この記事には広告やプロモーションが含まれています。

多摩川(福生市など)の「桜」ライブカメラ!ネットで花見をしよう。

山梨県から東京都、神奈川県にかけて流れる多摩川の堤防は、春になると、桜の花が満開となります。

年中行事のうちの一つである、花見で賑わいます。

みんなで集まって宴会をして、飲食を共にするのも良いです。

また、自宅のPCやスマホを使って、ライブカメラで桜を観るのもよいです。

ネットで「お花見」です!

多摩川(福生市など)の「桜」ライブカメラ

A row of cherry blossom trees on the banks of the Tama River where flowers in full bloom bloom. 出典:123rf

東京都福生市を流れる多摩川の土手を見ることができます。

多摩川:睦橋上流/東京都福生市南田園 (左岸)(京浜河川事務所)

この睦橋の先で多摩川と秋川が合流します。

これ以上ないほどの良い場所から桜を観ることができます。

まさに、春であれば、ネットで花見ができます。

桜開花予想

地球温暖化など環境変化のためか、全国的に桜の開花が早くなっています。

東京都周辺で桜が開花するのは、3月中旬ころです。

楽しみですね。

ぜひ、見逃さないように、ライブカメラで花見をしましょう。

多摩川堤防沿い(福生市)の桜

万葉集の東歌に「多麻河」という記載が登場します。万葉の時代から「たまがわ」と呼ばれていました。

多摩川は山梨県の笠取山を源流とします。 奥多摩湖から青梅市、羽村市を流れて、羽村取水堰から玉川上水が分枝します。

その後、福生市を通り、秋川と合流します。府中市や稲城市などを流れ、神奈川県の川崎市と東京都の県境を形成します。

羽田空港付近で東京湾に注ぎます。

永田橋から睦橋周辺の多摩川堤防沿いが桜の名所となっています。

約2.5kmに渡って、約500本の桜の木があります。

例年は「ふっさ桜まつり」が開催されています。

周辺の「桜の名所」情報

多摩川流域の名所や観光情報です。

ぜひ、お花見の際に立ち寄ってください。

奥多摩湖

ドライブにうってつけです。

湖と奥多摩の山々の景観のなかで、花見を楽しむことができます。

奥多摩湖から先が多摩川と呼ばれます。

梅岩寺の「しだれ桜」

西暦995年ころに建立された歴史ある寺です。

立派な枝垂桜があり、樹齢は150年ほどです。

これは青梅市の指定天然記念物です。

釜の淵公園

蛇行した多摩川に囲まれた公園です。

河川敷でも遊べます。

バーベキューや釣りなども楽しむことができます。

桜づつみ公園

羽村市にあります。

多摩川と玉川上水の堤防の改修を記念して、

桜の木が植樹されました。

塩田耕地堤の桜並木

支流の平井川沿いにあります。日の出町です。

町民グラウンドから花見ができます。

多摩川台公園

東京都大田区にあります。

有名な花見スポットです。

高台から、多摩川も一望できます。

さくら坂

これも大田区の田園調布にあります。

福山雅治の歌である「桜坂」で有名です。

その歌を聞きながら、歩いてみたいですね。

ぜひ多摩川流域にお出かけの際は、

桜スポットにもお立ち寄りください。

関連記事

  • 大坂なおみのお守りがなぜ山口県岩国市のある白崎八幡宮だった?通販でも買えるのか調査 2021年プロテニスの今シーズン全豪オープンで優勝した大坂なおみ選手が、会場に持ち込んだお守りが山口県岩国市の『白崎八幡宮』のお守りだと話題になりましたね。 話題になった当初、そこには問い合わせが殺到し、即完売になったほど人気のお守りです。 彼女がなぜ白崎八幡宮のお守りを持っていたのか関係性が気になってるファンも多く私もその一人でした。 今回は大坂なおみ選 […]
  • 畑下由佳のかわいいwikiプロフ!高校や大学は?結婚や彼氏の噂なども調査 女性人気ファッション誌『vivi』の読者モデルでも活躍していた経験を持ち、現在は日本テレビのアナウンサーである畑下由佳アナウンサー。 高身長で抜群のスタイルと、かわいい笑顔でモデル顔負けの美女アナウンサーとして人気を集めています。 今回は、畑下由佳アナを詳しく調べてみたwiki風プロフィールとともに、 出身高校や2020年最新の結婚や彼氏の噂、好みの男性の […]
  • 熊野川水位ライブカメラ一覧!河川氾濫の可能性や最新被害情報! 川の近くにお住いの方にとっては、河川の氾濫の可能性や避難情報、また現在の被害状況についてなどの情報が大至急必要でありながら、テレビではお住いの地域の大雨情報や河川の情報を得ることはなかなか難しいです。 本記事は、奈良県や三重県、和歌山県を流れる熊野川(くまのがわ)についての最新情報になります。熊野の地名は古事記日本書紀にもたくさん出てきて、特に神武天皇が紀伊半島に上陸 […]
  • クルーロウ華子のwikiプロフ!作品や学歴は?結婚して子供もいる? 今日は、香川照之さんが立ち上げた新会社「アランチヲネ」で販売する子供服のデザインを担当することになった、クルーロウ華子さんについていろいろと調べてみたいと思います。クルーロウ華子さんはイラストレーターとしてお仕事をされている方なんですが、どの作品も、とーっても素敵なんです。ただ、私も初めて今回お名前を知り、どんな方なのか全く分からなかったので、こんな素敵な作品を生み出してい […]
  • 若林拓也のwikiプロフ!出身高校・大学は?髪型画像や彼女も調査! 今日はメンノンモデルの若林拓也さんについて気になることを調べてみました。まず、まだwikiもありませんでしたので、簡単にプロフィールをまとめてみました。また、出身高校や大学、髪型画像についてもご紹介したいと思います。噂の彼女との真相についても考察してみました~。 プロフィール 名前:若林 拓也(わかばやし […]