遠賀川(おんががわ)の近くにお住いの方にとっては、河川の氾濫の可能性や避難情報、また現在の被害状況についてなどの情報が大至急必要でありながら、テレビではお住いの地域の大雨情報や河川の情報を得ることはなかなか難しいです。
本記事は、福岡県を流れる遠賀川についての最新情報になります。お近くの方のお役に立てれば幸いです。
なお、この記事は2020年07月06日を最新とし、その後の情報は順次更新していく予定です。
遠賀川の水位ライブカメラはこちらから!
各所が公表しているライブカメラのリンク一覧になります。
以下ページの各項目をクリックすることで、各ポイントのライブカメラにジャンプします。
福岡県嘉麻市です。
飯塚市の嘉麻川橋付近です。
中間市の仲間大橋付近です。
水巻町です。
河口付近です。
遠賀川は福岡県嘉麻市の馬見山に水源があります。筑豊地方の平野を形成しながら、嘉麻市や田川市、飯塚市、直方市、中間市、水巻町などを流れ、芦屋町から響灘に注ぎます。
途中、穂波川や彦山川、犬鳴川、中元寺川、福地川など多数の支流と合流します。
古事記や日本書紀に岡水門(おかのみなと)という記載があり、その岡(おか)が遠賀川の語源です。
河川氾濫の可能性はある?
現在の状況を確認するには、こちらをご利用ください。
このサイトから現在の河川の状況を見ることで、実際に氾濫する危険性があるのかどうか、あるいはすでに危険な水位となっているのか、避難が必要なのかどうかをチェックできます。
川底が周囲の住宅地より高いです。
遠賀川が氾濫しそうなのはかなりやばい。
— しゃばぞう (@syabazou) July 6, 2018
流域に住んでる人なら知ってるだろうけど、川より土地の方が低いから堤防から水が流れ出したらあっという間に高い所から低いところへ…。
本当に高台に避難した方がいい。 pic.twitter.com/2Re1C9JyoN
また、流域面積が広く、多数の支流も合流しています。
福岡県を流れる遠賀川、佐賀県を流れる嘉瀬川、牛津川、六角川、厳木川など、川幅が広く流域面積の大きい河川で氾濫の危険が高まっています
— 太田景子 (@keikoota21) July 6, 2018
これらは【ひとたび洪水が発生すると大きな損害を生ずる河川】とされています.雨はさらに降り続きその他の川でもこの後一気に氾濫の危険に迫る恐れがあります pic.twitter.com/iwOpSganYq
そのため、氾濫する可能性があります。
氾濫注意水位とは?
この場合は、河川が今後氾濫する可能性が示唆されているということです。
【指定河川洪水情報(遠賀川下流部)】
— 水巻町(公式) (@mizumaki_town) August 13, 2021
2021年08月14日07時10分 発表
遠賀川下流部に氾濫注意情報が発表されました。
洪水注意報
【警戒レベル2相当情報[洪水]】遠賀川下流部では、当分の間、氾濫注意水位付近の水位が続く見込み
実際の避難まではしなくて大丈夫そうですが、引き続き、最新情報を必ずこまめにチェックするようにしましょう!
避難判断水位とは?
この場合には、そう遠くない将来に河川が氾濫する危険性がある、という状態です。
すぐに最新の全国の避難情報を確認して、ご自身の地域が避難準備や勧告が出ていないかチェックしてください。
そしていつ避難の指示が出ても動けるように備えておくことが大切です。
氾濫危険水位とは?
この場合には、もう河川がいつ氾濫してもおかしくはないとても危険な状態になっています。
~氾濫危険水位~17:20発表
— 気象・河川情報 (@river_weather) July 6, 2018
〈遠賀川下流〉
地域:北九州市、直方市、中間市、宮若市、芦屋町、水巻町、岡垣町、遠賀町、小竹町、鞍手町
遠賀川全域で、氾濫危険水位に到達しました。急な増水や、氾濫する危険性が非常に高まっています。早めの避難を心がけてください。 pic.twitter.com/O4PpwJsOmO
川の近くにお住いの方は確実に、川から距離のある地域への移動を強くお勧めします。
川がどうなっているか見に行ってはダメです!
非常に危険な状態ですので、川とは逆方向に移動し、引き続きインターネットなどでの最新情報の確保につとめてください!
