この記事には広告やプロモーションが含まれています。

不老川水位ライブカメラ一覧!河川氾濫の可能性や最新被害情報!

不老川(ふろうがわ、としとらずがわ)の近くにお住いの方にとっては、河川の氾濫の可能性や避難情報、また現在の被害状況についてなどの情報が大至急必要でありながら、テレビではお住いの地域の大雨情報や河川の情報を得ることはなかなか難しいです。

本記事は、埼玉県を流れる荒川水系で新河岸川の支流である不老川についての最新情報になります。お近くの方のお役に立てれば幸いです。その中流域には茶畑が広がっています。

なお、この記事は2022年06月25日を最新とし、その後の情報は順次更新していく予定です。

不老川の水位ライブカメラはこちらから!

各所が公表しているライブカメラのリンク一覧になります。以下ページの各項目をクリックすることで、各ポイントのライブカメラにジャンプします。

狭山市の入曽調節地付近です。

川越市の不老橋付近です。

不老橋観測局(不老川) 最新の画像(埼玉県 河川監視カメラ)

入曽調節池外観測局(不老川) 最新の画像(埼玉県 河川監視カメラ)

狭山市の入曽橋付近です。

入曽橋観測局(不老川) 最新の画像(埼玉県 河川監視カメラ)

入間市の下藤沢付近です。

入間市下藤沢観測局(不老川) 最新の画像(埼玉県 河川監視カメラ)

入間市の宮寺付近です。

入間市宮寺観測局(不老川)  最新の画像(埼玉県 河川監視カメラ)

東京都西多摩郡瑞穂町にある狭山池公園付近が源流です。その後、国道16号線の近くを流れ、入間市宮寺に入ります。その後、所沢市や狭山市入曽や堀兼を流れ、川越市の新扇橋の上流で新河岸川に合流します。中流域の宮寺にはメダカーというメダカ養殖場があります。

幹之をはじめとして、色々なラメの入ったメダカなどが元気な状態で飼育されています。

河川氾濫の可能性はある?

雨の日の不老川

現在の状況を確認するには、こちらをご利用ください。

不老川の水位情報(ヤフー天気・災害)

このサイトから現在の河川の状況を見ることで、実際に氾濫する危険性があるのかどうか、あるいはすでに危険な水位となっているのか、避難が必要なのかどうかをチェックできます。

氾濫注意水位とは?

この場合は、河川が今後氾濫する可能性が示唆されているということです。

実際の避難まではしなくて大丈夫そうですが、引き続き、最新情報を必ずこまめにチェックするようにしましょう!

避難判断水位とは?

この場合には、そう遠くない将来に河川が氾濫する危険性がある、という状態です。

すぐに最新の全国の避難情報を確認して、ご自身の地域が避難準備や勧告が出ていないかチェックしてください。そしていつ避難の指示が出ても動けるように備えておくことが大切です。

氾濫危険水位とは?

この場合には、もう河川がいつ氾濫してもおかしくはないとても危険な状態になっています。川の近くにお住いの方は確実に、川から距離のある地域への移動を強くお勧めします。

川がどうなっているか見に行ってはダメです!非常に危険な状態ですので、川とは逆方向に移動し、引き続きインターネットなどでの最新情報の確保につとめてください!台風や大雨の際は、河川や道路脇の側溝にも近づかないようにしましょう。

最新の被害状況は?

不老川に架かっているいる中橋

2019年10月12日の夜には、台風の影響で氾濫しました。

川の側道や橋の上まで濁流が流れています。

また、大雨の時に、本流が大丈夫でも、周囲の河川や支流が氾濫して浸水していることはよくあります。ニュースなどで、本流がまだ余裕があるといっても、気を抜かないようにしましょう。ハザードマップからある程度浸水箇所は確認できるかと思います。

家への浸水を防ぐ為には「水のう」を作成し、玄関などに置くことで、外からの水の侵入を防ぐことができます。

まだ本格的に浸水していないタイミングで準備を始めます。

水のうの作り方

  1. 45Lのビニール袋を2重にして水を半分(20Lほど)入れる。
  2. 空気をできるだけ抜いて、硬く口を縛る!

