この記事には広告やプロモーションが含まれています。

奇跡の40代!石井美保さんのwikiプロフ!透明美肌をつくるスキンケア方法とは?

女性から絶大な人気を集めている田中みな実さんも尊敬する美容家の一人、石井美保さん。

シワ、ほうれい線が見当たらない…奇跡の40代です。

ピンっとした肌、頬にぽわっと浮かぶようなツヤ玉、女性なら憧れないわけがありませんよね。

そんな彼女ですが、30代前半までは「自分の肌に自信がなかった」と言います。

現在の美肌を手に入れるためにどんなことをしてきたのかとても気になりますよね。

そこで今回は、美容家・石井美保さんのスキンケアについてご紹介します。

wikiプロフィール

Curved lines of a building in San Francisco, where you can see the Moon in the sky, behind the building. 出典:123rf

本名:石井美保(いしいみほ)

出身地:サンフランシスコ

生年月日:1976年6月23日(2020年5月現在43歳)

干支:辰年

星座:蟹座

血液型:B型

学歴:青山学院大学卒業

職業:美容家、まつげサロン・スクール経営

所属:アミューズ

トータルビューティーサロンRicheという、まつげエクステやネイルのサロンを経営しながら、ファッション誌などに多数の連載を持っています。

結婚後に一児を儲けました。その後、離婚されています。

美容法に関する書籍も多数出版して、人気となっています。特に「一週間であなたの肌は変わります 大人の美肌学習帳」という美容本が人気です。

石井美保が提唱するスキンケアメソッド

Cosmetic jar with cream, serum or organic essential oil for the face and body, against the background of a log and hard shadows. The concept of a beauty salon and natural cosmetics. 出典:123rf

彼女のスキンケアメソッドは、今すぐに取り入れられることばかり。

本当にとても簡単なんです。

  • 徹底的に摩擦しない摩擦ゼロ洗顔
  • 絶対に乾かない!肌が変わる20分保湿

この二つを徹底的に実践するだけ!

詳しい方法を解説しますね。

肌をいたわる摩擦ゼロ洗顔とは?

A woman with a cup and a book in the park sits on the green grass on a cool autumn day. 出典:123rf

なんとなく見よう見まねでいつの間にか覚えた洗顔方法。

実はそれが肌トラブルの原因となっている可能性があります。

石井式は絶対にこすらない!肌を摩擦しないことを徹底しています。

  1. 指は直接肌に当てない!もふもふ泡で押し洗い!
  2. シャワーの水圧は肌には強すぎる!シャワーですすがない!
  3. 肌に手で触れない!水をすくったら優しくあてるだけ!
  4. 洗浄成分は残さない!優しくあてるだけのすすぎを30回以上!

洗顔するときの水温は30℃程度で行いましょう!

お湯でも水でもなく「ぬるま湯」で!

とにかく洗浄成分を残さず、肌を摩擦しないことを意識して洗い流しましょう!

徹底的に見直すべきは、やっぱり保湿!

Hveravellir hot springs area, Iceland. Highlands of Iceland. 出典:123rf

美肌の持ち主が徹底的に行っているのが「保湿」ですよね。

石井式メソッドでも、もちろん保湿は重要としていますが…肌をこすらないことにフォーカスしていて、やり方もこだわっている印象です。

  1. 夜より朝に重点を!メイク前にしっかりスキンケア!
  2. ローションは10回しっかり入れ込むor3分間コットンパック!
  3. 乳液を馴染ませながら肌アイロンを行う!

メイク前にしっかり保湿を行うことで、メイクのりバッチリ&夜まで潤い肌キープが可能になるそう!

ぷるぷるの肌は若見えするための必須条件ですよね。

シワもほうれい線もなかったことに!肌アイロンとは?

ハリ肌をキープするために毎日絶対に欠かさないのが肌アイロン。

芸能人の間でも、ネットの口コミでも人気絶大の方法です。

<注意>

  1. 1日1回習慣的に行うこと!
  2. 乳液やクリームを塗るついでに!
  3. 優しくなでるように行う。肌をこすらないこと!
  4. 薬指と小指で行い、出来るだけ圧をかけないこと!
  5. 化粧水での保湿をしっかり行ったあとに行うこと!

