この記事には広告やプロモーションが含まれています。

陸上部女子はどんな髪型にするといい?おすすめは?男子の意見も聞いてみました

大学や高校、中学などでの陸上部の練習中に長い髪をそのままおろしていると、運動の邪魔になりますよね。陸上部女子におすすめの髪型は無いのでしょうか?やっぱりショートヘア?またはボブ?運動しやすい髪形を調べました。

また、男子に意見を聞いて人気の髪型や、不評の髪型も調べてみました!

陸上部の女子におすすめの髪型とは?

High school girls running in a group on a red track during track and field practice. 出典:123rf

陸上の種目は短距離ですか?長距離ですか?もし短距離なのであれば、風の抵抗などもあるので長い髪は邪魔になってしまいます。思い切ってベリーショートにしてみるのはいかがでしょうか?でも、多少長くたって束ねればなんとでもなります。個人的に好きなのは、ポニーテールにして後ろでまとめている髪型です。後ろ髪が風になびいている感じが、見ていて素敵だなと思います。

もし長距離なのであれば、長さはあまり関係しないです。でも、その髪が顔にかかるのは鬱陶しいので、短髪にするか、一つにまとめている人が多いです。あと、微妙な長さのショートカットにしてしまうと、その髪を結うことも出来ず、熱が髪と地肌の間にこもって逆に暑苦しく感じてしまう可能性があります。なので、陸上部の子は思い切ってショートにするか、最低でも結べるくらいの長さにした方が良いですよ。

同じショートカットと言っても切り方によって雰囲気は結構変わるものです。もし可愛い感じにしたいのであれば、全体的に丸くなるように顎周りの毛先が内側に入るように切ってもらってはいかがでしょうか。ストレートヘアをそのままショートにすれば、凛としていて爽やかな感じになります。

陸上部などの運動部女子にはこんな髪型もおすすめ

sport woman in sportwear running on mountain path. summer vacations. 出典:123rf

ショートボブやマッシュボブ、ねじり前髪、くるりんぱなどがおすすめです。

タイトな耳かけショートボブ

運動部の女子や活発な女子高生には、タイトな耳かけショートボブがおすすめです。時間が無い朝の時間だって、すぐにスタイリングすることが出来るのが良いところです!セットするというよりは、本当に寝癖を直すだけといった感じです。最後は耳にかけると、タイトになりますよ!

ショートボブ

運動部だけれど女の子らしさも残したい!そんな女子には、ショートボブをおすすめします。

運動中は邪魔にならず、休日はスタイリングをすれば一気に女の子らしさが増しますよ。

マッシュボブ

耳を完全に出す、マッシュボブは重めな印象になりますがとってもキュートです!校則が大丈夫なのであれば、ハイトーンを入れると個性的になります。

ねじり前髪

運動していると邪魔になる前髪は、ねじって横に持っていけばスッキリです!汗だって気になりません。

くるりんぱ!

これは、ロングの人におすすめです。

低い位置でポニーテールにし、2回に分けてくるりんぱします。しっかりとまとまるので、運動にも適した髪型です。

ハチマキに似合う女子の髪型とは

出典:123rf

体育祭の時などに、ハチマキをすることがありますよね。髪をまとめずにハチマキをすると、ハチマキが取れてしまったり髪が絡まってしまったり、色々と大変です。ここではハチマキをする時におすすめの髪型をご紹介します!まずはやっぱり、鉄板のお団子ヘアです。

なんと言っても可愛い!それだけでなく、意外にも崩れにくいことと、セットに時間がかからないのもおすすめする理由です。私が陸上部だった時も、基本はお団子ヘアをしていました。何て言ったって朝が苦手で少しでも長く寝ていたい人だったので、時間が無かったのです。だから髪に時間をかける暇だってありませんでした。でもお団子ヘアだったら、慣れたら5分もあれば出来ます。そしてお団子を作る時には、高い位置で作ることがポイントになります。低い位置だと、寝そべった時に邪魔になるんですよね。首にタオルをかけるときだって引っかかったことがありました。でも高い位置であればそんな心配もありませんからね。あとは編み込みも良いですよ!これは、お団子出来るくらいの髪の長さが無い人にでも出来るのでおすすめです。見た目の可愛さも文句なしです。きちんと編み込めば、ハチマキを巻いたって、激しく動いたって、基本的に落ちてくることはありません。

男子の意見を聞いてみました!好きな陸上部の女子の髪型は?

active woman running outdoor, near stadium. 出典:123rf

Q.運動部の女子にして欲しい髪型は「ロングヘア」「ショートカット」「ポニーテール」「ツインテール」どれですか?

