この記事には広告やプロモーションが含まれています。

加藤ゆりな(ゆりんご)のwikiプロフ!高校5年生でおバカの噂も調査!

今日は「ゆりんご」こと加藤ゆりなさんについて気になることを調べていきたいと思います。まずそもそも、加藤ゆりなさんってどんな方?というところで、wiki風にプロフィールをまとめてみました。更に、2017年の段階で、高校5年生という衝撃の事実が明らかになっているのですが、調べてみるとそれには意外な過去があることが分かりました。テレビでの姿から、おバカはキャラなの?それとも天然なの?と疑問に思う人も多かったようなので、その辺りについても調べてみました。

wiki風プロフィール

Leuven, Flemish Brabant Region, Belgium – 09 22 2021: Traditional catholic brick stone school at the river Dyle. 出典:123rf
  • 名前:加藤 ゆりな(かとう ゆりな)
  • 愛称:ゆりんご
  • 生年月日:1999年1月7日
  • 干支:卯年
  • 星座:山羊座
  • 血液型:O型
  • 出身:埼玉県
  • 身長:158cm
  • 所属事務所:TWIN PLANET

お父さんが日本人で、お母さんがタイ人というハーフとして生まれた加藤ゆりなさん。中学の時、資金ゼロから紅白を目指す自給自足アイドル「Nゼロ(元AKBN 0)」の10期生として2012年に活動を開始。このとき、名前は「加藤ゆりりん友理奈」でした。見習い当初はまじめに活動に取り組むような子だったのだそうですが、Nゼロの正規メンバーになると、問題行動を起こしていたメンバーと一緒になったことから、加藤ゆりなさんもファンと個人的にプライベートで連絡を取るという問題行動をおこしてしまったのだそうです。そして2013年4月、Nゼロを脱退し、アイドルグループ「ナト☆カン」に「朝倉友理奈(朝倉ゆりな)」として所属。2014年11月、「ナト☆カン」を卒業。2017年、地下アイドルグループ「アキシブproject」に所属。「ゆりんご」の愛称でアイドル活動をしながら、高校に通い、アルバイトもしていたのだそう。2017年7月には「踊る!さんま御殿」に出演し、そのキャラクターが話題になりました。2018年6月、アキシブprojectを脱退。事務所には残り、「加藤ゆりな」として芸能活動は続けていくそうです。

高校5年生ってどういうこと?

2018年7月の時点では、ちゃんと学校に行っているよ、と報告している、加藤ゆりなさん。

今どきの女子高生、という感じで、派手ですねぇ。ところが、こんな発言が。

高校2年生が3回目、ということなんですが、2回留年したのでしょうか。高校生で留年!?しかも2回も?調べてみると、どうやら2016年に全日制(朝から夕方まで学校に3年間行って毎年学年で進級)の高校を単位が足りずに中退。しばらく家にいたのちに、定時制(合計74単位以上取得すれば卒業可。3年以上かかることも)高校へ入った、ということのようでした。取得単位が足りずに、高校2年生のところで足踏みをしてしまっているようですね。アイドルとの両立は大変だから、と思ったのですが、どうもそれ以外の理由もあったようです。というのも、「加藤ゆりりん友理奈」として中学生の時からアイドルをしていた加藤ゆりなさんは、中学生の時に転校し、その後は全く新しい学校に行っていなかったのだそうです。アイドルのことをからかわれたり、ねたまれるようなことを言われたりと、転校早々、いじめられて不登校になったようでした。中学3年生になってからようやく少しいけるようになった、と本人は言っていましたが、中学はほとんど学校で勉強することはできなかったようですね。そんな事情があって、勉強も中学卒業の段階ですでに遅れてしまっていたのだと思われます。「今度は高校5年生だね!」なんて言われることもあるそうなのですが、これからも自分のやりたい夢とともに、勉強の方も頑張れるといいですね。

おバカはキャラなの?それとも天然?

