この記事には広告やプロモーションが含まれています。

ファンケルマイルドクレンジングオイルの私の体験談と口コミ!マツエク可?ジェルとの違いは?

ファンケルマイルドクレンジングオイルの口コミ評価はかなり高いです。CMでも、メイクの上に垂らすだけで汚れが落ちているのがよくわかります。

使い心地はもちろん、使い続けた肌がどうなるのかも口コミし、調査しました。

ファンケルマイルドクレンジングオイルを購入した私の体験談

ファンケルマイルドクレンジングオイルが届きました!大量のパンフレットが入っていました。正直、こんなにたくさんのパンフは必要ないのですが、初めての購入だから仕方がないのかもしれません。

シンプルなパッケージですね。

人によってはアルコールの刺激でかゆくなったり赤みが出ることもありますので、アルコールが使用されていないのは嬉しいですね。

手の平に取ってみました。それほど粘度は高くないオイルです。無色透明、無香料なので、何の香りもありません。

早速、どれくらいメイク汚れが落ちるのか試してみました。

口紅とアイブロウ、ウォータープルーフのマスカラを手に付けて、そこにファンケルマイルドクレンジングオイルを垂らしてみます。

まだ触ってもいないのに、もうこんなにメイクが溶けています。やっぱりCMでの汚れ落ちの良さは本当だったのだと納得です。

軽く指でファンケルマイルドクレンジングオイルをなじませます。

メイクの汚れはすっかり落ちました。また、肌のツッパリもなく、良い感触です。

使い方は?

ファンケルマイルドクレンジングオイルの適量は2プッシュ程度と書かれています。使い方はとても簡単、メイクとなじませて洗い流すだけですが、汚れ落ちがとても良いのでゴシゴシこする必要がありません。

ファンケルマイルドクレンジングオイルの使い方というほどでもありませんが、濡れた手でも使えると書いてあるけど、あまりに濡れている場合は軽くふき取った方が良いと感じました。

ウォータープルーフのマスカラ等も簡単に落ちるので、わざわざポイントメイクリムーバーを使用する必要がないのが嬉しいですね。

実際に使用後の私の感想を大公開!

ここではファンケルマイルドクレンジングオイルを実際に使った感想を時系列で詳しく紹介していきます!これからファンケルマイルドクレンジングオイルを使ってみたいとお考えの方は是非参考にしてください。

使い初めて1週間・・・手が濡れていても使えるのが楽チン!

濡れた手でも使えるのが嬉しいですね。W洗顔は必要ですが、私はあまり気にしていません。

使い初めて1ヶ月・・・肌の調子はいい感じ!

ファンケルマイルドクレンジングオイルを使用後に、肌が突っ張る等のトラブルもなく使用できています。角栓がきれいになったという口コミを複数見かけましたが、残念ながらその効果はまだ実感できていません。

使い初めて2ヶ月・・・だんだん角栓ができにくくなってきたかも?

角栓が出来やすい私の肌ですが、ファンケルマイルドクレンジングオイルを使ってる間、できにくくなってきたと感じました。

元々あった角栓がきれいになってきた気もします。

使い初めて3ヶ月・・・このまま使い続けたい!

ファンケルマイルドクレンジングオイルを使って肌の調子が悪くなることもなく、ウォータープルーフのマスカラのマスカラもよく落ちるのでとても使い勝手が良いです。

少し価格が高めかもしれませんが、とても良いクレンジングだと感じました。

おすすめできる人できない人

おすすめできない人
  • クレンジングに、あまりお金をかけたくない人
  • W洗顔は面倒だと考えている人
  • アロマ等が香るクレンジングが好みの人
おすすめできる人
  • クレンジングにある程度のお金がかかっても良い人
  • w洗顔が面倒でない人
  • 無香料が好きな人

ネット上での悪い口コミ&良い口コミまとめ!

