この記事には広告やプロモーションが含まれています。

カルロス・ゴーン被告がレバノンで記者会見!司法取引をした日産の役員は?

ゴーン氏にまつわるニュースが連日、後を絶ちませんね。日産だけでなくルノーなどとも関係があるだけに、まだまだ解決までの道のりは遠そうです。

レバノンに逃亡したしたカルロス・ゴーン被告は記者会見を開くようです。

そこで、不正に関わった日産の役員達や、政府関係者のことを、カルロス・ゴーン被告は述べるようです。また、日本の司法制度や日産の内部調査への不満も語るようです。

そんな中、ゴーン氏が不正を行った際に、不正を実行した人物が2人いて、司法取引にも応じた人物と同じであることが分かりました。

その2人はいったい誰なのでしょうか。また、政府関係者とは誰でしょうか?気になるので調査してみたいと思います。

被告がレバノンで記者会見を開くまでの経緯

Professional cameraman working in a TV Studio. 出典:123rf

2018年11月、日産の内部告発によって、当時、日産の会長であったカルロス・ゴーン氏が、2011年から15年までの間、約100億円もの役員報酬を受け取っていたものの、自身の報酬を半額(約50億円)で申告していたことが判明。

ゴーン氏は50億円もの会社のお金を私的流用し、偽った額を記載した有価証券報告書を提出。

金融商品取引法違反容疑で逮捕されました。

また今後は、所得税法違反や、特別背任罪に問われる可能性も出てきています。

また、ゴーン氏の側近で日産の代表取締役のグレゴリー・ケリー氏もゴーン氏に共謀したとして逮捕されています。

そして逮捕から2日後、日産が開いた臨時取締役会にて、容疑者となったゴーン氏の会長職を解任することが全会一致で決定されました。

その後、保釈中であったカルロス・ゴーン被告はレバノンへ海外逃亡しました。

そして、カルロス・ゴーン被告は記者会見を開き、今回の件に関わった政府関係者のことや、日本の司法制度の不公正さを述べるようです。

内部告発&司法取引があった!

ニュースでもすでに何度も報道されていますが、この事件は、あのゴーン氏が逮捕されるという衝撃もさることながら、

・事件の発端は内部告発だったこと。

・さらには、司法取引が行われていたこと。ということでも注目されました。

今日までに分かっていることをまとめてみますと、まず内部告発をした人物ははっきりとはわかっていないようですね。

しかし、西川社長や取締役や執行役員の面々に関しては、いわゆる「親ゴーン派」であるようですので、少なくともそういった日産のトップの人が告発したわけではなさそうなんです。

自動車業界にも詳しいある評論家の方によると、今回の内部告発は、現場の従業員から出たものではないか、とのこと。

実際、従業員の方からは、外国人社員との価値観の違いや意思の疎通が上層部とできていないことに不満があった人が多かったのだそう。

しかし、上層部と意思の疎通がはかれなかったほどの現場の社員が、内部告発できるほどゴーン&ケリー氏の動きを把握できていたのでしょうか。

またある見方では、ゴーン氏の不倫やDVを訴えて2017年から告発に出ているゴーン氏の前妻(リタさん)が告発に絡んでいたのではないか、という意見もありました。

しかし、前妻とはいえ会社での深いところまで理解はしていなかったであろうリタさんが告発することも、少し無理があるように思えます。

つまり、

親ゴーン派ではない上層部の人

あるいは

経理を担当している周辺の人の辺りではないかと思います。

ルノーとの関係性まで取りざたされていて、横領のような単純な話ではなく、闇が深い事件なのかもしれません。

そして司法取引に応じたのは、「日産社内のゴーン氏の部下」と言われています。

実は司法取引制度が施行されたのは2018年6月。

司法取引をしたのは、日本では今回が2例目なのだそうです。

1例目はタイで起きた「三菱日立パワーシステムズ」の事件。
この会社の取締役がタイ現地社員と共謀して便宜を図ってもらうために賄賂を払った、というもの。

この件での司法取引では、捜査に協力した法人自身は不起訴になり、実行犯である現地社員の刑事責任も問わないというものだったそうです。

そして今回の日産の件では司法取引に応じたのは、

「法務部門の外国人専務執行役員(54歳)」「日本人の幹部社員の秘書室長」の2人で、しかも

不正を実行した張本人ということが分かりました。

このお2人は、不正について情報を東京地検特捜部に提供する代わりに、刑事責任は問われない、となったのではないでしょうか。

具体的には、

1)ゴーン氏がケリー氏に、有価証券報告書への虚偽記載をメールで指示。

2)その指示から、ケリー氏が2人の側近へ、虚偽記載をするようにメールで指示

という流れたあったこともわかってきたのです。

なんかそんな大切なこと、メールで伝えちゃうんですね。悪事がバレたときに、そのメールが動かぬ証拠となることは考えなかったのでしょうか。

当然、このメールはすでに特捜部に押収されており、容疑を裏付ける証拠となっています。

レバノンでのカルロス・ゴーン被告の記者会見では、他にも日産の役員の名前が出てくるかもしれません。

では、この不正を実行した張本人で、司法取引にも応じたゴーン&ケリーの側近2人「法務部門の外国人執行役員(54歳)」と「日本人の幹部社員」は誰なのでしょうか。

不正を実行したゴーン&ケリーの側近2人とは誰!?