これだけです!(最近では空気を残して口を縛ってOKという説明もあります)

大きなビニール袋がなければとりあえずスーパーの袋でもなんでもいいです。そして作った水のうを複数個段ボールに入れ、段ボールごとレジャーシートで覆ったものを玄関に設置すれば、浸水の予防に役立ちます!水のう入り段ボールでなくても、ポリタンクやプランター(レジャーシートで覆う)でも同じように設置可能ですし、テーブルの天板を玄関に立てかけ、これらのもので抑えれば、より強力です。

また、トイレや風呂場などから下水が逆流してくることがあるので、作った水のうをトイレの中や、風呂場の排水口などにおいて蓋をしておくと、下水が家に逆流することを防ぐ効果があります。

過去の情報まとめ

2016年8月にも氾濫したことがありました。

道路も水たまりのようになっています。

橋のそばには土嚢で浸水を防止して、ポンプで道路上の水を川に戻しています。

通常の様子

晴れた日の不老川

不老川は雨が降らない期間が長いと、水が干上がることがあります。

旧暦の正月(現在の二月ころ)あたりに、水が無くなって、姿を消すことから、としとらず川(不老川)と名付けられました。

干上がっているときは、新河岸川が近くなって地下から水が湧き出てくることもあります。

お住まいの地域に、本流以外にも、どのような支流があるかも確認しておきましょう。

普段から、ニュースや気象情報、ハザードマップなどを確認して、いつでも迅速に行動できるように準備しておきましょう。

関連記事

  • 佐倉絵麻の現在!引退説や身長はガセ?高杉真宙との関係も調査! 子役としてデビューし、映画の主演も果たし新人賞も受賞した「佐倉絵麻さん」をみなさんご存知でしょうか。CM出演時には「あのカワイイ子は誰?」と話題になるほどの抜群の透明感とスタイルを持ち、女優としての力を評価されていたにも関わらず、引退説までささやかれています。また身長もとても高く、横に立つ俳優さんが小さく見えるほど。スラリと伸びた手足も印象的です。気になる高杉真宙さんとの関 […]
  • 秋川水位ライブカメラ一覧!河川氾濫の可能性や最新被害情報! 秋川(あきがわ)の近くにお住いの方にとっては、河川の氾濫の可能性や避難情報、また現在の被害状況についてなどの情報が大至急必要でありながら、テレビではお住いの地域の大雨情報や河川の情報を得ることはなかなか難しいです。 本記事は、東京都の多摩地域の檜原村やあきる野市、八王子市を流れ、多摩川の支流である秋川ついての最新情報になります。お近くの方のお役に立てれば幸いです。 […]
  • 中園ミホの出身高校や勤めた広告代理店はどこ?占いや息子画像が気になる! 今日は超売れっ子脚本家の中園ミホさんについて、気になることを調べていきます。なんでも、息子さんがいるのですが、未婚のシングルマザーとして女手一つで息子さんを育ててきたのだそう。一方で、「この作品を知らない人はいない!」というほどの大ヒット作を、次々と生み出してきているんです。その裏には、占いとの深い繋がりがあるようなんです。また、出身高校・大学や、勤めていた広告代理店も気に […]
  • 二宮和也(ニノ)の経歴!映画やドラマのイケメン俳優としての魅力や実力、努力! 二宮和也さんは、ジャニーズの嵐(ARASHI)のメンバーとして、また、国民的アイドルとして活躍してきました。 当然、今までもタレントや俳優としても活躍してきましたが、 元アナウンサーの伊藤綾子さんとの結婚を機に、今後は、映画やドラマの俳優としての仕事が増えてきそうです。 そんな超イケメンの二宮和也さんの学歴や経歴、今後の俳優としての活躍などが気になるので調 […]
  • ピアスをあけてもバレない位置はある?その場所を調べてみました 「ピアスをあけたいけれど、親や学校、職場にはバレないようにしたい。」と、そんな時は、どの位置にピアスをあけると良いのでしょうか?調べてみると、ピアスをあける位置によっても意味合いが変わってくるみたいですよ!また、耳にあけたピアスでも、どうにか上手に隠す方法は無いのかも調べてみました。これからピアスをあけようとしている方は、是非参考にしてみてください。 学校や親にピアス […]