この記事には広告やプロモーションが含まれています。

柴田陽子の事務所の給料(年収)や評判は?美人社長の美学も凄い!

今日は引き続き、柴田陽子さんについて気になることを調べてみたいと思います。今日は特に、柴田陽子事務所(通称シバジム)のことについてです。ブランンディングに興味はもったけど、実際に事務所の評判や給料はどうなの?というところについて調べてみました。また、柴田陽子さんの美の秘訣にも迫りたいと思います!

プロフィール

Close-Up Successful businessman and businesswoman meeting and holding pen for write good ideas on white paper in modern office. 出典:123rf
  • 名前:柴田 陽子 (しばた ようこ)
  • 生年月日:1971年12月19日
  • 年齢:51歳 (2023年1月現在)
  • 出身:神奈川県葉山
  • 所属:柴田陽子事務所・代表取締役

アメリカ留学から帰国後、外食企業に入社し役員秘書を務めたのちに化粧品会社へ出向。そこでネイルサロンの店長として企画運営などを経験。外食企業に戻った後は、新規レストラン開発を担当。飲食店のコンサルティング業務もするように。2004年32歳で独立し、「柴田陽子事務所」設立。ブランディングプロデューサーとして様々な業界の企業のブランディング業務に携わっています。2013年、アパレルの自社ブランドを設立。都内で飲食店も経営しています。

柴田陽子の事務所(会社)について

代官山のお店 出典:123rf

柴田陽子事務所こと「シバジム」は、ブランディングを行う会社で、代官山駅徒歩2分という素晴らしい環境に会社があるようです。でも、ブランディングって何!?という感じですよね。一言で言えば、ブランドを形作る仕事、ということのようですが、ブランドといってもここでは高級品のことではなくて、新しく開発した商品だったり、学校だったり、お店だったり、対象はいろいろあるようです。そのブランド(対象物)を、市場や世間にどう認知させるか、という戦略をたてるのがブランディング、ということですね。例えば、街の中で「M」を柔らかいフォントで、黄色で書いたら何を思い浮かべますか?きっとほとんどの方は、マクドナルドを思い出すと思います。なぜならば、黄色いM=マクドナルドのこと、というイメージが浸透しているからですよね。そしてこういう風に思わせるにはどのようなものをどう作っていけばいいかを、顧客とコミュニケーションをとりながら、どうしたら商品が売れるのか、どうやって認知させるか、どうしたら商品価値が伝わってお客さんが集まるか、などマーケティングも絡めて考えるようなお仕事のようですね。なんだか、とっても夢のあるお仕事ですね。ブランディングのお仕事で活躍されている方は女性が多いようですが、ベースとしてはかなりのコミュニケーションスキルが必要とされるのは間違いなさそうです。

事務所の給料(年収)はどのくらい?

2018年9月現在も、シバジムでは「グラフィックデザイナー」を中途採用として募集しているようです。ロゴの開発や、販促ツールやカタログの作成、商業施設のサイン、パッケージのデザインなどが主な仕事になるようで、広告会社などを仲介せずに直接大手企業のクライアントの経営陣とディスカッションをしながらデザインを行うのだそうです。入社してからすぐに大きな仕事にも挑戦できるとのこと。このあたりは、柴田陽子さんご自身がそういう機会に恵まれてここまで来ていることもあって、チャンスをたくさんくれるのではないでしょうか。また、デザインだけにとどまらずに、ブランディングにも携わることが将来的に可能でもあるそうなので、コンサルティングなどに興味のある方にもピッタリではないでしょうか。気になる給与ですが、現在の募集要項には掲載されていないのですが、過去の募集要項を見ると、月給25万円以上となっていました。もちろん、年齢や経験によってもっと上がる可能性もあります。ボーナスなどの記述はないですし、残業代の有無などによって収入は変わってきますので、年収はどれくらいになるか分かりませんでしたが、収入よりも大きなやりがいのある仕事のようでした。

事務所の評判は?

Tokyo Gate Bridge and Mt. Fuji in clear weather. 出典:123rf

実際のシバジムの評判はどんな感じなのでしょうか?ネット上で調べてみましたので、以下にまとめます。

  • クライアントは大手が多いのでやりがいがある。
  • 個人がいろんなことを任されるので大変な部分も多いが、出来上がったときの喜びも大きい。
  • 女性中心の小さい会社だけど案件は大きいので充実している。

とても充実した時間が過ごせそうな会社だということが分かりますね。仕事で帰りが遅くなったり、顧客との急な約束もあるなど大変なこともあるかもしれませんが、それにとって代わるくらいのやりがいがあれば、社会人として幸せなんじゃないかなと思います!

