この記事には広告やプロモーションが含まれています。

吉野川水位ライブカメラ一覧!河川氾濫の可能性や最新被害情報!

テレビではお住いの地域の大雨情報や河川の情報を得ることはなかなか難しいです。しかし、川の近くにお住いの方にとっては、河川の氾濫の可能性や避難情報、また現在の被害状況についてなどの情報が大至急必要かと思い、まとめてみました。本記事は、四国の高知県から徳島県を流れる吉野川についての情報になります。中流域には阿波市があります。また、河口付近には阿波踊りで有名な徳島市があります。お近くの方のお役に立てれば幸いです。なお、この記事は2020年5月25日を最新とし、その後の情報は順次更新していく予定です。

吉野川の水位ライブカメラはこちらから!

吉野川第十堰 出典:photolibrary

各所が公表しているライブカメラのリンク一覧になります。各項目をクリックすることで、各サイトにジャンプします。

吉野川市の河川監視カメラシステム一覧

吉野川ライブ映像一覧(徳島河川国道事務所)

徳島県内のライブカメラ一覧(徳島新聞)

吉野川は瓶ヶ森周辺を水源として高知県から徳島県を流れ、三好市で銅山川が合流します。徳島市で紀伊水道に注ぎます。利根川や筑後川と並んで、日本三大暴れ川の一つに数えられています。

河川氾濫の可能性はある?

吉野川の河川敷にある鳴門金時畑 出典:photolibrary

現在の状況を確認するには、こちらをご利用ください。

吉野川の水位情報(ヤフー天気・災害)

徳島県県土防災情報管理システム・水位状況図

これらのサイト(↑)から現在の河川の状況を見ることで、実際に氾濫する危険性があるのかどうか、あるいはすでに危険な水位となっているのか、避難が必要なのかどうかをチェックできます。吉野川は昔から洪水を繰り返してきました。

2018年7月にもレベル3やレベル4の情報が出されました。今後も、豪雨や台風のときは、氾濫する可能性はあります。

氾濫注意水位とは?

この場合は、河川が今後氾濫する可能性が示唆されているということです。

実際の避難まではしなくて大丈夫そうですが、引き続き、最新情報を必ずこまめにチェックするようにしましょう!

避難判断水位とは?

この場合には、そう遠くない将来に河川が氾濫する危険性がある、という状態です。すぐに最新の全国の避難情報を確認して、ご自身の地域が避難準備や勧告が出ていないかチェックしてください。そしていつ避難の指示が出ても動けるように備えておくことが大切です。

氾濫危険水位とは?

この場合には、もう河川がいつ氾濫してもおかしくはないとても危険な状態になっています。

川の近くにお住いの方は確実に、川から距離のある地域への移動を強くお勧めします。川がどうなっているか見に行ってはダメです!非常に危険な状態ですので、川とは逆方向に移動し、引き続きインターネットなどでの最新情報の確保につとめてください!自然を甘くみてはいけません。気づいたら町中が水で溢れていた、ということもありえます。念のため、という段階での早め早めの行動が大切です。

最新の被害状況は?

Young woman with yellow raincoat and rubber boots in spring nature. 出典:123rf

吉野川に関する被害は報告されていませんが、大雨が降ると吉野川に関するほぼ全てのポイントの水位が上昇します。2018年7月にはレベル4に到達しました。

豪雨のときは、浸水の可能性もあります。今後の情報に、ご注意ください。

過去のツイッター情報まとめ

台風の時は、夏祭りや花火大会も中止となります。

当然、台風の時は増水します。

凄い濁流ですね。

大雨の時は、河川に近づかないようにしましょう。

通常の河川の様子

大歩危は徳島県の地名です。

大歩危小歩危は吉野川の激流でできた渓谷で、ラフティングには最適です。

岸壁がゴツゴツしていますね。

銅山川も吉野川の支流です。有名な早明浦ダムは吉野川にあります。

雨が降らなかったら、水不足になります。

気象情報などをチェックしておきましょう。大雨のときは、いつでも行動できるように、ハザードマップなども確認しておきましょう。

関連記事

  • 筑後川水位ライブカメラ一覧!河川氾濫の可能性や最新被害情報! 川の近くにお住いの方にとっては、河川の氾濫の可能性や避難情報、また現在の被害状況についてなどの情報が大至急必要でありながら、テレビではお住いの地域の大雨情報や河川の情報を得ることはなかなか難しいです。 本記事は、福岡県の筑後川(ちくごがわ)についての最新情報になります。お近くの方のお役に立てれば幸いです。 熊本県の阿蘇山が水源です。大分県の日田市内で玖珠川と合流 […]
  • ステンレス製のスプーンが変色してしまった!その汚れを落とす方法をご紹介します 買った時はピカピカだったステンレスのスプーンが、気が付けばくすんでいたり変色していることはありませんか?その汚れを落とすにはどんな方法が良いのでしょうか?きちんと汚れを落とすことはできるのでしょうか?自宅にあるもので簡単に落とす方法について調べまとめてみました。その他にも食洗器で洗うと傷がついてしまう原因についても併せてご紹介します。 ステンレス製のスプーンが変色した […]
  • 矢木麻織香は青山学院ミスコン出身?高校はどこ?子供や学歴、経歴を調査! 何かと花田優一さんが話題の今日この頃ですね。ご両親の離婚が話題になった直後、ご自身の離婚も明らかになりました。以前、花田優一さんが結婚を発表したときにはお相手は一般女性ということで、あまり情報もなかったようですが今回、元奥様である矢木麻織香さんについてどんな方なのか、調査したいと思います。なんでも、青山学院大出身で、ミスコンにも出場した経験がある才女だそう。高校や、大学卒業 […]
  • ファンケルマイルドクレンジングオイルの私の体験談と口コミ!マツエク可?ジェルとの違いは? ファンケルマイルドクレンジングオイルの口コミ評価はかなり高いです。CMでも、メイクの上に垂らすだけで汚れが落ちているのがよくわかります。 使い心地はもちろん、使い続けた肌がどうなるのかも口コミし、調査しました。 ファンケルマイルドクレンジングオイルを購入した私の体験談 ファンケルマイルドクレンジングオイルが届きました!大量のパンフレットが入っていま […]
  • メディプラスゲルの悪い口コミに驚愕!モロモロは?自分で使って体験談を大検証!透明感がぐっと出た いろんなオールインワン化粧品の口コミを調べているうちに、行きついたのがメディプラスゲル。大容量でコスパも良くてなんか良さそうと調べていくうちに、ネット上にある悪い口コミにかなり驚愕してしまった私。「全然うるおわない」「モロモロとカスが出てくるので化粧前には使えない」など、評判があまりよくなさそう。でも一方で、良い評価をしている人もいて、これは結局どっちが本当!?ええい!それ […]