この記事には広告やプロモーションが含まれています。

新潟県の道路ライブカメラ!積雪や大雪の情報!何度で路面凍結?

本記事は、新潟県における降雪や大雪、道路の路面状態の情報になります。雪が積もると、交通機関に影響が出る可能性もあります。また、路面凍結の可能性もあります。お近くの方のお役に立てれば幸いです。なお、この記事は2019年12月5日午後16時を最新とし、その後の情報は順次更新していく予定です。

新潟県の路面ライブカメラはこちらから!

Rice terraces where it continues to snow. 出典:123rf

各所が公表しているライブカメラのリンク一覧になります。各項目をクリックすることで、各サイトにジャンプします。

https://youtu.be/UZdSegFeYlw

新潟市中央区の万代シテイのライブカメラです。通勤通学などの際は、確認して出発しましょう。新潟県の豪雪地帯に雪が積もるとトップ画像のようになります。歩くのも大変そうですね。外出中の場合は交通機関の混雑も予想されるため、早めにご帰宅を。

中越地方の三条市や長岡市、柏崎市、湯沢町、魚沼市、南魚沼市、小千谷市、出雲崎町、津南町などの、道路のライブカメラを見ることができます。主に国道8号や国道17号です。

中越地方の道路ライブカメラ(新潟LIVEカメラ)

下越地方の新潟市や新発田市、村上市、胎内市、関川村、阿賀町、阿賀野市、燕市などの、道路のライブカメラを見ることができます。主に国道7号や国道8号です。

下越地方の道路ライブカメラ(新潟LIVEカメラ)

上越地方の上越市や糸魚川市、信濃町、妙高市などの、道路のライブカメラを見ることができます。主に国道8号や国道18号です。

上越地方の道路ライブカメラ(新潟LIVEカメラ)

関越道や北陸道、上信越道、日東道、磐越道のライブカメラです。

新潟県の高速道路のライブカメラ(新潟LIVEカメラ)

雪の日に、お買い物などで浦和にお出かけのさいは、気象情報などを確認して出発するようにしましょう。また、山間地や豪雪地帯は路面凍結しやすいことから、周辺地域のライブカメラも確認してください。お出かけの前には大雪情報や交通機関情報など、種々の気象情報を確認しましょう。

新潟県の運行情報(ヤフー路線情報)

大雪の日は電車やバスが遅れや運休となることもあります。雪の日に、外出中の方々は、早めに帰宅しましょう。

道路に積雪の可能性はある?

Beautiful mountain slope in winter in Gala Yuzawa, Niigata, Japan. 出典:123rf

道路の雪情報や降雪量、積雪深などの道路気象情報を確認するには、こちらをご利用ください。また、通行止めや閉鎖などの通行規制区間も確認できます。

関東・甲信地方道路情報提供システム

お車でお出かけのさいは、最新情報にはご注意ください。また、大雪警報や着雪注意報などにもご注意ください。

警報・注意報(ヤフー天気・災害)

大雪特別警報や暴風雪特別警報とは?

Snow capped mountains with blue sky in sunny day.Yuzawa,Niigata,Japan. 出典:123rf

数十年に一度ある、ものすごい降雪量となる大雪が予想される場合に、大雪特別警報が発表されます。

数十年に一度強さの台風と同じくらいの温帯低気圧のため、雪を伴う暴風が吹くと予想される場合に、暴風雪特別警報が発表されます。

また、大雪特別警報や大雪に対する緊急発表があるような異例の降雪があるときは、チェーン規制を実施し、チェーン装着義務化となっています。 スタッドレスタイヤだけで、チェーンをしていない自動車はチェーン規制区間を走行できません。

冬はタイヤに合ったチェーンのご準備をしましょう!

大雪警報や暴風雪警報とは?

降雪や積雪による住宅等建物への被害や交通障害など、大雪のために重大な災害が発生する可能性があると予想したときに、大雪警報は発表されます。

降雪だけでなく暴風により重大な災害が発生する可能性があると予想したときや、暴風で雪が舞い上がり、視界が遮られることによる重大な災害の可能性があると予想したときに、暴風雪警報が発表されます。大雪のときは、外出は控えたほうがいいですね。

大雪注意報や風雪注意報、なだれ注意報、着氷注意報、着雪注意報とは?

