この記事には広告やプロモーションが含まれています。

山ノ井川水位ライブカメラ一覧!河川氾濫の可能性や最新被害情報!

テレビではお住いの地域の大雨情報や河川の情報を得ることはなかなか難しいです。

しかし、川の近くにお住いの方にとっては、河川の氾濫の可能性や避難情報、また現在の被害状況についてなどの情報が大至急必要かと思い、まとめてみました。

本記事は、九州・福岡県の山ノ井川についての情報になります。八女市や筑後市内を流れ、筑後川に合流します。お近くの方のお役に立てれば幸いです。

なお、この記事は2019年9月30日午後11時を最新とし、その後の情報は順次更新していく予定です。

山ノ井川の水位ライブカメラはこちらから!

Pedestrian sidewalk with puddles after rain. Asphalous road with puddles near the fence and green lawn. Rain in the spring in the city. 出典:123rf

各所が公表しているライブカメラのリンクになります。

クリックで下記サイトにジャンプします。

福岡県河川防災情報(城島大橋)

矢部川・筑後川ライブ画像の山ノ井下流排水機場(筑後川河川事務所)

水位が上昇している状態であることがわかります。

山ノ井川氾濫の可能性はある?

現在の水位の状況を確認するには、こちらからご覧ください。

山ノ井川の水位情報(ヤフー天気・災害)

福岡県河川防災情報(十間橋)

以前、増水し氾濫していたことがありましたので、今後も注意が必要です。

そのときの山ノ井川がどんな様子だったのか、参考までにご覧ください。

道路の高さまで迫ってきています。

広範囲ですね。

勢いのある動画です。

最新の被害状況は?最新ツイッター情報まとめ!

Woman with smartphone sitting at laptop keyboard near the window. Concept of online communication, office or home work and payment. 出典:123rf

現在、氾濫は発生していません。

しかし以前、八女市では氾濫が発生していました(以下)。

地図で場所がわかりやすいです。

道路も渋滞しています。

通行止めの道路もあります。

すぐに離れてください。

濁流です。

このような状況になった場合、避難所に避難すべきか迷いもあるかもしれませんが、少なくとも自宅の高い場所に避難しましょう。

残念ながら車で避難された方の被害も報告されています。

適切で早めの行動を心がけていきましょう!

通常の河川の様子

Turtle head. 出典:123rf

過去にも何度も氾濫している川ですが、穏やかな時には桜も美しい川のようですね。

被害が出ませんように・・・・・・。

関連記事

  • 江戸川水位ライブカメラ一覧!河川氾濫の可能性や最新被害情報! 川の近くにお住いの方にとっては、河川の氾濫の可能性や避難情報、また現在の被害状況についてなどの情報が大至急必要でありながら、テレビではお住いの地域の大雨情報や河川の情報を得ることはなかなか難しいです。 本記事は、東京都、埼玉・千葉・茨城県を流れる江戸川(えどがわ)についての最新情報になります。その名の通り、東京都江戸川区や千葉県市川市、松戸市など大都市と接しています。 […]
  • 竹田純の床バレエ動画やダイエット効果が凄い!目白スタジオはどこ? 今日は「床バレエ」を日本で普及させているバレエダンサー、竹田純さんの活動について、気になることを調べてみます。バレエはなんと17歳から始めた遅咲きにもかかわらず、ヨーロッパで活躍するバレエダンサーだったんです!日本に帰ってきてから日本人向けにアレンジした「床バレエ」が、どうやらダイエットにも効果がありそうなので、その方法と実際の効果について調べてみました。2018年夏にオー […]
  • 嶋田泰次郎の結婚した嫁(妻)や子供は?パトリア歯科医院の評判も調査! 今日は引き続き、「マッチョ過ぎる歯科医」として数年前からネットで話題の嶋田泰次郎さんについて気になることを調べていきたいと思います。 嶋田泰次郎さんは開業医として独立し、「パトリア歯科医院」で院長を務めているのですが、ボディビルとの両立で忙しいながらも、患者さんの歯の健康を維持するために親身になって毎日直接、診療をしておられるのだそうです。 そんなパトリア歯科医 […]
  • Google HomeとAmazon Echoの違いは何?色や音、画面?気になるので比較してみた! 最近、スマートスピーカーという製品が普及してきています。 AI(人工知能)を搭載したスピーカーです。GoogleやAmazon、Apple、Line、Microsoftなど、各社がスマートスピーカーの製品を発表しています。 その中でも、Google Home(グーグルホーム)とAmazon […]
  • 小学校の先生と連絡を取りたいとき、手紙の書き出しはどうする?その書き方やポイント 保護者の方が小学校の先生に手紙で何かを伝えたいと思うこともあります。手紙を書いて良いのか迷う保護者もいるでしょう。連絡帳に書ききれない内容、先生への苦情や感謝の気持ちを手紙に書こうと考える保護者は多いようです。しかし、手紙の書き方次第で先生に嫌われてしまう事もあるそうです。保護者の方が小学校の先生に手紙を書くときのポイントや書き方などをまとめました。 小学校の先生と連 […]