この記事には広告やプロモーションが含まれています。

楢崎智亜の経歴や筋肉が凄い!私服&シューズやイケメン画像も調査!

前からイケメンのクライミングの選手がいるなーって気になっていたんですが、先日のクライミング世界選手権で2種目で金メダルを獲り、オリンピック日本代表選手にも選ばれた、楢崎智亜(ならさきともあ)さん。

実力はもちろんのこと、そのビジュアルからもきっとこれから注目の選手になるだろうな〜、ということで、今日はそんな楢崎智亜さんについて気になることを調べて見たいと思います。

まずは、やっぱり気になるイケメン具合!笑

私服や筋肉も格好いいのでしょうか。画像をチェックしていきたいと思います。

また、ボルダリングをやっている方も最近では増えていると思いますが、楢崎智亜さんが2019年現在使用しているクライミングシューズが参考になると思いますので、調べていきたいと思います。

経歴も、日本人初を達成したりしていて、かっこいいんですよ〜♪

そして、クライミング、やりたくなる〜♪

プロフィールと経歴

Climbers on a granite wall. Extreme sport. Outdoor mountain activity. 出典:123rf

楢崎 智亜(ならさき ともあ)

生年月日:1996年6月22日

年齢:23歳(2019年8月現在)

出身:栃木県宇都宮市

身長:170cm

体重:58kg

出身高校:栃木県立宇都宮北高校

所属:TEAM-au (株式会社KDDI)

幼少期には器械体操をしていた楢崎智亜さん。

10歳の時に兄が通っていたクライミングジムにて競技の魅力に惹かれ、クライミングを始める。

高校卒業後、大学進学せずにプロに転向。

2015年、アジアユース選手権(ジュニア)にてボルダリングで優勝。

2016年8月、株式会社KDDIがスポーツクライミングのオフィシャルスポンサーとなり、楢崎智亜さんの他、3名のスポーツクライミング選手とスポンサー契約を結ぶ。

そしてその4名で「TEAM au」を結成。

2016年9月、IFSC(国際スポーツクライミング連盟:International Federation of Sport Climbing)クライミング世界選手権にて、ボルダリング種目で優勝。

日本人として初の優勝を飾った。

2017年、スポーツクライミングのW杯にて、リード(2戦で準優勝)、ボルダリング(年間2位)、スピードの3種目で争われる複合部門にて、初めての総合(年間)優勝を達成。

2019年8月、IFSCクライミング世界選手権のボルダリング種目と複合種目にて共に優勝を果たす。

また、この複合種目での優勝で、2020年東京オリンピックのスポーツクライミング競技の日本代表選手に内定。

楢崎智亜さんのダイナミックな登りには海外のファンも多く、「トモア・スタイル」や「ニンジャ」などと称されている。

実弟の楢崎明智(めいち)さんは、兄と同じフリークライマーとして活躍中。

2018年からは楢崎明智さんも兄と同じ「TEAM au」に所属しています。

筋肉画像が凄い!

Detail of labyrint path between sandstone cliff Kokorin area at Mseno town, Czech Republic. 出典:123rf

物凄い角度から一気に高いところまでヒョイっとジャンプしてしまう姿!

そして背中の筋肉!

クライマーの身体能力、めちゃめちゃかっこいいですよね!

世界トップクラスのクライマーとなった楢崎智亜さんのトレーナーは、プロトレーナーの「千葉啓史」さん。

この方のトレーンング法は「チバトレ」と呼ばれ、本も出版されています。

ボルダリングをされている方には有名な本ですが、実際その中身は今までやったことのない初めての動きが多いそうなので、SNSでのチバトレの動画を見るとイメージがつきやすいみたいです。

そして、みっちり、がっつりと日々トレーニングされている楢崎智亜さんの筋肉画像を見て行きましょう!

上腕と前腕の筋肉が凄いです。

肩と背中の筋肉も凄いですね。

引き締まった体です。

アスリートとしてだけでなく、ファッションモデルとしても一流です。

無駄な脂肪が一切ない腹筋も素敵ですが、何と言っても女性に大人気なのは、腕の筋ですよね〜笑(えっ、私だけじゃないですよね!?笑)

そして背中の筋肉!