美学がストイックで凄い!

a climber on a summit freedom. 出典:123rf

ご自身にもとても厳しい柴田陽子さん。成功の裏には、とても地道な努力の積み重ねがあることは想像できますが、会社業務に関してだけではなく、ご自身の「美」に対するこだわりもストイックでなかなかのものでしたので、ご紹介したいと思います。柴田陽子さんの格言として紹介されているものはいくつかあるのですが、こちらが一番響きました。「自分が成長しなければ、ひとは育てられない。」いや~、ほんと、そうですよね。子育て一つだって、そうなんです。特に柴田陽子さんはアパレルにも力をいれておられますし、ご自身のブランディングも問われますから、インプットを増やしたり、自分を内面と外見両方磨かないとならないですよね。でも、忙しくて時間は、ない。そこで、継続すべき習慣的な目標をいくつかつくって、10年単位で続けたり、無理なものがあったらまた次の年にチャレンジしてみるというように、自分でいくつもの継続する習慣を作っているそうなんです。そのうち、美と健康に関するものは、以下です。

1. キックボクシング、毎朝1時間ウォーキング、ホットヨガ、3つのうち2つを週に2回

2. パーソナルヨガを週に2回

*1&2を合わせると、週に4回は身体を動かすということになります。

3. 体重〇〇kg(秘密♡)

4. 朝5:45起き

5. 3週間に1回フェイシャルエステに行く

6. フォトフェイシャルに1ヵ月に1回

7. ベビースキン(イオン導入)に1ヵ月に1回

引用)VERY

こちらは2018年3月のインタビューでのものなんですが、きっと9月現在ではもう一つくらいはアップデートされていそうです。1と2なんて、仕事が忙しくなると結構さぼってしまいたくもなるんですが、柴田陽子さんはそんなことはしないほどストイックに取り組まれているようです。

これと同じメニューをこなす、というわけではなくて、できるだけこういうものを紙に書くなどして目に入るところに置いておいて、何があっても自分に言い訳せず毎日継続する、っていうところが大切だと思います。私も目標、ちゃんと書き出して、毎日コツコツやるぞ~!!

まとめ

柴田陽子事務所、女性が多い事務所ですが、とても働きやすそうでやりがいが大きく、チャンスも多い会社だということが良く分かりました。興味のあるかたは是非!(回し者ではありません。笑)。また、美の秘訣を見ると、美しくなるためには、日々の地道な努力に勝るものはない、ということが良く分かりました。自分には厳しい、というところも、柴田陽子さんの大きな魅力になっているのかもしれませんね!今後の柴田陽子さんからも目が離せません!

関連記事

  • 栃木県のスキー場ライブカメラ!ゲレンデの雪質を確認してから行こう 冬になると家族や友達とウインタースポーツをするためにスキー場に行く人が多くなります。 その近くの宿に泊まる人もいたり、日帰りの人もいます。 車で行く人は、雪の氷で路面凍結していて滑りやすくなってるので気を付けましょう。 スキーやスノーボードにスムーズに行けるようにあらかじめ、天候を確認したり、バスで行くのならバスの時間を確認しておきましょう。 目的地 […]
  • 消費期限が切れたコンビニ弁当を食べてもいい?消費期限の決め方!温めすぎない方がいい? コンビニ弁当が消費期限切れになったときに、「これって食べても大丈夫かな?」と悩んだ事ありませんか?ちょっとでも消費期限がすぎてしまうと危険なのでしょうか?消費期限の決め方について紹介します。また、消費期限切れしたコンビニ弁当はどうなるのか、ダイエットをするならコンビニ弁当は温めない方がいい事や、健康に気をつけて食べるようにするなど、コンビニ弁当についてまとめてみました。 […]
  • 渡良瀬川水位ライブカメラ一覧!河川氾濫の可能性や最新被害情報! 渡良瀬川(わたらせがわ)の近くにお住いの方にとっては、河川の氾濫の可能性や避難情報、また現在の被害状況についてなどの情報が大至急必要でありながら、テレビではお住いの地域の大雨情報や河川の情報を得ることはなかなか難しいです。本記事は、北関東を流れる利根川の支流の渡良瀬川ついての最新情報になります。流域には草木ダムや渡良瀬遊水地があります。お近くの方のお役に立てれば幸いです。 […]
  • 阿部展子の経歴や現在の成都での年収を調査!出身高校・大学や彼氏は? 今日は中国でパンダ飼育員として活躍している阿部展子さんについて気になることを調べてみたいと思います。 まず、阿部展子さんはパンダの本場中国にてパンダの生態や繁殖を研究している施設に勤めているのですが、どんな経歴でそのような仕事をするようになったのでしょうか。 出身高校や大学などの学歴や、今までの仕事の経歴について調べてみたいと思います。 また、2018年現 […]
  • 井手上漠に彼女(彼氏)はいる?可愛い私服と髪型や歌が上手い説も調査! 今日は引き続き、ジュノン・スーパーボーイ・コンテストで「DDセルフプロデュース賞」を受賞し、そのジェンダーレスで魅力的な容姿について話題となっている井手上漠さんについて気になることを調べてみたいと思います。 中学の頃からオシャレが好きだったという井手上漠さんなのですが、私服や髪型もとっても可愛らしいんです。画像でたっぷりとご紹介したいと思います。 また、ジュノン […]