<やり方>

  • ほうれい線やもたつくフェイスラインの肉をこめかみまでスーッと流して引き上げる!

肌アイロンをしっかり行うことでむくみが取れ、たるみを解消することができます。

インナービューティーも怠らない!

Flamingos walk on water in the Rio Lagartos Biosphere Reserve, Yucatan, Mexico. 出典:123rf

肌の水分量はインナービューティーも影響があることは有名ですよね。

石井美保さんは必ず朝起きたら、一杯の水を飲むようにしています。

水は体にす~っとなじむ新鮮なものをチョイスし、1日に1.5ℓは摂取するようにしています。

入浴でしっかりと不要な水分は取り除き、新鮮な水を常に補給するそうです。

また、つややかな肌をキープするために摂取するオイルにも気をつかっているとか!

インナーオイルを意識するようになって、年中乾燥に悩まなくなったというから驚きです。

まとめ。気になったら今すぐ実践!1週間で肌は生まれ変わる!

石井美保さんが実践するスキンケア方法は、すぐに実践できるものばかりです。

  1. 肌をいたわる洗顔方法
  2. 肌をいたわりながら保湿を徹底的に行う
  3. 肌状態をしっかりもとに戻すイメージで肌アイロンを行う
  4. インナービューティ-にも意識し、しっかりと水分を摂取する

今日からはじめられそう!

石井美保さんの『一週間であなたの肌は変わります 大人の美肌学習帳』に詳しい方法が解説してあるので、ぜひ試してみてくださいね♪

関連記事

  • ダーツのテイクバックをしたときに顔に当たるのを防ぐ方法。投げ方を客観的に見てみよう! ダーツでテイクバック(腕を引く)動作をしたときにどうしても顔に当たるのをなんとかしたい!顔に当たらないようにするにはどうしたらいいのでしょうか?顔に当たるのを防ぐにはもうノーテイクバックしかない?ダーツのテイクバックをしたときに顔に当たるのを防ぐにはココが間違っているかもしれません。ポイントやコツを紹介します。 ダーツのテイクバックで顔に当たるのは手が内側に入 […]
  • お弁当箱をレンジに入れたら蓋が開かない!蓋を簡単に開ける方法 お弁当を温めようと思って弁当箱の蓋をしたまま電子レンジに入れたら「蓋が開かないよ!」という経験をしたことがある人もいますよね。限られたお昼休みの時間内でお弁当を食べなくてはならないのに、蓋が開かないと困ってしまいます。開かなくなってしまったお弁当箱の蓋は一体どうやって開ければよいのでしょうか。簡単に開ける方法は? […]
  • 土間コンクリートの掃除方法。その汚れに応じた落とし方。高圧洗浄機が便利 駐車場などに多い土間コンクリートは施工仕立ての頃はきれいですが、年数と共にどうしても黒ずみが出たり、汚れが蓄積してしまいます。汚れが気になり、掃除をしたいけど、どのように掃除をしたら良いのかお困りの方も多いと思います。そこで、土間コンクリートの汚れに応じた掃除の仕方をご紹介します。汚れは、もちろん軽い汚れの方が落としやすいことは言うまでもありません。 土間コンクリート […]
  • 山本雪乃のかわいいwikiプロフ!助っ人にゆき~ので行ってきた取材地は? テレビ朝日所属の山本雪乃アナウンサーについて、詳しくウィキ風プロフィールでまとめました。 彼女は年齢の割には童顔で、かわいいお顔で、愛くるしベビーフェイスの持ち主です。 テレビ朝日所属の人気アナウンサー『弘中綾香アナ』と以前番組(Abemaビデオ)に、一緒に出演していましたが、なんとなく雰囲気が似ているような気もしますね。 二人とも赤ちゃんのようなプルプル […]
  • 長良川水位ライブカメラ一覧!河川氾濫の可能性や最新被害情報! 長良川(ながらがわ)の近くにお住いの方にとっては、河川の氾濫の可能性や避難情報、また現在の被害状況についてなどの情報が大至急必要でありながら、テレビではお住いの地域の大雨情報や河川の情報を得ることはなかなか難しいです。 本記事は、岐阜県や愛知県、三重県を流れる長良川についての最新情報になります。お近くの方のお役に立てれば幸いです。 岐阜県の大日ヶ岳が水源です。木 […]