台風や大雨の際は、河川や道路脇の側溝にも近づかないようにしましょう。
最新の被害状況は?
遠賀川の水位が上昇しています。
【福岡県 遠賀川上流部氾濫注意情報 2020年07月07日 10:54】
— 特務機関NERV (@UN_NERV) July 7, 2020
【警戒レベル2相当情報[洪水]】遠賀川上流部では、当分の間、氾濫注意水位を超える水位が続く見込み
増水して河川敷の野球場なども冠水しています。
遠賀川 中間大橋付近
— 薔薇の庭 (@101rasel) July 7, 2020
遊歩道、野球、ラクビー場は冠水
#遠賀川#遠賀川水位#大雨特別警報 pic.twitter.com/vXwSEzsSRL
また、大雨の時に、本流が大丈夫でも、周囲の河川や支流が氾濫して浸水していることはよくあります。
ニュースなどで、本流がまだ余裕があるといっても、気を抜かないようにしましょう。
ハザードマップからある程度浸水箇所は確認できるかと思います。
家への浸水を防ぐ為には「水のう」を作成し、玄関などに置くことで、外からの水の侵入を防ぐことができます。
まだ本格的に浸水していないタイミングで準備を始めます。
水のうの作り方
- 45Lのビニール袋を2重にして水を半分(20Lほど)入れる。
- 空気をできるだけ抜いて、硬く口を縛る!
これだけです!(最近では空気を残して口を縛ってOKという説明もあります)
大きなビニール袋がなければとりあえずスーパーの袋でもなんでもいいです。
そして作った水のうを複数個段ボールに入れ、段ボールごとレジャーシートで覆ったものを玄関に設置すれば、浸水の予防に役立ちます!水のう入り段ボールでなくても、ポリタンクやプランター(レジャーシートで覆う)でも同じように設置可能ですし、テーブルの天板を玄関に立てかけ、これらのもので抑えれば、より強力です。
また、トイレや風呂場などから下水が逆流してくることがあるので、作った水のうをトイレの中や、風呂場の排水口などにおいて蓋をしておくと、下水が家に逆流することを防ぎます。
過去の情報まとめ
2018年7月にも増水しました。
普通に道路が冠水してるし、上流で 放水もあったので遠賀川の水位も驚くほど高い pic.twitter.com/L2yXJwEhJ9
— 大黒天半太 (@count_otacken) July 6, 2018
昭和28年にも西日本水害がありました。
遠賀川河口堰、よく頑張った。昭和28年の大水害の再来にならなくて本当に良かった。 pic.twitter.com/ybi32dt8JT
— みみみ(文鳥・4歳☁ (@soar_around) July 6, 2018
普段から、避難経路などを確認しておきましょう。
通常の様子
遠賀川流域には古墳などの遺跡がたくさんあります。
【古墳】4月20日・21日、福岡県の遠賀川流域で古墳・遺跡同時公開。竹原古墳(宮若市)/水町遺跡群(直方市)/川島古墳11号墳(飯塚市)/小正西古墳(同)/沖出古墳(嘉麻市)/伊方古墳(福智町 20日のみ)/夏吉古墳群1・21号(田川市 20日のみ)ほかhttps://t.co/79ZOy5tNHj pic.twitter.com/5wHbGjzq8R
— 歴史ナビ (@rekinavi) February 17, 2019
普段はのどかな風景です。
飯塚市と遠賀川。
— ばっしー208 (@takochu_208GTi) April 6, 2020
幸袋向 pic.twitter.com/iEjiFDuGdK
たくさんの支流が合流します。
#遠賀川 #彦山川 #犬鳴川 #直方市 #福岡県
— いいね~おいしいね~ (@nyanko002) January 3, 2020
直方市では彦山川や犬鳴川が交わり遠賀川となりますが、天気も良くて川が美しかったですね♪素晴らしい♪ pic.twitter.com/FVUgMGaCRn
世界文化遺産もあります。
八幡製鐵所遠賀川水源地ポンプ室
— 岡崎紀子 (@twkomichi) November 15, 2019
現役水道施設 世界文化遺産 明治43年
福岡県中間市 pic.twitter.com/kYqtTZV4tL
お住まいの地域に、本流以外にも、どのような支流があるかも確認しておきましょう。
普段から、ニュースや気象情報、ハザードマップなどを確認して、いつでも迅速に行動できるように準備しておきましょう。