そう考えると、スポーツクライミングって背中・腕・脚の筋肉に目がいくので、 クライミングをしている男性は、筋肉でモテそうですね!

イイなぁ〜、この筋肉・・・・(ウットリ)

シューズはどこのメーカー?

Climber on a granite wall. Extreme sport. Outdoor mountain activity. 出典:123rf

東京オリンピックに出場することも決まった楢崎智亜さん。

スポーツクライミング自体が2020年の東京オリンピックの正式種目となり注目が集まっている競技である中、日本人でもフリークライマーとして活躍している選手が何名かいらっしゃるので、これからスポーツクライミングが注目されていくと思われます!

スポーツクライミングには3つの種目があるのですが、一番わかりやすいのが、登る速さを競う「スピード」。

ものすごいスピードで絶壁を駆け上がっていく姿なんて、見ているこちらも爽快な気分ですよ!

また、「そんな格好からそんなところにジャンプして登れちゃうの!?」「足の甲でそんなところに掴まれちゃうんだ!?」なんて驚きながら見るのが楽しい「ボルダリング」。

あ〜頑張れ〜って心の中で応援している時に体力筋力の限界で落ちてしまって「あぁぁぁ〜〜」といった溜息を一緒に出してハラハラドキドキの応援が「リード」。

どの種目も、見ているだけでもドキドキ、ワクワクします。

また、スポーツの中でもルールがわかりやすいこともあって、誰でも感情移入をして観戦できる競技ではないでしょうか。

もっとテレビでも試合の模様をたくさん放映して欲しいですよね。

そしてそんなクライマーたちの足元を見ていると、とても特徴的なシューズを履いていることがわかります。

スポーツクライミングで使うシューズは、一般のスポーツシューズとは全く違って、ホールドを足で掴みやすいよう、足の指が履いた時にシューズの中で曲がるほどきつく、靴底(ソール)は柔らかくて滑らないようなシューズとなっています。

うちも子供がボルダリングをやった経験があるのですが、普通の運動靴だと靴の余計な部分が邪魔になったり、上履きだとソールが硬くて滑りやすそうだなと思ったことをよく覚えています。

まあ、遊びの場合にはそれでもいいんですけど、もちろんプロ選手ともなれば、シューズはとても重要ですよね。

楢崎智亜さんがどんなシューズを履いているのか調べてみたところ、

UNPARALLEL(アンパラレル)

という2018年に日本に上陸したばかりの新しいカリフォルニアブランドのシューズでした。

こちらの、UNPARALLEL(アンパラレル)のREGULUSU(レグルス)というシリーズを履いています。

楢崎智亜さん、以前は「FIVETEN(ファイブテン)」のシューズを履いていましたが、このFIVETENを長年作ってきた工場と職人さんの技術を使って作られたのが「アンパラレル」ということで、同じような系統のシューズを使用している、ということのようですね。

お値段は18900円と結構しますが、これからクライミングをはじめたいという人にとっては、ぜひとも試してみたいシューズですね!

アンパラレルの取り扱い店舗一覧はこちら

気になった方は、こちらで実物を試着してみてはいかがでしょうか。

私服もイケメン?

Young man in sunglasses see view on top mountain. Freedom, happiness, travel and vacations concept, outdoor activities. Man standing backwards looking away. 出典:123rf

とってもカッコイイ楢崎智亜さんですが、私服はどんな感じなのでしょうか。

俳優やモデルさんではないので(笑)、「私服です♪」みたいなのはないと思いますが、いつもトレーニングウエアばかりなので、私服っぽい物を調べて集めてみたいと思います!

ガッツポーズもかっこいいです。

格闘家の那須川天心さんとの写真です。

サングラスもきまってますね。

弟と似ていますね。

弟さんと同じブランドの洋服でしょうか。お揃いな感じで、仲良しですね。

こちらはスタイリストさんが用意した衣装で私服ではありませんが、オシャレなアスリートに贈られる賞も受賞した、ということでご紹介です。

普段着は重ね着などはせず、シンプルな服装が好きなのだそうです。

そしてかっこいいスーツ姿!

