この記事には広告やプロモーションが含まれています。

無印良品のオールインワンジェルを試した私の体験談。悪い&良い口コミ。携帯用や臨時用には便利

この記事は、オールインワンゲルの無印良品の敏感肌用オールインワン美容液ジェルについて書いています。これを実際に使った私の感想をはじめ、

  • 体験談
  • 口コミ評判
  • ほかのオールインワンジェルとの比較

などなど、無印良品の敏感肌用オールインワン美容液ジェルに関する内容を一挙お届けしていきます。この使用を検討されている方の参考になれば幸いです。

無印のオールインワンジェル(敏感肌用)を購入した私の体験談

Evans, CO, USA – March 26, 2022: Female paddlers are carrying their inflatable stand up paddleboards to launch for early spring paddling trip on the South Platte River in Colorado. 出典:123rf

今回は、無印良品のオールインワン美容液ジェルを口コミレビューしていきたいと思います!近所のショッピングモール内に入っている無印店舗で、これを調達してまいりました。お値段、税込で1000円でした。安い!無印の取り扱っている商品は、見た目がシンプルだというイメージがありますが、なるほど確かに、こちらのオールインワンジェルもシンプルな感じでございます。

ゴテゴテした雰囲気がなく、素朴な感じでいいですね。無印良品の取り扱っているオールインワンジェルは、エイジングケア用やバランス肌用など、いくつかの種類が用意されていますが、私は敏感肌であるため「敏感肌用」と書かれたオールインワンジェルを買ってみました。これは、化粧水と乳液と美容液がひつとになったオールインワン化粧品です。これひとつで、基本的なお肌のお手入れを完了させることができます。チューブタイプなので持ち運びも便利そうですね。外出先での保湿にも一役買ってくれそうです。使い方説明も、チューブの裏面に記載されています。基本的な使用料は、さくらんぼ粒大とのことです。化粧水との併用もOKなので、保湿力をアップさせたいときは他のスキンケアグッズと組み合わせて使うのもアリですね!このキャップをパカッと開けました。これは便利そう!洗顔後に、ワンタッチでジェルを絞りだすことができるので、時短ケアにはもってこいですね。ジェルを手の甲に取り出してみました。乳白色のぷるっとしたテクスチャー。香りはありません。やわらかいジェルなので、さほど力を入れずともチューブから絞り出すことができました。ジェルの伸びもいいですね。さくらんぼ大を取り出せば、お顔だけでなく首やデコルテまで伸ばせそうな勢いで伸びてくれます。お顔につけるときに余ったジェルで、ボディのお手入れをするのもよさそうですね。ちょっと皮膜感がありますが、お肌はなんとか守られている感じがします。コスパ重視で、最低限の保湿がしたい場合には使ってみるのもいいのではないかと思いました。(ただし、肌トラブルが気になる場合はパッチテストを行ってからの使用をおすすめします。私はお顔に乗せて数時間後にかゆみが出てしまったため、肌への相性をしっかり確かめてからの使用をおすすめします)。

使い方は?

化粧水、乳液、美容液がひとつになったオールインワンジェルです。洗顔後に、さくらんぼ粒大を手に取ってお顔全体になじませて使っていきます。他の化粧品との併用も可能で、化粧水のあとに美容液として使うこともできます。チューブタイプで持ち歩きがしやすい形状であるため、外出先での保湿にも利用できます。

実際に使用後の私の感想を大公開!

ここでは無印のオールインワンジェル(敏感肌用)を実際に使った感想を時系列で詳しく紹介していきます!これからこれを使ってみようかお悩みの方は是非参考にしてください。

・使い始めて1時間後・・・かゆみが出たので使用中止しました(泣)

無印のオールインワン美容液ジェル(敏感肌用)を使った感想を書いていきます……と言いたいところですが……。残念なことに、私の肌には合わなかったようで、使った数十分後に、肌にジンジンピリピリとした違和感を覚え、数時間後には赤みとかゆみが出てしまったため、慌ててジェルを洗い落としました。私の肌には合わなかったようです。たっぷり使いたくて大容量の100gのほうを購入したのに、なんとも無念です。敏感肌用なのに、肌荒れが起きるとは……orz。肌荒れすると分かってしまったジェルを以後も使うのはさすがに怖いのですが、開封後は返品もできないみたいなので、余ったジェルは普通肌のお友達にあげることにしました。※以下、友達に聞いた無印の敏感肌用オールインワン美容液ジェルの感想となります。

