この記事には広告やプロモーションが含まれています。

duo(デュオ)ザ クレンジングバームの私の体験談や口コミ!小鼻のザラザラは?マツエクで使える?

毛穴黒ずみ対策に効果があると話題のduo(デュオ)ザ クレンジングバーム。毛穴の黒ずみが取れて、しかもこれ1つでクレンジング、洗顔、マッサージケア、トリートメント、角質ケアをこなす実力があるのかどうか?私が実際に購入して、

  • 商品はどんな感じで届くのか?
  • その使い方は?
  • 使用後に実感できたのか?
  • 実際に使ってみて分かった良い点や悪い点

などなど、徹底的にレビューしています!もし私と同じようにこれが気になっているという方は参考にしてみて下さい。

duo(デュオ)ザ クレンジングバームを購入した私の体験談

今回私が購入したのは、このお試し版の20gになります。正面から見ると大きいサイズに見えますが、本商品と比べるとかなり小さいです。ちょっと斜めから見てるとかなり薄いケースになります。さらに横から見てみます。

横から見ると、本当に薄いケースです。このお試しのページを見ているとケースが大きいものが届きそうなイメージですが、この小さいサイズなので届いた時にがっかりするかもしれません。

実際に中身を見てみましょう。バームというクレンジングになり、オイルやクリームとは違って、手に乗せるととろけて行きます。スパチュラで取り上げると、硬い感じですが肌に置くとすぐにとろっと溶けていきます。

効果的な使い方は??

実際に使ってみましょう。

バームをスパチュラで取ってお肌にのせて伸ばしてみます。写真がブレるくらいゴシゴシしたわけではありません(汗)

お肌にのせると写真のようにとろけてきます。これがメイクと溶けあってメイクを落としていきます。

実際に使用後の私の感想を大公開!

Beach at Arabia Azur Resort, in Hurghada, Egypt. 出典:123rf

ここではduo ザ クレンジングバームを実際に使った感想や口コミを時系列で詳しく紹介していきます!これからこれを使って毛穴の黒ずみをなんとかキレイにしたいと考えてる方は、是非参考にしてください。

使い初めて1日目・・・お肌がしっとり。

初めてduo ザクレンジングバームでメイクを落としてみました。スパチュラで取り上げる時は固いのに、お肌にのせると馴染んでとろとろになっていきます。それを優しくマッサージしていきます。ぬるま湯で流した後は、W洗顔が不要なのですが普段から洗顔をしていたら「ちょっと本当に大丈夫?」と心配になりますが、しなくていいなら楽だ~と思ってしまう私です。洗顔なしに慣れるまで心配ですが、洗い上がりは突っ張らずにしっとりいい感じです。

使い初めて1週間・・・小鼻のザラザラ感がなくなった。

使いはじめて1週間お肌がなんだかツルツルしてきました。というのも小鼻の黒ずみと角栓が取れた感じです。今までは小鼻を触るとザラザラしていたのが、使いはじめて角栓がとれてツルツルしています。

使い初めて2週間・・・潤いが戻ってきた

duo ザ クレンジングバームには31種類のエイジングケア成分が入っているおかげなのか洗い上がりもツッパリ感もなくしっとりぷるぷる肌になって潤っています。今まで乾燥に悩んでいましたが、口の周りや目の周りが潤って粉をふいたりしません。

使い初めて3ヶ月・・・顔のくすみが取れたように明るい肌に!
beautiful attractive young woman with natural makeup at mall looking at camera, smiling. 出典:123rf

使い始めて3ヵ月。鼻の頭や小鼻の黒ずみが随分とれて、頬の毛穴も目立たなくなってきました。鏡を見るたびに美白した?と勘違いしてしまいそうなくらいくすみがとれて明るい肌になってきました。美白も何もしていないのに、クレンジングするだけでお肌の調子が良くなってきたので私に取っては一石二鳥でした。

悪い口コミ&良い口コミまとめ!

Brown falcon stands tethered on a rock in the wildlife park. 出典:123rf

ここではduoザクレンジングバームの口コミをしっかりと調べて、有益なものだけを掲載しました。他の使用者の口コミや評判を知りたい方は是非参考にしてください。

悪い口コミ

量が少ないので、すぐに空になります。

もう少し、長く使いたいですね。

良い口コミ

メイクがするする落ちます。

優しい使用感です。

感触がいいです。

スッピンも綺麗ですね。

メイクの落ちがあまりよくないという口コミも見られたが、実際に使ってみるとメイクとすぐなじむのでゴシゴシこすらなくていいのが、肌に負担なくていいなと感じました。毛穴汚れにもばっちり効果を発揮してくれるので、小鼻の黒ずみがなくなったのも嬉しいポイントです。ただフィルムタイプのウオータープルーフのマスカラはお湯で落とす設計なので、クレンジングバームを洗い流す際に、優しくお湯でまつげをつまんで、マスカラを落とす必要がありました。

引用:デュオクレンジングバームホワイトの口コミ!40代でもくすみや乾燥に効果あり!?

