浅川(あさかわ)の近くにお住いの方にとっては、河川の氾濫の可能性や避難情報、また現在の被害状況についてなどの情報が大至急必要でありながら、テレビではお住いの地域の大雨情報や河川の情報を得ることはなかなか難しいです。
本記事は、多摩川の支流であり、東京都を流れる浅川についての最新情報になります。お近くの方のお役に立てれば幸いです。
なお、この記事は2020年07月17日を最新とし、その後の情報は順次更新していく予定です。
浅川の水位ライブカメラはこちらから!
各所が公表しているライブカメラのリンク一覧になります。
以下ページの各項目をクリックすることで、浅川の各ポイントのライブカメラにジャンプします。
東京都八王子市大横町にある浅川のライブカメラです。
八王子市田町の暁橋です。
日野市平山の平山橋です。
日野市上田の高幡橋です。
浅川は、東京都八王子市や神奈川県相模原市付近にある陣馬山や堂所山に源流があります。八王子市や日野市を流れ、途中で川口川や山田川、湯殿川などの支流が合流します。新井橋より下流で多摩川と合流します。
その新井橋にやってきました。
その直ぐ上には多摩モノレールが走っています。
土手の上にはサイクリングロードが整備されていました。
健康や運動のためにランニングしている人たちもいました。
河川氾濫の可能性はある?
現在の状況を確認するには、こちらをご利用ください。
このサイトから現在の河川の状況を見ることで、実際に氾濫する危険性があるのかどうか、あるいはすでに危険な水位となっているのか、避難が必要なのかどうかをチェックできます。
昔から、浅川は氾濫を繰り返しています。
【大久保長安の治水】
— 清水工房・揺籃(ようらん)社【八王子の出版・印刷の会社です!】 (@simizukobo) July 8, 2020
大雨・洪水に見舞われている日本列島。それは今も昔も変わりません。江戸開幕の頃、八王子の治水に乗り出したのが大久保長安。頻繁に暴れる南浅川の流れを変えて、浅川本流に直角にぶつける方法で八王子の町を守りました。詳しくは→https://t.co/0Ua15HIz7F pic.twitter.com/xOgyD7lMNq
そのため、江戸時代初期の老中である大久保長安も治水工事を進めました。
氾濫注意水位とは?
この場合は、河川が今後氾濫する可能性が示唆されているということです。
実際の避難まではしなくて大丈夫そうですが、引き続き、最新情報を必ずこまめにチェックするようにしましょう!
避難判断水位とは?
浅川が避難判断水位を超えるなんて、八王子に20年以上住んで初めてかな…?
— ウィルソン (@crescentquincy) October 12, 2019
この場合には、そう遠くない将来に河川が氾濫する危険性がある、という状態です。
すぐに最新の全国の避難情報を確認して、ご自身の地域が避難準備や勧告が出ていないかチェックしてください。
そしていつ避難の指示が出ても動けるように備えておくことが大切です。
氾濫危険水位とは?
この場合には、もう河川がいつ氾濫してもおかしくはないとても危険な状態になっています。
浅川氾濫危険情報
— TOHRU HIRANO (@TOHRU_HIRANO) October 12, 2019
東京都八王子市:浅川
洪水警報
【警戒レベル4相当情報[洪水]】浅川では、氾濫危険水位に到達し、氾濫のおそれあり。
京浜河川事務所 気象庁予報部 pic.twitter.com/p6b5EOckfw
川の近くにお住いの方は確実に、川から距離のある地域への移動を強くお勧めします。
川がどうなっているか見に行ってはダメです!
非常に危険な状態ですので、川とは逆方向に移動し、引き続きインターネットなどでの最新情報の確保につとめてください!
台風や大雨の際は、河川や道路脇の側溝にも近づかないようにしましょう。
最新の被害状況は?
