この記事には広告やプロモーションが含まれています。

木曽川水位ライブカメラ一覧!河川氾濫の可能性や最新被害情報!

木曽川(きそがわ)の近くにお住いの方にとっては、河川の氾濫の可能性や避難情報、また現在の被害状況についてなどの情報が大至急必要でありながら、テレビではお住いの地域の大雨情報や河川の情報を得ることはなかなか難しいです。

本記事は、長野県から岐阜県、愛知県、三重県にかけて流れる木曽川についての最新情報になります。お近くの方のお役に立てれば幸いです。

なお、この記事は2020年07月06日を最新とし、その後の情報は順次更新していく予定です。

木曽川の水位ライブカメラはこちらから!

木曽川から見た犬山城。 出典:photolibrary

各所が公表しているライブカメラのリンク一覧になります。

以下ページの各項目をクリックすることで、各ポイントのライブカメラにジャンプします。

上流域です。

上流域のライブカメラ(木曽川上流河川事務所)

下流域です。

下流域のライブカメラ(木曽川下流河川事務所)

岐阜県美濃加茂市です。

美濃加茂市御門町の今渡にある太田橋付近(木曽川上流河川事務所)

坂祝町にある木曽川と賀茂川の合流点付近です。

坂祝町酒倉にある加茂川排水機場周辺 (木曽川上流河川事務所)

江南市です。

江南市草井町のすいとぴあ江南(木曽川上流河川事務所)

一宮市です。

一宮市光明寺にある138タワー(木曽川上流河川事務所)

愛西市です。

愛西市立田町にある立田大橋カメラ(木曽川下流河川事務所)

三重県の桑名市です。

桑名市長島町(木曽川下流河川事務所)

木曽川は長野県木曽郡木祖村の鉢盛山に源流があります。長野県の木曽谷という渓谷を形成しながら流れます。

木曽川上流の木曽谷 出典:123rf

濃尾平野に出ると、可児市や美濃加茂市付近で支流の飛騨川と合流します。その後、岐阜県と愛知県の境を流れて、三重県の桑名市付近で伊勢湾に注ぎます。

木曽川と長良川、揖斐川を合わせて木曽三川と呼びます。長良川と揖斐川は木曽川水系なので、支流ということになります。

河川氾濫の可能性はある?

Remainings of Kiso-no-Kakehashi, a historic landmark in scenic Kiso river valley – Nagano prefecture, Japan. 出展:123rf

現在の状況を確認するには、こちらをご利用ください。

木曽川の水位情報(ヤフー天気・災害) 

このサイトから現在の河川の状況を見ることで、実際に氾濫する危険性があるのかどうか、あるいはすでに危険な水位となっているのか、避難が必要なのかどうかをチェックできます。

木曽川と長良川、揖斐川は昔から合流と分流を繰り返しました。そのため氾濫も繰り返し、流れが変わり、地形も変化しています。

特に桑名市の長島町付近ではこの三つの川の河口が集中しています。

台風の時は、氾濫の可能性があります。

氾濫注意水位とは?

この場合は、河川が今後氾濫する可能性が示唆されているということです。

実際の避難まではしなくて大丈夫そうですが、引き続き、最新情報を必ずこまめにチェックするようにしましょう!

避難判断水位とは?

この場合には、そう遠くない将来に河川が氾濫する危険性がある、という状態です。

すぐに最新の全国の避難情報を確認して、ご自身の地域が避難準備や勧告が出ていないかチェックしてください。

そしていつ避難の指示が出ても動けるように備えておくことが大切です。

氾濫危険水位とは?

この場合には、もう河川がいつ氾濫してもおかしくはないとても危険な状態になっています。

川の近くにお住いの方は確実に、川から距離のある地域への移動を強くお勧めします。

川がどうなっているか見に行ってはダメです!

非常に危険な状態ですので、川とは逆方向に移動し、引き続きインターネットなどでの最新情報の確保につとめてください!

台風や大雨の際は、河川や道路脇の側溝にも近づかないようにしましょう。

最新の被害状況は?

Kiso river and the remainings of Kiso-no-Kakehashi, a historic landmark in Kiso valley. 出展:123rf

梅雨の大雨で増水しました。

大雨が長引いているときは土砂崩れにも注意して下さい。

また、大雨の時に、本流が大丈夫でも、周囲の河川や支流が氾濫して浸水していることはよくあります。

ニュースなどで、本流がまだ余裕があるといっても、気を抜かないようにしましょう。

ハザードマップからある程度浸水箇所は確認できるかと思います。

家への浸水を防ぐ為には「水のう」を作成し、玄関などに置くことで、外からの水の侵入を防ぐことができます。

まだ本格的に浸水していないタイミングで準備を始めます。

水のうの作り方

  1. 45Lのビニール袋を2重にして水を半分(20Lほど)入れる。
  2. 空気をできるだけ抜いて、硬く口を縛る!

