この記事には広告やプロモーションが含まれています。

荒川(埼玉県)の「桜」ライブカメラ!ネットで花見をしよう。熊谷桜堤や長瀞!

埼玉県内を流れる荒川沿いの土手は、春になると、桜の花が満開となります。

年中行事のうちの一つである、花見で賑わいます。

みんなで集まって宴会をして、飲食を共にするのも良いです。

また、自宅でライブカメラで桜を観るのもよいです。

ネットで「お花見」です!

荒川の「桜」ライブカメラ

荒川の上流にある、長瀞の宝登山の桜です。

宝登山ロープウェイのライブカメラ

熊谷大橋付近の河川敷です。

熊谷大橋/熊谷市押切(荒川上流河川事務所)

荒川大橋です。この橋の向こうに熊谷荒川緑地の熊谷桜堤があります。

荒川大橋/熊谷市榎町(荒川上流河川事務所)

羽倉橋です。この対岸に秋ヶ瀬公園があります。

羽根倉橋/志木市上宗岡(荒川上流河川事務所)

東京都の五色桜大橋です。

五色桜大橋ライブカメラ映像(荒川下流河川事務所)

河川敷や土手を見ることができます。

まさに、春であれば、ネットで花見ができます。

桜開花予想

2020年は温暖化の影響のためか、開花がかなり早いです。

東京近辺だと3月中旬ころで、埼玉県熊谷市は3月下旬ころの予想です。

楽しみですね。

ぜひ、見逃さないように、ライブカメラで花見をしましょう。

荒川の熊谷桜堤

Cherry blossom tunnel and fields of yellow flowering nanohana at Kumagaya Arakawa Ryokuchi Park in Kumagaya,Saitama,Japan.Also known as “Kumagaya Sakura Tsutsumi”. 出典:123rf

荒川は奥秩父を水源とし、埼玉県の長瀞から熊谷、川越、戸田と流れます。

その後、東京都に入り、東京湾へと注ぎます。

その途中、荒川大橋から下流の熊谷荒川緑地に熊谷桜堤があります。さくら名所100選です。

江戸時代より桜の名所でした。主にソメイヨシノです。

最近は、菜の花も咲いていて、ピンクと黄色のコントラストが鮮やかです。

例年は熊谷さくら祭が開催されています。

長瀞

ここも、さくら名所100選です。

長瀞は荒川の上流の秩父にあります。

標高が高いため、開花が遅く、4月下旬でも花見を楽しめます。

また、カキ氷でも有名です。

近くの宝登山神社も花見スポットです。

周辺の「桜の名所」情報

荒川流域の名所や観光情報です。

ぜひ、お花見の際に立ち寄ってください。

清雲寺しだれ桜

saitama, chichibu – april 04 2022: Japanese Yakuimon gate in Seiunji Temple with a stair made with stones and overlooked by majestic tall weeping cherry blossoms trees in bloom called shidarezakura. 出典:123rf

秩父市にあります。やはり標高が高いため、4月中旬まで花見を楽しめます。

ライトアップもされており、夜桜も楽しめます。

宝登山神社

長瀞の近くの宝登山にあります。

しだれ桜が有名です。

宝登山ロープウェイからの眺望も最高です。

また、近くの羊山公園では、4月下旬ころより芝桜を楽しめます。

芝桜はハナシノブ科の多年草の一種です。

高尾さくら公園

北本市の荒川沿いにあります。

約30種類の桜が植えられており、長期間、花見を楽しめます。

北本自然観察公園

エドヒガンザクラで有名です。

広大な敷地に、自然がそのまま残っています。

秋ヶ瀬公園

さいたま市の羽倉橋の近くにあります。

桜トンネルもあります。

サクラソウはサクラソウ科の多年草で、秋ヶ瀬公園はその自生地でもあります。

ぜひ荒川流域にお出かけの際は、桜スポットにもお立ち寄りください。

花見のシーズンが終わりに近くなって、4月中旬や5月になっても、

埼玉県では、シバザクラやサクラソウも楽しめました。

関連記事

  • 田村真子は可愛い!三重のお嬢様で、実家の父・田村憲久より母親に似ている!? 今日は前回に続いて、TBS新人アナの田村真子さんについて、さらに気になることを調べていきたいと思います。報道番組に出ている田村真子アナウンサーが、かわいいと話題です。お父さんは有名政治家で、親族の方にも政治家の方が多いことは分かりましたが、実際のお父さんの政治家としてのご活躍ぶりや評判はどうなんでしょうか。そしてお嬢様で、ご実家はやはり大豪邸なんでしょうか。そして気になるお […]
  • 【きらりのつくりかた】私の体験談と口コミ!少しだけすっぴんに自信が持てた! 最近、顔のくすみが気になり、ピーリング系の商品を探して、ランキングが上位だった「きらりのつくりかた」を購入してみました。選んだ理由は、 口コミでお肌の変化を実感したのは1ヶ月後が断トツ多い 週2回の使用で忙しい方でもケアしやすい 定期購入だけど1回で解約できる というのが理由です。もしあなたが、お肌の毛穴の黒ずみやシミ・くすみにお悩みなら、ぜひ参 […]
  • 橋爪愛の美脚画像!ダイエットやスタイル維持法は?可愛い私服や髪型も調査! 今日は引き続き、奇跡の9等身とも呼ばれ、メディアに登場するたびにそのスタイルの良さが話題となる橋爪愛さんについて、気になることを調べていきたいと思います。 まずはなんといっても橋爪愛さんといえば、その長い脚!ですよね。 どれだけ凄いのか、美脚画像について集めてみたいと思います。 そしてそんなスタイルを作ったり維持したりするための秘訣として、橋爪愛さんが過去 […]
  • 高木琢也の経歴やOCEAN予約方法と場所を調査!髪型や弟もイケメン! ここ数年、日本全国の10代・20代男子から絶大な支持を集めており、ヘアサロンで最も注目されているといっても過言ではない「OCEAN TOKYO」。そんなヘアサロンを作り、今も先頭でOCEAN TOKYOを牽引している美容師で、OCEAN […]
  • 根尾昴の愛読書を調査!両親の教育方法や中学校・高校での成績は? 2018年夏の高校野球では大阪桐蔭の優勝にも貢献しプロ野球では中日に入団した根尾昴さんについて、今日は野球ではなく、根尾昴さんの素顔を調査していきたいと思います。 根尾昴さん、インタビューでは報道陣から「塩対応」と言われている面もあるものの、あのしっかりした受け答えから、並外れた頭の良さを感じるのは私だけではないはずです。 それもそのはず、根尾昴さんは中学も高校 […]