この記事には広告やプロモーションが含まれています。

木屋川水位ライブカメラ一覧!河川氾濫の可能性や最新被害情報!

川の近くにお住いの方にとっては、河川の氾濫の可能性や避難情報、また現在の被害状況についてなどの情報が大至急必要でありながら、テレビではお住いの地域の大雨情報や河川の情報を得ることはなかなか難しいです。

本記事は、山口県の木屋川(こやがわ)についての最新情報になります。長門市や下関市内を流れ、周防灘に注ぎます。お近くの方のお役に立てれば幸いです。

なお、この記事は8月28日午後2時を最新とし、その後の情報は順次更新していく予定です。

木屋川の水位ライブカメラはこちらから!

headphones with mic and a webcam, concept of smart working or online communications. 出典:123rf

木屋川に設置されているライブカメラはありませんでした。

山口県内のライブカメラ自体がとても少ないみたいですね。

川の防災情報(国土交通省)

また、県内の道路状況に関するライブカメラはありましたのでご紹介して起きます。

山口県道路状況

(右側のカメラのタブをクリックすると地図上に設置ポイントが表示されます)

現在の水位の状況について以下にご紹介しますので、そちらから確認してください。

河川氾濫の可能性はある?

wet pine needles, rain drops fallen into needles, blurred background, rainy weather, autumn. 出典:123rf

現在の状況を確認するには、こちらをご利用ください。

木屋川の水位情報(ヤフー天気・災害)

河川水位情報(木屋川)

(一番上は静岡県の木屋川(きやがわ)です)

常に最新情報にはご注意ください。

氾濫注意水位とは?
Dark green grass with dew drops close up. 出典:123rf

もしも水位が、「氾濫注意水位」となっていたら、河川が今後氾濫する可能性が示唆されているということです。

実際の避難まではしなくて大丈夫そうですが、引き続き、最新情報を必ずこまめにチェックするようにしましょう!

避難判断水位とは?
出典:123rf

「避難判断水位」となっている場合には、そう遠くない将来に河川が氾濫する危険性がある、という状態です。

すぐに最新の全国の避難情報を確認して、ご自身の地域が避難準備や勧告が出ていないかチェックしてください。

そしていつ避難の指示が出ても動けるように備えておくことが大切です。

氾濫危険水位とは?
Autumn background. Autumn wet leaves. Late autumn. 出典:123rf

すでに「氾濫危険水位」と出ている場合には、もう河川がいつ氾濫してもおかしくはないとても危険な状態になっています。

川の近くにお住いの方は確実に、川から距離のある地域への移動を強くお勧めします。

川がどうなっているか見に行ってはダメです!

非常に危険な状態ですので、川とは逆方向に移動し、引き続きインターネットなどでの最新情報の確保につとめてください!

最新の被害状況は?

木屋川の氾濫に関する情報はまだ出ていませんが、大雨の時はポイントによっては水位の上昇もあります。その時は、避難所が開設されます。

こちらの避難所の近辺でない方も、雨の降り方に変化があったらすぐに行動を起こせるように、ハザードマップと合わせて、緊急避難場所も今のうちにチェックしておきましょう!

長門市木屋川洪水ハザードマップ

下関市木屋川洪水ハザードマップ

長門市の緊急避難場所

下関市の緊急避難場所(本庁管内)

下関市の緊急避難場所(総合支所管内)

最新ツイッター情報まとめ

ニュースはチェックしましょう。

携帯の情報もチェックしましょう。

ダムの放流も水位に影響します。

避難所の場所も確認しておきましょう。

車移動も気を付けましょう。

まだ明るく足元が良く見えるうちに避難しておくのが良さそうです!

これからの情報にも注意しつつ、可能な方は避難をしてください。

どうか被害が出ませんように・・・・。

通常の河川の様子

Aquatic plants in the pond. 出典:123rf

朝の景色も綺麗です。

壮大なダムですね。

お住まいの地域に、本流以外にも、どのような支流があるかも確認しておきましょう。普段から、ニュースや気象情報、ハザードマップなどを確認して、いつでも迅速に行動できるように準備しておきましょう。

関連記事

  • 淵本恭子がかわいい!AKBの大ファン?学歴や彼氏と実家も気になる! 岡山放送(OHK)に所属する淵本恭子アナウンサーが、2020年4月18日放送の『さんまのFNSアナウンサー全国一斉点検2020』に出演し、 細い身体で足が長く、華奢でアイドル並みのプロモーションで『淵本恭子アナがかわいい!』と一気に注目を集めました。 明るく元気で笑顔がかわいい!と続々とファンが急増しています。 『さんまのFNSアナウンサー全国一斉点検20 […]
  • 西本喜美子の亡くなった夫(旦那)や海外の反応が凄い!人気の秘密は? 今日は引き続き自撮り写真が大人気のアマチュア写真家・西本喜美子さんについてです。72歳でカメラを始めた背景には、息子さんの存在が欠かせなかったことは先の記事でご紹介した通りなのですが、実は西本喜美子さんの旦那様も、カメラを始める上で、とても重要なサポートをされていたのです。また、海外の反応や評判についても調べてみたいと思います。すごい人気ですが、なぜそこまで人気が出たのか、 […]
  • チーズを寝る前に食べると太る?お腹が空きすぎてつらい時はカッテージチーズをちょっとだけ チーズには色々な種類があって、それをサンドイッチにしてみたり、お酒のおつまみにすることも好きな方も多いです。そんなチーズですが、寝る前に食べると太るんじゃないかと思われがちですよね。しかし、チーズは腹持ちも良いなど、ダイエットにも最適で意外な効果があったのです! […]
  • 荒木飛羽の出演作や演技力は?性格もイケメンで家族(父母・兄弟)も凄い? 今日は若干13歳ながらも子役歴5年で、カッコ良くて可愛い!と人気急上昇中の荒木飛羽さんについて気になることを調べてみたいと思います。 でもまだまだ荒木飛羽さんってだれ?という方も多いはず。 まずは、荒木飛羽さんが過去に出演した作品や演技力について調べてみたいと思います。 そしてプライベートではどんな感じの方なのかどうか少しでも知れる為に、ご家族(兄や弟が居 […]
  • 高校に自転車通学するために許可が必要な理由や、その許可がおりる理由 高校によっては、自転車通学をするときにはしっかりと届け出を出さなければいけない場合があります。なぜ自転車通学の許可を貰う必要があるのでしょうか?また、その理由にはどんなことを書くと許可がおりやすいのでしょうか?自転車通学が出来ることになっても、そのための校則が細かい学校もあります。また、もしも、自転車通学禁止なのにバレたらどうなるのでしょうか?これから詳しく説明していきます […]