これだけです!(最近では空気を残して口を縛ってOKという説明もあります)

出典:123rf

大きなビニール袋がなければとりあえずスーパーの袋でもなんでもいいです。

そして作った水のうを複数個段ボールに入れ、段ボールごとレジャーシートで覆ったものを玄関に設置すれば、浸水の予防に役立ちます!水のう入り段ボールでなくても、ポリタンクやプランター(レジャーシートで覆う)でも同じように設置可能ですし、テーブルの天板を玄関に立てかけ、これらのもので抑えれば、より強力です。

Rainwater flows down a white drainpipe of a beige house into a gutter with a grate, between paving slabs. Beige house with pipes for rain removal. 出典:123rf

また、トイレや風呂場などから下水が逆流してくることがあるので、作った水のうをトイレの中や、風呂場の排水口などにおいて蓋をしておくと、下水が家に逆流することを防ぎます。

過去の情報まとめ

1959年9月の伊勢湾台風の時は、かなり広範囲に浸水しました。

大きな船が河口に乗り上げるほどでした。

昔から洪水を繰り返しています。

普段から、避難経路などを確認しておきましょう。

通常の様子

源流は木祖村にあります。自然豊かな山林です。

中津川市の苗木城跡からの景色も風光明媚です。

八百津町には丸山ダムや兼山ダムもあります。

木曽川に飛騨川が合流する場所です。雄大な流れです。

木曽三川は、かなり近くを並走しています。

お住まいの地域に、本流以外にも、どのような支流があるかも確認しておきましょう。

普段から、ニュースや気象情報、ハザードマップなどを確認して、いつでも迅速に行動できるように準備しておきましょう。

関連記事

  • 桜井俊の学歴や経歴が凄い!櫻井翔の父親!総務省での努力や実力! 桜井俊さんは、ジャニーズの嵐(ARASHI)の櫻井翔さんの父親です。 そんな桜井俊さんの学歴や経歴がり、かなり凄いらしいです。 高校や大学などについて調べていきます。 また、官僚になった後の努力や実力、実績も凄いので調査していきます。 退官後の仕事も素晴らしいです。 桜井俊のプロフィール Shimantogawa dam and […]
  • オーブンの余熱機能を使ったら煙がでた!その原因と対処法。掃除をしてみよう オーブンを使う時に余熱しますが、こんなことはありませんか? 長年使っているオーブンを余熱したら煙が出てきた!これって故障? こんな原因が考えられます。 また新品のオーブンを使う場合にも煙が出る場合があります。 余熱って必要?何分くらいするのがいいのでしょう? […]
  • 水上颯のイケメンプロフや学歴と出演番組!IQや乃木坂や卓球との関係は? 今日は、数々のクイズ番組に出演しクールで圧倒的な知識と頭脳を持ちながら、時折見せる笑顔がたまらなくかわいい!と話題のイケメン東大生・水上颯さんについてです。あんなに頭が良いのにイケメン、って!まさに、才色兼備を地でいくような方ですね。その気になるプロフィールや学歴、出演番組、IQについて調べてみました。更に、乃木坂、卓球との関係についても調べていきたいと思います!最後には天 […]
  • 神奈川県の道路ライブカメラ!積雪や大雪の情報!路面凍結する? 本記事は、神奈川県における降雪や大雪、道路の路面状態の情報になります。雪が積もると、交通機関に影響が出る可能性もあります。また、路面凍結の可能性もあります。お近くの方のお役に立てれば幸いです。なお、この記事は2020年1月28日午前2時を最新とし、その後の情報は順次更新していく予定です。 神奈川県の路面ライブカメラはこちらから! Hama future […]
  • 上野耕平の使用楽器やレッスンは?中学時代から鉄道音や除夜の鐘? 今日はサクソフォン奏者・上野耕平さんについて気になることを調べてみたいと思います。まずは知っているようで知らないサクソフォン。サックスとも言いますが、ジャズで使われる楽器というイメージが強いですよね?でも、上野耕平さんのサクソフォンはどうやら違うみたいなんです。鉄道の音や除夜の鐘も出てきちゃいますよ~!なんだかとっても楽しそうですね。それでいて、中学時代には荒れたときもあっ […]