この記事には広告やプロモーションが含まれています。

久慈川(福島県~茨城県)の「桜」ライブカメラ!ネットで花見をしよう。

福島県から茨城県を流れる久慈川(くじがわ)流域は、

春になると、桜の花が満開となります。

年中行事のうちの一つである、花見で賑わいます。

みんなで集まって宴会をして、飲食を共にするのも良いです。

また、自宅のPCやスマホを使って、

ライブカメラで桜を観るのもよいです。

まさに、ネットで「お花見」です!

久慈川付近の「桜」ライブカメラ

Kuji. 出典:123rf

茨城県久慈郡の大子町役場のライブカメラで久慈川桜並木を観ることができます。

大子町ライブカメラ

これ以上ないほどの良い場所から桜を観ることができます。

まさに、春であれば、ネットで花見ができます。

八溝山が水源です。福島県の棚倉町や矢祭町を流れて、茨城県に入ります。大子町などを流れて、日立市と東海村の境で太平洋に注ぎます。その一帯は、南の方に鯨に似た丘があったため、久慈郡と名付けられました。そこにある川であることが、久慈川の名前の由来です。

桜開花予想

地球温暖化など環境変化のためか、全国的に桜の開花が早くなっています。

茨城県周辺で桜が開花するのは、3月下旬から4月上旬ころです。

福島県は4月上旬から中旬ころです。

楽しみですね。

ぜひ、見逃さないように、ライブカメラで花見をしましょう。

久慈川河川敷の桜並木

福島県東白川郡塙町の久慈川の土手のサイクリングロード沿いにあります。

福島県でも南のほうにあるため、四月上旬には桜の花が咲いています。

川上川が久慈川と合流するところにある「道の駅はなわ天領の郷」からの風景も良いです。

周辺の「桜の名所」情報

Kuji River. 出典:123rf

久慈川流域の名所や観光情報です。

ぜひ、お花見の際に立ち寄ってください。

伊野地蔵の桜

棚倉町にあります。

樹齢は300年以上です。

棚倉城(亀ヶ城公園)

丹羽長重が築城しました。

お城の掘と桜の風景が美しいです。

例年は、桜の季節に「十万石棚倉城まつり」が開催されています。

戸津辺の桜

福島県では早咲きのエドヒガンザクラです。

県指定の天然記念物で、樹齢は600年以上です。一本桜であり、福島県でも人気の桜の木です。

矢祭山公園

矢祭町にあります。東北の耶馬渓と呼ばれるほど、絶景です。

水郡線を走る列車を眺めながら、お花見ができます。

外大野のしだれ桜

茨城県に入り、大子町にあります。

徳川光圀公が自ら植樹したと言われています。そのため、樹齢は300年以上です。

沓掛峠のヤマザクラ

源義家が奥州に行く途中、休むために馬から降りて轡の手綱を掛けたことから、沓掛峠と呼ばれるようになりました。

26本のヤマザクラがあります。

袋田の滝

久慈川の支流である滝川の上流にあります。

日本の滝100選の一つです。

冬は凍結することもあります。

徳川光圀が訪れたことがあるともいわれています。

小生瀬地蔵桜

袋田の滝より奥地にあります。八竜山地福寺の寺跡にあるシダレザクラです。

樹齢500年ほどの、一本桜です。

辰ノ口親水公園

常陸大宮市にあります。

久慈川の堤防沿いに約1.3kmに渡って、桜の木が植樹されています。

例年は「辰ノ口桜まつり」が行われています。

ぜひ久慈川流域にお出かけの際は、

これらの花見スポットにもお立ち寄りください。

関連記事

  • 西野カナの結婚相手(元マネ)は誰?松尾共祥は海老蔵似じゃないけど? ビッグニュースが入ってきましたね~!今年1月に無期限活動休止を発表したばかりの平成の歌姫・西野カナさんが、元マネージャーの方と結婚!とのおめでたいニュースです。 2016年には当時のマネージャーとの熱愛も報道されていたこともあり、西野カナさんのファンの方の間ではこの活動休止で「結婚?」とも囁かれていたようですが、まさにファンの方々の予想通りになった、というところのよう […]
  • 落し物を拾ってもらったときのお礼の手紙の書き方と注意点 「遺失届を出していた落し物が警察署に届いていて自分の手元に帰ってきたら、喜んでおしまい!」という訳にはいかないのご存知でしたか?お礼や手紙で、警察へ届けてくれた方へ感謝の気持ちを伝えなければいけない場合もあるようです。そのお礼の手紙の書き方は?また拾ってくれた人へのお礼についてをご紹介いたします。また逆に落とし物を拾ったときの対処方法についても合わせてご覧ください。 […]
  • 養老川(千葉県)水位ライブカメラ一覧!河川氾濫の可能性や最新被害情報! 養老川(ようろうがわ)の近くにお住いの方にとっては、河川の氾濫の可能性や避難情報、また現在の被害状況についてなどの情報が大至急必要でありながら、テレビではお住いの地域の大雨情報や河川の情報を得ることはなかなか難しいです。 本記事は、千葉県を流れる養老川についての最新情報になります。お近くの方のお役に立てれば幸いです。 なお、この記事は2020年07月08日を最新 […]
  • 桜井俊の学歴や経歴が凄い!櫻井翔の父親!総務省での努力や実力! 桜井俊さんは、ジャニーズの嵐(ARASHI)の櫻井翔さんの父親です。 そんな桜井俊さんの学歴や経歴がり、かなり凄いらしいです。 高校や大学などについて調べていきます。 また、官僚になった後の努力や実力、実績も凄いので調査していきます。 退官後の仕事も素晴らしいです。 桜井俊のプロフィール Shimantogawa dam and […]
  • 羽鳥慎一の元妻や再婚した奥さんや子供を調査!年収が2億超えてるって本当!? イエメンで高収入の人気アナウンサーである、羽鳥慎一アナウンサーですが、日本テレビ(木曜日)放送の『ぐるナイ』の進行役としても人気ですよね。 フリーアナウンサーとしても活躍されており、テレビ朝日の『モーニングショー』などでも、持ち前のボキャブラリーを生かしながらも、 自身の意見をはっきり述べて、時に涙もろいところも印象的です。 羽鳥慎一アナウンサーは、結婚し […]