優勝おめでとうございます。

アスリートの方々って、普段からトレーニングウエアに近い物をきていることが多いはずですが、これだけでも楢崎智亜さんが十分オシャレで、私服姿もイケメン♪ということがわかりましたね!

顔もイケメンですし、東京オリンピックに向けて、これから人気がぐんぐん出てくること、間違いないですね!

今後の楢崎智亜さんの活躍に注目していきましょう!

まとめ

いや〜、予想はしていましたが、やっぱり楢崎智亜さん、どこからどこまでもイケメンでしたね!

ちなみにプロクライマーとして理想的なBMI値(身長体重から算出される値)は、19〜21あたりなのですが、楢崎智亜さんは、BMI=20と、超一流でした。

自己管理もきっちりとしているからこその結果や筋肉なのですね。

そして、クライミングが好き!というのがにじみ出ているところがまた、楢崎智亜さんのクライマーとしての魅力を引き上げているのではないでしょうか。

これからの楢崎智亜さんの活躍から目が離せませんね!

2020年東京オリンピックでのスポーツクライミングも楽しみにしていましょう!

関連記事

  • 栃木県のスキー場ライブカメラ!ゲレンデの雪質を確認してから行こう 冬になると家族や友達とウインタースポーツをするためにスキー場に行く人が多くなります。 その近くの宿に泊まる人もいたり、日帰りの人もいます。 車で行く人は、雪の氷で路面凍結していて滑りやすくなってるので気を付けましょう。 スキーやスノーボードにスムーズに行けるようにあらかじめ、天候を確認したり、バスで行くのならバスの時間を確認しておきましょう。 目的地 […]
  • 神田川(東京都)水位ライブカメラ一覧!河川氾濫の可能性や最新被害情報! 神田川(かんだがわ)の近くにお住いの方にとっては、河川の氾濫の可能性や避難情報、また現在の被害状況についてなどの情報が大至急必要でありながら、テレビではお住いの地域の大雨情報や河川の情報を得ることはなかなか難しいです。 本記事は、荒川水系の隅田川の支流であり、東京都を流れる神田川についての最新情報になります。お近くの方のお役に立てれば幸いです。 なお、この記事は […]
  • これで採用試験に合格!地方民放のアナウンサーになるためには!人間力とは? はじめまして。九州の某TV局でアナウンサーをしていました、高木みなみ(仮名)です。今回は、私がTV局アナウンサー採用試験に合格して内定をもらえた方法や勝因について、体験談をお伝えしたいと思います!受験するために必要な資格や特技なども!少しでもアナウンサーを目指す皆さんの参考になれたら嬉しいです。 審査員が考える「アナウンサーとしての人間力」って何? Shooti […]
  • 板垣瑞生の肌や実家の姉が綺麗!?かっこいい私服と髪型画像も調査! 今日はM!LKのメンバーで俳優としても活躍している板垣瑞生さんについて、気になることを調べていきたいと思います。凄く綺麗な瞳が印象的ですが、肌も綺麗で、髪型もカッコイイですよね。そしてとてもオシャレなイメージ。気になる私服や髪型の画像を調べてみたいと思います。絶対にカワイイであろうお姉さんについても情報を探してみました~! プロフィール white man […]
  • 荒川水位ライブカメラ一覧!河川氾濫の可能性や最新被害情報! 川の近くにお住いの方にとっては、河川の氾濫の可能性や避難情報、また現在の被害状況についてなどの情報が大至急必要でありながら、テレビではお住いの地域の大雨情報や河川の情報を得ることはなかなか難しいです。 本記事は、埼玉県から東京都にかけて流れる荒川(あらかわ)の最新情報になります。流域には東京二十三区やさいたま市、川口市、熊谷市など大都市を抱えていて、たくさんの人が住ん […]