・使い初めて1ヶ月・・・チューブ式なので携帯しやすい、出先でも保湿ができる点がいい。

私の肌には合わなかったですが、普通肌の友達の顔には問題なく使えているとのことです。チューブ式なのでカバンに入れて持ち歩きやすいので、旅行のときや出先での保湿に使っていると言ってました。保湿力はそこまで高くはないみたいですが、時間短縮で肌をパパッと潤したいときには便利らしいです。

・使い初めて2ヶ月・・・乾燥が気になるシーズンは物足りなさを感じるので、別途、保湿アイテムが必要。

相変わらず、これをカバンに入れて持ち歩いているらしいです。ただ、秋冬の乾燥が気になる時期は物足りなさを感じるので、あくまでも応急的な保湿用に使っていると言ってました。乾燥シーズンは、やはりもう少し保湿力が欲しいとのことです。別途、美容液やクリームなどの保湿アイテムを合わせて使うと質感が良くなる、とのことでした。

・使い初めて3ヶ月・・・携帯用や臨時用には便利なオールインワンジェル。

これは、肌に合いさえすれば、コスパも良いですし頼もしいオールインワンジェルであるようです。私の肌ではトラブルが起きてしまいましたが、普通肌の友達の肌では問題なく使えたようなので、やはり人によって合う合わないが分かれるオールインワンジェルのようです。敏感肌の場合は、パッチテストをしてからの使用を強くおすすめします!

ネット上での悪い口コミ&良い口コミまとめ!

ここでは無印のオールインワンジェル(敏感肌用)のネット上での口コミをしっかりと調べて、有益なものだけを掲載しました。他の使用者の口コミや評判を知りたい方は是非参考にしてください。

・悪い口コミ

やはり乾燥するという口コミが多いです。

そのため、別に保湿剤を使う方もいます。

・良い口コミ

使いやすいです。

しかも値段が安くて購入しやすいです。

シンプルで旅行でも持ち運びしやすいです。

無印のオールインワンジェル(敏感肌用)と他の人気オールインワンゲルを徹底比較!

無印のオールインワンジェルの最大の特徴は、圧倒的なコストパフォーマンスの良さです。また、全国のコンビニや無印の店舗で購入することができるので、入手がしやすいというメリットがあります。ただ、やはり保湿面や安全性を考えると、もう少しお値段が上がってしまいますがメディプラスゲルのほうが1歩も2歩もリードしているといったところです。オールインワンゲルでも満足いく保湿力が欲しい場合は、若干お財布には厳しくなりますがメディプラスゲルを使ってみるのもおすすめです。オールインワン化粧品として口コミ人気の高いシミウスは、お顔の美白に特化しているスキンケア用品です。紫外線によるシミソバカス対策をしていきたい場合はシミウスジェルをチェックしてみるといいでしょう!

無印良品のオールインワンジェルの中でおすすめはどれ?

これらは、シリーズとなっており、お肌の悩みに合わせていくつかの種類が用意されています。

  • 敏感肌用オールインワン実溶液ジェル 
  • バランス肌用オールインワン美容液ジェル 
  • オーガニックオールインワン美容液ジェル 
  • エイジングケアオールインワンジェル 

商品名からなんとなく対象となる肌質の想像がつきますが、おすすめはどれか?となると、やはり肌質によって変わってくるので実際に手に取って使ってみるのがベストです。口コミの傾向としては、バランス肌用は普通肌さんが、エイジングケア用は年齢肌対策をしていきたい人や保湿力を求める人が愛用している印象があります。ただ、口コミサイトなどで見られる評価も両極端で、合う人には合う、合わない人はまったく合わなかったという声をよく見かけるので、肌に合うかどうかが心配な場合は携帯用(30g入)で試してみることをおすすめします。

男性(メンズ)でも使える?