優しく洗いましょう。

他のクレンジングと徹底比較!

マナラホットクレンジングゲルやリ・ダーマラボとduo ザ クレンジングバームを比較してみました。クレンジングのタイプがバーム、ホットジェル、スクラブと種類が違いますが、毛穴効果を期待出来るクレンジングで比較してみました。 口コミを見ているとマナラが少し劣る感じです。リ・ダーマラボと比較したところ毛穴効果はいい勝負していますが、洗い上がりのしっとり感と使用感がduoザクレンジングバームの方が優勢でした。

マツエクにも使える?

マツエクだけどduoザクレンジングバームを使ってみたい!という方は多いハズ。公式サイトでも良くある質問に記載がありました。マツエクに実際に使ってみたけど大丈夫だった!という口コミを見かけますが、心配な方は専用のリムーバーをおすすめします。

3つの種類がラインナップ

3種類のクレンジングがあります。通常のクレンジングバームでも毛穴の悩みケアは効果がかなり期待できるのですが、ザクレンジングバームクリアは毛穴の悩みに、ザクレンジングバームホワイトは肌のくすみに特化した成分になっています。 価格はどれも同じで、ダブル洗顔ももちろん不要です。

店舗は全国200店舗以上

実際に手に取ってみてみたい方は、どこで売っているのか知りたいですよね。duoザクレンジングバームは東京で100店舗、大阪では61店舗とかなりの場所で販売されています。大きい店舗は「アインズ&トルペ」や「@コスメストア」などです。 ただし、店舗で購入すると初回の半額キャンペーンが受けられません。店舗で実際に触ってみて気に入ったら公式サイトで購入すると、初回半額で購入できますよ。

500円で買える?

duoザクレンジングバームを500円で購入する方法があります。お試しサイズになります。 こちらが通常商品のお試しサイズになり本商品が90gに対してお試しサイズは20gの7日分になります。本商品なら20日間の返金保証が付いていますが、500円のお試しサイズには返金保証がついていません。もし、じっくり試してみたい!という方には定期購入の方が初回が半額で返金保証もついているのでおすすめです。

関連記事

  • 上野耕平の使用楽器やレッスンは?中学時代から鉄道音や除夜の鐘? 今日はサクソフォン奏者・上野耕平さんについて気になることを調べてみたいと思います。まずは知っているようで知らないサクソフォン。サックスとも言いますが、ジャズで使われる楽器というイメージが強いですよね?でも、上野耕平さんのサクソフォンはどうやら違うみたいなんです。鉄道の音や除夜の鐘も出てきちゃいますよ~!なんだかとっても楽しそうですね。それでいて、中学時代には荒れたときもあっ […]
  • 狩野川(静岡県)水位ライブカメラ一覧!河川氾濫の可能性や最新被害情報! 狩野川(かのがわ)の近くにお住いの方にとっては、河川の氾濫の可能性や避難情報、また現在の被害状況についてなどの情報が大至急必要でありながら、テレビではお住いの地域の大雨情報や河川の情報を得ることはなかなか難しいです。 本記事は、静岡県の伊豆半島を流れる狩野川についての最新情報になります。お近くの方のお役に立てれば幸いです。 なお、この記事は2020年06月15日 […]
  • 田村真子は可愛い!三重のお嬢様で、実家の父・田村憲久より母親に似ている!? 今日は前回に続いて、TBS新人アナの田村真子さんについて、さらに気になることを調べていきたいと思います。報道番組に出ている田村真子アナウンサーが、かわいいと話題です。お父さんは有名政治家で、親族の方にも政治家の方が多いことは分かりましたが、実際のお父さんの政治家としてのご活躍ぶりや評判はどうなんでしょうか。そしてお嬢様で、ご実家はやはり大豪邸なんでしょうか。そして気になるお […]
  • 音楽が勉強の集中力をアップさせる理由!気持ちをプッシュアップ!ただし選曲も重要 勉強をするときは静かな環境を求めますか?それともガンガン音楽がある方が集中できる気がしますか?音楽は効果的に使うと人間の集中力をアップさせることは多くの研究結果からも導き出されています。でも、あまりノリノリでつい歌い出してしまうような曲や、別れた彼氏・彼女を想って涙するような曲は逆効果なのでご注意をしてください。 音楽が勉強の集中力をアップさせる理由 音楽を聴く […]
  • 避難勧告と指示の違いは?警戒レベルを簡単解説!大雨や洪水、氾濫は?準備のタイミングは? ここ数年は四季関係なく、大雨や暴風などの被害が日本各地で出てしまっているような状態で、うちも常に防災の意識を高めている次第です。 そこで今日は、ニュースでも時々目にする「避難勧告」や「避難指示」「警戒レベル」などについて詳しく調べ、それぞれの違いについてもまとめます。 また、実際に発令された時にどのような行動を取ればいいのか、避難のタイミングや準備についても簡単 […]