この記事には広告やプロモーションが含まれています。

淀川河川公園背割堤(京都府)の「桜」ライブカメラ!ネットで花見をしよう。

京都府から大阪府にかけて流れる淀川の堤防は、春になると、桜の花が満開となります。

年中行事のうちの一つである、花見で賑わいます。

みんなで集まって宴会をして、飲食を共にするのも良いです。

また、自宅のPCやスマホを使って、ライブカメラで桜を観るのもよいです。

ネットで「お花見」です!

淀川の「桜」ライブカメラ

Yawata Shi sewari cherry. 出典:123rf

京都府内の淀川を見ることができます。

桂川と宇治川、木津川が合流して淀川となる付近のライブカメラです。

八幡市の淀川三川合流域さくらであい館(淀川河川事務所)

駐車場の先に見えるのが、淀川河川公園の背割堤です。

これ以上ないほどの良い場所から桜を観ることができます。

まさに、春であれば、ネットで花見ができます。

桜開花予想

地球温暖化のためか、全国的に桜の開花が早くなっています。

京都で桜が開花するのは、3月下旬ころです。

楽しみですね。

ぜひ、見逃さないように、ライブカメラで花見をしましょう。

淀川河川公園の背割堤

Cherry blossom at Sewari river bank, Kyoto, Japan. 出典:123rf

滋賀県大津市で琵琶湖から流れ出る瀬田川が淀川の源流です。

京都府に入り宇治川に名称が変わります。

その後、京都府と大阪府の県境付近の大山崎町で桂川や木津川と合流して淀川となります。

その後、大阪府内を流れ、大阪湾に注ぎます。

昔、万葉集の時代より、宇治川や桂川、木津川が合流する付近は巨椋池という大きな池でした。

その池の流出部の川が淀んでいたのが由来で淀川と呼ばれるようになりました。

現在、巨椋池は干拓されて農地となってしまいました。

京都府の八幡市にある宇治川と木津川を分ける堤防が背割堤です。

その一帯は淀川河川公園として整備されています。

主にソメイヨシノが植えられています。

例年は、背割堤さくらまつりが開催されています。

周辺の「桜の名所」情報

淀川流域の名所や観光情報です。

ぜひ、お花見の際に立ち寄ってください。

男山展望台

石清水八幡宮参道ケーブルを使って登ることができます。

展望台から八幡市内を一望でき、また、背割堤も見えます。

展望台自体にも桜の木があります。

さくらであい館展望塔

2017年にオープンしました。

展望塔は約25mの高さがあります。

晴れた日は京都タワーまで見えます。素晴らしい眺望です。

各種イベントも開催されています。レンタサイクルもあります。

天王山

京都府乙訓郡大山崎町にある山です。

明智光秀豊臣秀吉が「山崎の戦い」で対陣した天王山です。

背割堤からも、天王山を眺めることができます。

ぜひ、お花見に行った際は、確認してみましょう。

天王山の中腹にある宝積寺も桜の名所です。

西暦724年ころに建立されました。

古来より、交通の要所でした。

山崎聖天 観音寺

ここも天王山の中腹にあります。

西暦899年ころに建立されました。

たくさんの桜の木が植えられています。

山崎聖天からは、背割堤の桜並木や東海道新幹線も眺めることができます。

そのため、かなり穴場の花見スポットとなっています。

淀水路の河津桜

京都市伏見区にあります。

約200本の河津桜を楽しむことができます。

ピンクが鮮やかですね。

河津桜は開花が早いです。

ぜひ淀川流域にお出かけの際は、桜スポットにもお立ち寄りください。

関連記事

  • 菅原小春のダンス動画が超カッコいい!ジャンルは何?評判も調査! 今日は大晦日の紅白では米津玄師さんとの共演が話題になり、つい先日には高畑裕太さんとの熱愛が報じられたことで今話題のダンサー・菅原小春さんについて気になることを調べてみたいと思います。 とはいえ、私が気になっているのは、菅原小春さんのゴシップではなく、ダンサーとしての魅力の部分。 ダンスの経験こそないですが、それでも初めて菅原小春さんが踊る動画を見たときには、言葉 […]
  • 出水麻衣アナのひるおび衣装がかわいい!コスプレ姿がセクシーすぎる!? 昼の情報番組『ひるおび!』(TBS系)内のニュースを担当している出水麻衣アナウンサーの、『ひるおび!衣装』がかわいい!!と、気になってる方も多いですね。 特に男性からは、「今日の衣装がたまらなくかわいい」『この出水麻衣アナの衣装が似合いすぎてる』など 彼女が『ひるおび!』に出演するたびに、ネット上では毎回話題になっているほどです。 今回は『ひるおび!』のか […]
  • 河原尚子のwikiプロフ!陶芸の経歴やSIONE商品の通販・購入方法も調査! 今日は陶磁器作家でSIONEブランドを手掛けている河原尚子さんについて気になることを調べてみたいと思います。河原尚子さん、とてもお綺麗な方なのですが、とても有名な窯元に生まれながら、ご自身のブランドを立ち上げて「読む器」をコンセプトに素敵な作品を生み出しているそうなのです。そんな河原尚子さんの詳しいプロフィールと経歴や、SIONEについて調べてみたいと思います。通販サイトや […]
  • 笠原秀幸の元彼女と子役時代が凄い!両親&兄弟や出身高校・大学は? 今日は、元NGT48で女優の北原里英さんとの交際報道がされたばかりの俳優・笠原秀幸さんについて、気になることを調べていきたいと思います。素敵な俳優さんですしお顔は良く見るのですが、私も知っているようで知らないことが多かったので、子役時代からの役者としての活躍ぶりや、出身高校や大学、ご両親やご兄弟のことについて調べてご紹介したいと思います。また、超有名女優さんとお付き合いされ […]
  • 矢村央希(ひろき)の子役の経歴や出演作品を調査!可愛いけど演技力は? 今日は子役として活躍中の矢村央希さんについて、気になることを調べてみました。ドラマやCMを見ると、とても目が大きくて可愛らしい子だなぁと思っていたのですが、矢村央希さんは、実はかなりの売れっ子子役なんです。そんな矢村央希さんの子役の経歴や出演作品について調べてみたいと思います。また、見た目は可愛いですが、実際の演技力はどうなんでしょうか。可愛い&かっこいい画像もありますよ~ […]