気になるのはこのお二人が、誰なの?ということですが、「法務部門の外国人執行役員」に関しては、年齢や役職などの情報からすでに特定されています。

画像はこちら

いろいろな情報を集めて外国人執行役員の中から条件に合う人物としては、こちらのハリ・ナダさんという方しかいないようでしたので、こちらの方で間違いないといってもいいと思います。

もうお一方の「日本人の幹部社員」に関しては、まだ情報が少ないために特定には至っておらず、私の方でもわかりそうにはありませんでした。

こちらももう少し情報が出てきたらいずれ特定されるのかもしれません。

それにしても今回の事件の特性から、もしゴーン氏やケリー氏の指示がなければ、こちらのお二人は不正には加担しなかったはずです。

よって、こちらのお二人に関しては再犯の可能性はほぼ0であると特捜部に判断されたことも司法取引をした要因ではないでしょうか。

そしてこのハリ・ナダさん、日産に長く勤めて日産に尽くしてきた方のよう。

キャリアとしても弁護士出身で、日産の法務を長きにわたって支えてきた人物のようですね。

司法取引に応じていても執行猶予付きなどで罪に問われる可能性もないとはいえないですし、トップ個人の私利私欲を満たすために利用され、自身のキャリアに泥をぬることになったのは気の毒な気がしてなりません。

とはいっても、そこは元弁護士。ハリ・ナダさんは悪いことをバレないようにやる方法についても熟知していたのではないかなと思います。

さらには、5年にもわたる長い間、ゴーン氏の不正に協力してしまったことは残念ですね。

もっと早い時期に自身が内部告発することはできなかったのでしょうか。

それも、会社に忠誠を誓っていたからこそ、かもしれませんが。

レバノンでのカルロス・ゴーン被告の記者会見では日産の他の役員や、政府関係者の名前が出てくるかもしれません。

政府関係者は誰?

レバノンでカルロス・ゴーン被告が記者会見で発表する日本政府関係者が誰かは、まだわかっていません。

官邸や経済産業省の人物ではないかといわれています。

続報を待っています。

まとめ
cameraman and news reporter with angry businessman refusing interview. 出典:123rf

一連の日産のこの事件、まだまだ続きそうです。

その後、起訴されたカルロス・ゴーン被告は、2019年4月より、保釈金約15億円で保釈されていました。

しかし、2019年12月31日、楽器ケース、あるいは音響機器のスピーカーのケースに隠れて、プライベートジェットでレバノンに海外逃亡しました。

そのため、カルロス・ゴーン被告の保釈は取り消されました。

レバノンでにいるカルロス・ゴーン被告は記者会見を開き、今回の件に関わった日産の役員や政府関係者のことを表明しました。また、日本の司法制度や日産の内部調査への不満も語りました。また、西川廣人さんのことも批判しました。

これからも続報があれば調べていきたいです。

関連記事

  • 太田川水位ライブカメラ一覧!河川氾濫の可能性や最新被害情報! 太田川(おおたがわ)の近くにお住いの方にとっては、河川の氾濫の可能性や避難情報、また現在の被害状況についてなどの情報が大至急必要でありながら、テレビではお住いの地域の大雨情報や河川の情報を得ることはなかなか難しいです。 本記事は、広島県を流れる太田川についての最新情報になります。お近くの方のお役に立てれば幸いです。 なお、この記事は2020年07月20日を最新と […]
  • チンチラの名前ランキング!オス、メス編にわけて名付けの参考に。覚える? 「まん丸でつぶらな瞳」、「小さな鼻と手足」、「ふわふわもこもこ」、このような人懐っこく楽天家のチンチラを誰もがペットとして飼いたいと思います。 実際、飼ってみた人もその名付けについて、迷った方も多いのではないでしょうか? 今回は、そのチンチラの名前人気ランキングをご紹介していきたいと思います! チンチラの名前ランキング、オス編 Grey […]
  • 加藤綾子(カトパン)の学歴や経歴がすごい!中学や高校、大学時代のエピソードも! 国立音楽大学を卒業した加藤綾子アナウンサー(カトパン)は、2008年4月、フジテレビに入社しました。 『ホンマでっか!?TV』や『めざましテレビ』でキャスターを務めていましたね。 「みなさんが朝から笑顔でいられますように!」と、あの可愛い笑顔に癒されていた方も多いのではないでしょうか? さらにフジテレビ系のニュース番組『Live News […]
  • 松本大輝(ジュノン)のwikiプロフ!出身高校はどこ?イケメン画像も! 今日は、ジュノン・スーパーボーイ・コンテストのファイナリストである北海道の専門学校生・松本大輝さんについて、気になることを調べてみたいと思います。 ファイナリストの方々、もちろん全員すごくカッコイイんですが、身長も高く色白でお肌と目が綺麗でひときわ目立ったオーラを放った松本大輝さん。 明日にでもモデルができそうな見た目で、竹内涼真さんや坂口健太郎さんに似ているん […]
  • 野村萬斎は東京2020オリンピックの開閉会式総合統括!学歴や経歴も凄い 東京2020オリンピックの開会式・閉会式の総合統括となった野村萬斎(のむらまんさい)についてです。 代々、狂言師の家系に生まれ育ち、狂言師として第一人者となっています。 映画にも多数出演し、俳優としても活躍しています。 今回、東京2020オリンピックの開会式や閉会式などの式典の演出も担当することになりました。 そんな、野村萬斎さんの学歴や経歴が気にな […]