構揺れたみたいです。

今後も余震など大きな地震に注意です!

電話は非常に繋がりにくい状況のようです。LINE電話で!

電車も止まっています。

交通情報にもご注意を!

停電も発生中!

原発は問題ないようです!

引き続き、情報入り次第お伝えします!

ーーーーーーーーーーーー

23時18分ごろ、新幹線は一部でゆっくりと運転再開。

上越新幹線は、運転見合わせしています。

停電中の方、必見!

だいぶ停電も解消してきたみたいです。

停電の最新情報はこちら!

↓↓↓

東北電力ネットワーク 停電情報

また、人的被害については、23時30分現在、確認中とのことですが、ツイッターでは少しずつ情報が入っているようです。
(23時30分ごろ、菅義偉官房長官が首相官邸で緊急の記者会見を開きました)

震度6強だった村上市府屋地区の最新情報をまとめます。

軽いけがなどした方がいるそうです。

病院の看護師がエレベーターに閉じ込められました。救助を呼んで、来るのを待っていましょう。

ブロック塀が倒壊しました。近づかないようにしましょう。

道路で落石がありました。通行止めになりました。

まとめ

Snow capped mountains with blue sky in sunny day.Yuzawa,Niigata,Japan. 出典:123rf

急に揺れがきてびっくりしますが、焦らず落ち着いて行動しましょう。

関連記事

  • 電車でぐずった子供に動画を見せるママは多い?ぐずり対策!塗り絵や折り紙も 電車に子供と乗って一番ヒヤヒヤするのが、ぐずって騒ぎ出したときですよね。調べてみると、苦肉の策で動画を見せているママが多いことがわかりました。電車内で子供がぐずったら動画を見せると効果的?電車内で子供に動画を見せるのを躊躇しながらも見せてしまうママの心境とは?電車内で子供に動画を見せる以外にあやす方法は?そういった、ママの疑問にお答えします! 電車内で子供がぐずったら […]
  • 元彼と復縁したいときに、絶対やってはいけない5つの行動!できることをして待とう 「復縁したいけど、なんだか彼の態度がどんどん冷たくなっている気がする…」そう思っている方のなかには、知らず知らずのうちにそれを遠ざけるような行動をとってしまっている方が多いです。 別れたばかりで冷静になれないときは、特に注意です。彼の言動や態度が冷たいのは、あなたの行動が原因かもしれません。 しかし、取り返しがつかなくなる前に、今すぐその行動をやめればまだ間に合 […]
  • 元彼の優しい態度には裏がある!期待しすぎてはいけない5つの理由 別れた元彼に優しくされると、「なぜ優しくしてくるの?もしかして復縁できる?」と、ついつい期待してしまいます。でも、元彼が優しくしてくれるからと言って、必ずしも復縁したいと思っているとは限りません。通常、男性は理由もなく人に優しくしたりしませんが、優しさの理由は「あなたのことが好きだから。」だけではないのです。このページでは、元彼の優しい態度に期待しすぎてはいけない5つの理由 […]
  • 木下レオンの経歴や努力が凄い!電話占いはしている?的中する理由や秘訣も 最近テレビでも話題の占い師である木下レオン氏をテレビで見て興味のある方も多いのではないでしょうか。 その家系は、三代続く占い師です。三代続くというとその道のプロいわば名門、名家となります。 小さい頃から占いや鑑定というものを身をもって体験、学習してきたのでしょう。 そして先天的に生まれ持った占い気質もあるのではないでしょうか。 そんな人気の木下レオン […]
  • 海上保安官の彼氏へプレゼントをするなら何がおすすめ?的を絞ろう! 海上保安官の彼氏と付き合って初めて訪れる彼の誕生日。どんなプレゼントを贈ろうか迷いますよね。 海上保安官の彼氏へ時計をプレゼントしたいけど選び方は?海上保安官の彼氏へアンダーウェアをプレゼントしてもあり? おすすめのプレゼントや避けたほうが良いプレゼントについても合わせてご紹介します! 海上保安官の彼氏へのプレゼントを贈る時の選び方 Expectation. […]