もちろん使えます。ただ、女性の場合もそうですが肌に合う合わないがあるので、肌トラブルが気になる場合は少量の携帯用のチューブを購入して、パッチテストを行ってからからお試しすることをおすすめします。

本当にこれ1つで潤うの?

敏感肌用オールインワン実溶液ジェルは、1回のお手入れで化粧水・乳液・美容液の効果を持つオールインワンジェルとなっています。肌の状態にもよるので一概には言えませんが、これ1つでお肌のお手入れはOKだという人もいらっしゃるのは事実です。これを使った方の口コミを見ていると、化粧水と合わせている人も多い印象です。化粧水と合わせて使うことによって、ジェルのベタつきがやわらいで、保湿が続くとのことでした。保湿時間を長持ちさせたい場合は、お手持ちの他のスキンケア用品と合わせて使ってみるのもいいでしょう。

まとめ。おすすめできる人できない人。

おすすめできない人は、

  • 乾燥肌で保湿力が高いスキンケアが好みな人。
  • ポリマー系の成分に弱く、かなり敏感肌の人。
  • 高機能なオールインワンジェルを使いたい人。

おすすめできる人は、

  • 持ち歩き用のオールインワンジェルがほしい人。
  • コスパ重視な人。
  • シンプルなパッケージが好みな人。
  • です。

関連記事

  • 飯田健太郎(柔道)は姉や出身中学・高校が凄い?イケメン筋肉画像は? 今日は、柔道の爽やかイケメン選手、飯田健太郎さんについて気になることを調べてみたいと思います。まずは日本代表として活躍するだけの方ではありますが、中学や高校時代はどこでどんな活躍をしていたのでしょうか。また飯田健太郎さんにはお姉さんがいて凄い方のようなんです。また弟さんも話題のようなので、ご兄弟について調べてみたいと思います。筋肉もイケメンでしたよ~! プロフィール […]
  • 今村佳太の出身小学校から大学を調査!不祥事で実家の家族や評判は? 今日は2018年8月の不祥事で話題になったプロバスケットボール選手の今村佳太さんについて、気になることを調べてみます。まずは、どんな人なの?ということで、小学校から中学、高校、大学までで分かっていることや、実家の家族についてまとめてみたいと思います。そしてやっぱり不祥事のこと。世間では不祥事後の評判はどうなったのでしょうか。皆さんの声をまとめてみたいと思います。若いのにもっ […]
  • 相野谷川水位ライブカメラ一覧!河川氾濫の可能性や最新被害情報! 川の近くにお住いの方にとっては、河川の氾濫の可能性や避難情報、また現在の被害状況についてなどの情報が大至急必要でありながら、テレビではお住いの地域の大雨情報や河川の情報を得ることはなかなか難しいです。 本記事は、三重県の相野谷川(おのたに川)についての最新情報になります。紀宝町の中を流れ、熊野川に合流します。お近くの方のお役に立てれば幸いです。 なお、この記事は […]
  • 結婚式でよく見かけるボレロがダサいと言われているのは本当?靴やアクセサリーにも気を配ろう 結婚式や披露宴のお呼ばれに着ていくドレスは何にするか迷いますよね。アレコレ迷っても、結局いつもドレスとボレロのセットを着ているという人、多いのではないでしょうか。実際に結婚式ではボレロを着ている女性をよく見かけますが、このボレロがダサいと言われているようです。そんな結婚式でのボレロ事情について調べてみたので、結婚式の服装の参考にしてください。 結婚式のときに大活躍のボ […]
  • 祐真キキの出演映画(CM)の髪型とメイク方法は?実家の妹も可愛い! 突然ですが、皆さんは「祐真キキ」さん、という方をご存知でしょうか。日本人の女優さんなのですが、ロサンゼルスに拠点をおいて活動し、映画やCMに出演しているハリウッド女優なんです!そして綺麗な長い黒髪と、アジア人らしいメイク。エキゾチックなお顔立ちがとってもカッコイイ女優さんです。今日は、そんな祐真キキさんのご出身と実家についてや、妹さんが可愛いという噂についても併せてご紹介し […]