テレビで話している姿を見ると、ちょっとしゃべりが独特なんですが、あれはキャラなのでしょうか、天然なのでしょうか。過去のブログでは、ご自身のことについて、加藤ゆりなさんはこんなことを言っていました。

  • 人よりも物を覚えるのがすごく遅い。
  • アキシブに入ったころ、挨拶や返事もまともにできなかった。
  • その頃、敬語もできなかった。
  • 頭が悪いから遺伝子からやり直したい。

ふむ。挨拶や返事、敬語なんかは、お仕事をしている以上、できないとまずいですが、今までそういうマズイ!という環境にいなかったり、ご家庭がそういうところに厳しくなかったりすると、そうもなるように思いますから、単純に”頭が悪い”とは、ちょっと違うようにも思いますね。人より物を覚えるのが遅い、というのは、頭の良し悪しに関係するように思いますが、それでも努力や工夫次第で改善できると思うので、遺伝子レベルからやり直す必要はないですね。笑。まぁ、総じて、学生時代にはこういう子や勉強ができない子は頭が悪い、という評価になりますので、そういう意味では加藤ゆりなさんのおバカは、天然だったのだと思われます。でも、そういうところを仕事や学校の仲間を通して自覚し、周りについていけるように、沢山努力もしてきたみたいでした。ですので、もともとは天然でおバカだったのかもしれませんが(ごめんなさい)、そこからだいぶ成長したのではないでしょうか。まだまだおバカな発言や言葉足らずな面が出てしまうこともあると思いますが(ごめんなさい2)、そこは地道に努力を続けるしかないですよね。ちなみに、キャラでおバカを装うのは、だいぶ賢くないとできないと思いますよ~。

まとめ

今日は、加藤ゆりなさんってどんな人!?というところで、気になることをいくつか調べてみました。以前所属していたアイドルグループでは問題行動を起こして辞めるなど少し気になることもありましたが、そのような行動も、考えて計画的にやるということではなさそうな感じでした。まだ10代ですが、これから20代になったら、ある程度の年齢相応の教養も必要になってくると思いますから、今のうちにたくさん苦労してでもできるうちに勉強をしておいた方がいいように思いました。余計なお世話ですけどね。まだまだ気になるメイクやスッピンについてはこれから続けて調べていきたいと思います。

関連記事

  • ハローワークで紹介状をもらったのに、その採用や面接のキャンセルをする時の方法について ハローワークで仕事先の紹介状をもらったけど、なんだか気乗りしないから、その採用や面接をキャンセルしたいと思う事はありませんか?そんな時に断ってしまうと、「もう紹介してもらえなくなるのでは。」と心配する人もいるのではないでしょうか?きちんとした連絡方法をすれば、今後も紹介をしてもらうことができますよ!ここではその方法を調べまとめてみました。是非参考にしてみてください。 […]
  • これってマフラー、ストールのどっち?その二つの違いやお手入れ方法について 寒くなってくるとオシャレのアクセントとして使えるマフラーやストール。 あなたはマフラーとストールのどっちを貰うと嬉しいですか?またその違いはわかりますか? マフラーやストールはどのようにお手入れしたらいいのでしょうか? […]
  • 履歴書でアピール!公務員としての職歴を書くときのポイント 公務員として働いていた職歴を履歴書に書くときは、どんなことに気をつけたらいいのでしょうか?公務員で働いていた経験をアピールするには、あるポイントを押さえておくことが重要です。また、民間から公務員を目指す場合、職歴を履歴書でアピールするにはどうしたらいいのか?そこで、公務員として働いた職歴を履歴書に書くときのポイントや、公務員職の場合の職務経歴書の書き方などについてまとめてみ […]
  • アンチエイジングは嘘?フィトリフトオールインワンゲルを検証!私の体験談や口コミ!粉吹き肌にさようなら 35歳を過ぎて、急に顔のたるみや小じわが気になってきた私。子どもが産まれてからというもの、洗顔も保湿も必要最小限しかできていないので、当たり前と言えば当たり前なのですが、それでもやっぱり鏡を見て愕然とする経験は嫌なもの。こどももまだ小さいし、「きれいなお母さん」と呼ばれたい!そんな思いもあって、簡単にお手入れできるアンチエイジング化粧品を探していたところ、見つけたのがフィト […]
  • 上原光紀アナの結婚した旦那(夫)や髪型を調査!山口達也会見って何? 2013年にNHKに入社して、今年で8年目になるベテラン美人アナウンサーの上原光紀(うえはらみつき)アナが、2020年の秋に結婚することが各種メディアで報じられましたね。 挙式は今年の(2020年)秋頃ということですが、その結婚相手の旦那さんは誰なのか気になります。 以前に彼女とデートの報道があったバスケット選手の岩下達郎選手が結婚相手なのでは?と結婚相手の旦那 […]