A.ショートカット

予想はポニーテールだったのですが、意外にもショートカットが一番人気でした!

Q.運動部の女子がベリーショートにするのはどう思いますか?

A.サバサバして爽やかで、明るい印象を持つ。元気な感じもして好きです。

Q.ショートカットの子が運動をして汗を流していたら、カッコいいですか?

A.カッコいいと思う!

年頃の女の子はやっぱり「可愛く見られたい!」と思うことでしょう。しかし、女子が思う以上に男子は、ショートカットの女子に好感を持っていることがわかりました。

部活を頑張ってる女子に流れる汗も、カッコよく見えるのです。だから、運動部のショートカットの女子は自信を持って良いんです!部活だけじゃなくて、恋愛も頑張ってみてはどうですか?

注意!こんな髪型は男子に不評です

あまり人気のない髪形を集めました。

パッツン前髪

「似合っていたら良いけれど、似合う人ってそうそういない・・・。ほとんどの人がNGだと思う。」
「パッツンもやり過ぎると、スゴイ変。女性として意識できなくなってしまう。」
「オンザ眉毛が似合っていない人が結構いる。」
「パッツンにしている女性を見て、可愛いと思った事が一度もない。」

巻き髪

「巻き髪をしている女子は、みんな商売女っぽく見える。」
「巻き過ぎて変に見える人がいる。」
「巻き髪自体好きじゃない。」

黒髪ロング

「黒髪ロング=貞子のイメージしかない。」
「見ていて鬱陶しく思う。」

何かあった!?

「突然のショートには驚く。」
「顔を隠す髪型は、自信が無さそうに見えてしまう。」

関連記事

  • 富士川・釜無川水位ライブカメラ一覧!河川氾濫の可能性や最新被害情報! 富士川(ふじがわ)や釜無川(かまなしがわ)の近くにお住いの方にとっては、河川の氾濫の可能性や避難情報、また現在の被害状況についてなどの情報が大至急必要でありながら、テレビではお住いの地域の大雨情報や河川の情報を得ることはなかなか難しいです。 本記事は、長野県から山梨県、静岡県にかけて流れる富士川・釜無川についての最新情報になります。お近くの方のお役に立てれば幸いです。 […]
  • 牧田知丈のwikiプロフ!年齢や結婚は?落合&山本のモノマネ動画も! 今日は「とんねるずのみなさんのおかげでした」の名物企画であった「細かすぎて伝わらないモノマネ選手権」に出場していた牧田知丈さんについて気になることを調べてみたいと思います。 牧田知丈さんは落合博満さんを中心とした野球選手のモノマネで人気となった一般の方なのですが、プロフィールがなかったので、wiki風にまとめてご紹介したいと思います。 はネタである落合博満さんや […]
  • いつまでも独特な存在感。お笑い芸人「ヒロシ」の経歴や木下レオンの占いについて 本物のホスト生活を経て、「ヒロシです」のネタでホスト芸人として一世を風靡したヒロシさん。実は本名はヒロシさんではなく、ケンイチさんだったのですね。「ヒロシ」の名がピッタリと思えるのは私だけでしょうか? ホスト出身と聞くと派手な性格を想像しがちですが、ホストの前はサラリーマンだったとか。しかしどうもサラリーマン生活が合わず退職したそうです。 実際に一緒に仕事をして […]
  • 炎鵬(えんほう)と田中みな実の現在の関係や交際の噂は?写真集の未公開写真も調査 処女作である写真集がバカ売れし、女性のカリスマ的人気を獲得しながら、圧倒的な男性ファンも急増中の元アナウンサーの田中みな実さんが、 現在、相撲界でスー女(相撲が好きな女子)の心を掴んではなさい 大人気力士の宮城野部屋所属の現役大相撲力士の炎鵬(えんほう)と交際の噂が流れています。 実際に二人は交際しているのでしょうか? 調べてみると、きっかけは炎鵬さ […]
  • 髪のセットが苦手な男性必見!ドライヤーやワックスを使ったスタイリングのポイントや仕方 「髪をセットしてもなんだかいつもうまく決まらない。」とお悩みの男性も多いです。そこで、今回はセットの仕方についてまとめてみました。髪を上手にセットするにはドライヤーのかけ方やワックスの付け方、手の使い方など様々なポイントがあります。 普段はまんまるきのこヘアーなのに、ドライヤーしなかっただけまいたけみたいに外ハネで広がってしまっている— きむら […]