この記事には広告やプロモーションが含まれています。

学校に友達いないのは辛い!どうすべき?その改善策とは

学校に友達いないと独りぼっちで寂しくて、辛い気持ちになりますよね・・・。 一体どうすれば良いのでしょうか?ぼっちになってしまう人の特徴とは? 学校に友達がいなくて辛いと感じている人へ改善策をご紹介します。

学校に本当の友達いないのが辛い・・・。どうすればいい?

An Asian female teacher teaches primary school students to use computers and tablets to search for knowledge and information through the Internet. Classroom diversity students. Back to school concept. 出典:123rf

学校で友達いないのが辛いのですが、どうすればいい?という人がいます。私はこう思います。仲のいい人がたった一人でもいるのなら、それでいいじゃないですか。家に帰れば親や家族だっています。友達がいないことくらい何です?そんな変なことじゃないですよ!本当の友達、親友なんてそんなに簡単にできますか?私はそうは思いません。いつか出来たらそれでいいのでは?この先の将来、大学に行ったり、社会人になったりするのでしょう?友達が出来ない、人がかかわってくれないと引きこもり人生なら傷つかないかもしれませんが、友達は出来ませんよ。「浅く広く」生きるのか、「深く長く」生きるのかは自分次第です。親友が出来るのはどちらか考えるのもあなたです。

うまくいかない、いつも一人ぼっちでいる、いじめられている・・・。だから学校が辛い

Lecture room or School empty classroom with desks and chair iron wood for studying lessons. Education, school, student life concept. 出典:123rf

クラスメートとうまくいかなかったり、一人ぼっちでいたりすると不安で寂しいですね。

学校生活がうまくいっていない

Caucasian little girl studying homework during her online lesson at home with tablet. Quarantine. Self isolation. Online education concept. 出典:123rf

これは、小学校でよくみられます。特に高学年以上になると多いパターンです。思春期特有の状況で、うわべだけの付き合い方をしていて本当の友達がいないと感じるのです。自分が想像していた学校生活との違いに疲れてしまい、疎外感や孤独感を感じたりします。そして、親の期待というものもあって、期待に応えることが出来ない自分を責めるということもみられます。

いつも「ぼっち」でいる

A ginger cat runs in the snow. The pet walks in the winter outdoors. 出典:123rf

1~3年生くらいのときは、「マイペース」なので浮いているということもあります。もう少し経つと、友達のグループにうまく入れない、なじめないなどの現象が起きることもあります。だれも気付いてくれないと孤独感を感じることがあります。

いじめがある

Student taking educational exam test in class with stress. 出典:123rf

今も昔も深刻な問題であるいじめ・・・。友達の話しをしなくなった。元気がない。逆に明るく振る舞っている。などのサインが表れます。

学校や職場が辛い・・・。友達いない人の特徴とは

Sandy the cat enjoys the warm afternoon on the stone floor near the old building. 出典:123rf

友達がいない人の特徴をみてみましょう。

まわりの人に対して、興味や関心がない。受け入れる気がない

友達がいないという傾向がある人の多くのケースが、他人に興味を示しません。関心がなく、他人を受け入れないといった特徴が見られます。周りの人に何かをしてもらった場合に、お礼や感謝の気持ちを伝えることが出きません。また何かをしてしまった時にも、謝罪が出来ず、基本である挨拶すらできないという人がいます。

格差を気にしている

Two businessmen employees sitting in the office. 出典:123rf

社会人になってから友達がいない、出来ないと悩んでいる人もいます。学生時代とはやはり違います。社会人として、コミュニケーションをとるのは大事な事です。友達がいない状況から抜け出しましょう。そして社会人になって格差を気にしている人がいます。そして友達がいなくなっていくというケースも。地元の友達と久しぶりに再会した時に相手を見下したり、反対にねたみや嫉妬を感じる人もいます。そして疎遠になっていきます。他にいつまでも人見知りをしている人など、内面的な問題を解決しようとせずにそのままにしている場合があります。

学校に友達がいなくて辛い時は、自分の時間を作ってみるのも良いかも

Portrait of happy cheerful family, young mother and two daughters 188. 出典:123rf

対処方法を考えていきます。

自分の時間を作るのもいいよ

The cute toddler boy is sitting at the table in the kitchen. He rolls the pizza dough and looks at the camera. 出典:123rf

私の場合は、高校時代に部活が忙しかったですね。ボッチでしたが、部活では会話をしたりはありましたが、すごく仲がいいわけでもありませんでした。高校を選んだ理由は部活でした。音楽が好きで本当はソロになって自分を表現したいな、なんて気持ちもありました。今になって思うのは部活を辞めて自分の自由な時間を持つのも良かったのかなと感じています。ぼっちには、インドアのイメージがあると思いますが、体育会系でもボッチはいます。ツラいなら思い切って部活を辞めて、自分の時間を作ってみるのもいいです。部活を続けることで根性はつくかもしれないけれど、一度リタイアして視野を広げるのもありです。

誰かに相談してみよう

Collection of different books on shelves in library. 出典:123rf

友達がいませんでした。という方の体験談を紹介します。私は高校生になったら周りは知らない人ばっかりでした。自分から人に話しかける性格ではありませんのでボッチです。気があいそうなクラスメイトもいませんし、ムリに話しかけるのもなんとなく落ち着きません。学校でも家でも一人でした。たまに寂しくて家で思い切りないたこともあります。自分が存在しないような気がしていました。だから同じような悩みを持っている人に言いたいです。心が壊れてしまう前に誰かに話してみて下さい。親でもいいし、おじいちゃんおばあちゃんでもいいです。塾の先生でもいいし!学校だけが世界じゃないです。図書室や図書館に行って色んな本を読むのもいいです。学校では学べないことがあったりします。本当にツラい時は、フリースクールや相談所だってあります!まずは誰かに話してみて!きっと思っていたよりも簡単でスッキリしますよ!

関連記事