降雪や積雪による、住宅等の被害や交通障害など、大雪のため災害が発生する可能性があると予想したときに、大雪注意報が発表されます。

雪崩のため災害が発生する可能性があると予想したときに、なだれ注意報が発表されます。

著しい着氷のため災害が発生する可能性があると予想したときに、着氷注意報が発表されます。

著しい着雪のため災害が発生する可能性があると予想したときに、着雪注意報が発表されます。

新潟県の気象警報・注意報(気象庁・防災情報)

ここで、新潟県の気象警報や注意報を確認できます。

路面凍結は何度から起こる?

part of a new white car in winter parked under a layer of snow on a bright sunny frosty day. 出典:123rf

普通、地面の温度が3℃以下になると路面が凍結します。しかし、気温と路面温度は差があり、寒い日は気温より路面温度のほうが低いです。そのため、気温が5℃以下になると路面が凍結する可能性があります。

運転する前には気温や路面状況、各種の情報も確認しましょう。

新潟県の天気(ヤフー天気・災害)

ここで、新潟県の天気や気温、警報、注意報などが確認できます。

最新ツイッター情報まとめ

一度は観光で行って見たいですね。

奥只見の冬景色は絶景です。

奥只見丸山スキー場も絶景です。

豪雪地帯を走る電車もすばらしいです。

新潟といえば、佐渡島も有名です。

石打丸山スキー場も雪が積もってます。

湯沢中里スキーリゾートも準備OKです。

苗場スキー場や、かぐらスキー場も雪がたくさん積もっています。

みなさん、外出のさいは、各種気象情報などを確認しましょう。足元にもお気をつけて。

関連記事

  • 大橋ミチ子の現在の体重が嘘?痩せたダイエット方法がヤバい! 今日はぽっちゃり系アイドル、大橋ミチ子さんについていろいろと気になったので、調べてみたいと思います!「お顔がとっても綺麗で痩せたら可愛いのになぁ~なんて思ってしまうのですが、ダイエットはしないのでしょうか。」と思って調べてみると、現在の体重が嘘みたいに凄いことになってました。そしてやっぱりやっていました、ダイエット!でもその方法が、なかなかの衝撃でした。モデルになるまでのプ […]
  • 復縁するのに冷却期間が必要なケース・必要ないケースを解説!その意味は?勇気を出して連絡しよう 「別れた原因によって冷却期間が必要なケースと必要ないケースがあるって本当?」という疑問があります。よく「それは必要」と言われますが、別れた原因や2人の性格などによって異なります。大切なのは、「冷却期間を置くこと」ではなく、「何をするか」です。「こういう原因で別れたなら〇ヶ月の間を置きましょう」などと色々なサイトで相談に対する返答が書かれていますが、それもあくまで目安です。時 […]
  • 日清食品陸上部の内定取り消し選手が判明!メンバーや給料はどうなる? 朝からまたビックリなニュースが飛び込んできました。 なんでも、ニューイヤー駅伝にも常連として出場し有名な「日清食品陸上部」(正式には日清食品グループ陸上競技部)が、2選手のみを残し12名に退部勧告、さらには2019年春から日清食品陸上部に加入することが決まっていた2選手の内定を取り消したそうなんです。 なかなか衝撃的ですよね。 中にいた選手はまだそういった […]
  • 群馬県のスキー場ライブカメラ!ゲレンデの雪質を確認してから行こう 冬になると家族や友達とスキー場に行く人が多くなります。 近くの宿に泊まる人もいたり、日帰りでも行けます。群馬県は、草津温泉や四万温泉、伊香保温泉、水上温泉などもあり観光も楽しめます。 車で行く人は、雪の氷で路面凍結していて滑りやすくなっているので気を付けましょう。スキーやスノーボードにスムーズに行けるようにあらかじめ、天候を確認したり、バスで行くのならバスの時間 […]
  • 徳永克彦のカメラ(撮影機材)や写真作品が凄い!年収や家族が気になる! 今日は、戦闘機カメラマン・徳永克彦さんについて気になることを調べてみました。なんでも世界に3人しかいない貴重な経歴と経験を持つプロカメラマンで、世界中で活躍しているのだそうです。使用しているカメラや撮影機材はどんなものなのでしょうか。また、世界を飛び回る徳永克彦さんのご家族や、気になる年収についても調べてみました。素晴らしい作品の数々もご紹介しますよ~。 プロフィール […]