台風の影響で増水して、土手の上のサイクリングロードまで浸水しています。
近くの浅川の水位です。川沿いのサイクリングロードまで、川の水が浸水してるのがわかります。かなり危険⚠️で、浅川は、氾濫危険水域にたっしました。一軒家の方を中心に川沿いの方は、避難指示が出ましたが、私の住んでいるマンションは、自宅が3F で安全なので様子見してます。 pic.twitter.com/twsiwKoURC
— makoto mori (@ezJhR24OLmwvT5z) October 12, 2019
凄い濁流になっています。
12:10現在、国道16号浅川大橋の状況です。浅川の水位がだいぶ上がりましたね。付近の方はご注意を!#八王子#台風19号 #浅川 pic.twitter.com/4LvIIdpp3q
— 八王子 賃貸・不動産管理 アパナビ✩︎⡱ (@ApaNavi_inc) October 12, 2019
道路も冠水して泥だらけになりました。
高尾駅ー高尾山口間 甲州街道
— おやまん (@akkiamayo) October 12, 2019
気をつけてください。#浅川 #浅川氾濫 #高尾 #高尾山 #台風19号 #八王子 pic.twitter.com/psEYn84jHC
激流のため、日野橋も損傷しました。
八王子市・日野市方面と立川市・国立市方面をつなぐ日野橋(浅川に架かる橋)が折れて通行できません。
— jimcampapa (@nj10four) October 12, 2019
日野バイパスや多摩大橋方面への迂回を。
また多摩市寄りの日野市・八王子市から甲州街道へは川崎府中街道からの迂回がオススメです。 pic.twitter.com/E5zoPqPNg9
また、大雨の時に、本流が大丈夫でも、周囲の河川や支流が氾濫して浸水していることはよくあります。
ニュースなどで、本流がまだ余裕があるといっても、気を抜かないようにしましょう。
ハザードマップからある程度浸水箇所は確認できるかと思います。
家への浸水を防ぐ為には「水のう」を作成し、玄関などに置くことで、外からの水の侵入を防ぐことができます。
まだ本格的に浸水していないタイミングで準備を始めます。
水のうの作り方
- 45Lのビニール袋を2重にして水を半分(20Lほど)入れる。
- 空気をできるだけ抜いて、硬く口を縛る!
これだけです!(最近では空気を残して口を縛ってOKという説明もあります)
大きなビニール袋がなければとりあえずスーパーの袋でもなんでもいいです。 入れる水の量は20Lでなくても、自分で持ち上げられる重さまでで大丈夫です。水は重いですからね。ポリ袋の口の部分をねじっておくと、結びやすいです。
そして作った水のうを複数個段ボールに入れ、段ボールごとレジャーシートで覆ったものを玄関に設置すれば、浸水の予防に役立ちます!水のう入り段ボールでなくても、ポリタンクやプランター(レジャーシートで覆う)でも同じように設置可能ですし、テーブルの天板を玄関に立てかけ、これらのもので抑えれば、より強力です。
また、トイレや風呂場などから下水が逆流してくることがあるので、作った水のうをトイレの中や、風呂場の排水口などにおいて蓋をしておくと、下水が家に逆流することを防ぎます。
過去の情報まとめ
2017年10月にも増水しました。
【東京都八王子市 浅川氾濫警戒情報 2017年10月23日 3:10】
— TAKA@FISH×HUNTER~お魚クック🐟🔪 (@takapon_fishing) October 22, 2017
浅川では、避難判断水位(レベル3)2.2mを超え2.4mに到達しました。今後、水位はさらに上昇する見込みです。
2.6mで氾濫危険水位!!
皆様ご注意ください!!
[避難判断水位超過]浅川橋(八王子市) pic.twitter.com/UQgOGVxDzF
2016年8月にも避難勧告が出されました。
浅川が氾濫危険水位超える 浸水冠水のおそれ 日野市の9万人に避難勧告 | CoreNews https://t.co/peqmUftm52 pic.twitter.com/n5LozR42nV
— CoreNews編集長 (@CoreNews24) August 22, 2016
普段から、ハザードマップなどで避難経路を確認しておきましょう。
通常の様子
奥多摩の山々を望むことができ、美しい風景です。
今年の撮り納め
— よもすえ (@Yomosue_Yomosue) December 31, 2018
遠く奥多摩の山並みを背に、八王子の街を抜け浅川を渡る189系N102編成。
豊田車両センターまであと少し。
これが最後の上京なのか…#189系 #n102編成 #ムーンライト信州 #浅川 #八王子 #奥多摩 pic.twitter.com/TvAajG7JEW
都会にも自然が残っています。
日野市、浅川と程久保川に挟まれた地帯を流れる向島用水は、2本の主流路の流末のいずれも未改修の美しい姿を残している。1枚目は北側流路の玉川上水を彷彿させる掘り込まれた水路。2枚目は南側流路で程久保川の改修前流路を利用しているため自然河川っぽい雰囲気。#水路萌え pic.twitter.com/8oEPxRksOU
— HONDA,So_「東京暗渠学」「はじめての暗渠散歩」発売中 (@hondaso) October 31, 2018
お住まいの地域に、本流以外にも、どのような支流があるかも確認しておきましょう。
普段から、ニュースや気象情報、ハザードマップなどを確認して、いつでも迅速に行動できるように準備しておきましょう。