ここでは口コミをしっかりと調べて、有益なものだけを掲載しました。他の使用者の口コミや評判を知りたい方は是非参考にしてください。

悪い口コミ

ボトルのデザインがいまいちのことがあります。

時と場合によります。

乾燥することもあります。

良い口コミ

Dogs running in the snow. Flat Coated Retriever, Weimaraner and Sheepdog running across a snowy meadow. Dog race in the snow. 出典:123rf

するんと落ちて、つっぱり感も少ないです。

初めてでも使いやすいです。

可愛いパッケージのこともあります。

これは重要ですね。

他の人気クレンジングと徹底比較!
A bottle with liquid soap, a bar of white soap and natural flowers are on a gray background. Natural cosmetics theme. 出典:123rf

オルビスクレンジングリキッドはなんといっても価格が安いのが魅力的です。ただ、肌が乾燥するという口コミが複数あったこと、クレンジング機能しか期待できない点があります。

アテニア スキンクリアクレンズオイルは、ファンケルと同じ系列の会社なので成分等が似ています。しかし、アテニアのクレンジングオイルにしかない植物性オイルを多数配合し、角質ケアもできる点を高く評価しています。

さらにコスパが良いのも魅力的です。

ファンケルマイルドクレンジングオイルは、汚れ落ちがバツグンに良く、角質ケアにも効果を実感している方が多い商品です。ただ、1ml あたりの価格を比較してみるとファンケルマイルドクレンジングオイルは、アテニアのクレンジングオイルの1.46倍もします。アテニアと同じ価格でありながら、内容量は68%しかない点があります。

高い?

実は、ファンケルのマイルドクレンジングオイルが高いと思っている方は結構いらっしゃいます。メイク汚れがするんと落ちるし使い心地が良く、気に入っているのだけど継続使用するには高すぎるんですね。

確かに上の表を見てもお分かりのように3種類の中でも一番高いですし、半額以下のクレンジングオイルはドラッグストアにはたくさん売っています。

でもクレンジングオイルの質自体はあまり落としたくないと考えている方におすすめなのがアテニアのクレンジングオイルです。アテニアは高価なイメージをお持ちの方が多いかもしれませんが、実はファンケルよりもお手頃なブランドです。また、ファンケルとアテニアは同じグループの会社なので基本的に使用する成分などもある程度似通っています。

マツエクにも使える?
Closeup macro shot of human female eye. Woman with natural evening vogue face beauty makeup. Girl with perfect skin and pink eyes shadows. 出典:123rf

マツエクに使用できるクレンジングは、ミネラルオイルや鉱物油不使用の製品です。

ファンケルマイルドクレンジングオイルにはそれらのオイルが使用されていないので、マツエクに使用可能です。パッケージにも明記されています。ファンケルマイルドクレンジングオイルをマツエクに使っている口コミを集めました。

マツエクをした日に、ファンケルマイルドクレンジングオイルを使ってみたら1本も取れませんでした。感動しました。

マツエクをしているので購入してみました。やさしくなじませるだけでマスカラもアイラインもみるみる落ちて、負担がかからないのでとてもいいです。

マツエクをし始めてから5~6年くらい、ずっとファンケルマイルドクレンジングオイルを愛用しています。敏感肌でも特にトラブルがありません。

このようにファンケルのマイルドクレンジングオイルを使っているマツエク愛用者はたくさんいます。

マツエクに使用するときの注意点

ファンケルマイルドクレンジングオイルをマツエクに使用するときに、以下に注意してください。

  • マツエク施術直後はなるべく触らない
  • 顔全体のクレンジング前に、アイメイクリムーバーでアイメイクを落としておく
  • まぶたの上からまつ毛の先に向かって一方方向に動かす。決してゴシゴシこすらない

シアノアクリレート系以外のグルーを使用している方は使えないのでご注意ください。

ファンケルマイルドクレンジングオイルとジェルの違いは何?

ファンケルのクレンジングにはオイルとジェルがあるので、両方とも気になっている方も多いでしょう。それぞれを比較してみました。

ファンケルのマイルドクレンジングオイルとマイルドクレンジングジェルを比較してみました。オイルは比較的するっと汚れが落ちますが、ジェルは包み込むような使用感が特徴的です。両者の人気度にはかなり差があります。

ファンケルのクレンジングジェルの口コミを詳しく見てみるとニキビができてしまった、肌にかさぶたができた、ジェルの臭いが気になる、洗浄力が弱い、肌がガサガサになるなどの悪い口コミがたくさんありました。

ファンケルのクレンジングにジェルもあるんだ!と思っている方もいるかもしれませんがよほどオイル嫌いでない限り、ジェルはおすすめできません。

関連記事

  • 久保瑛史のwikiプロフ!出身小学校やプレー動画は?実家の父母も凄い!  今日はサッカー日本代表で活躍し先日スペインのレアル・マドリーの下部組織に移籍した久保建英選手の弟である、久保瑛史(えいじ)さんについて気になることを調べてみたいと思います。 まずは、久保瑛史さんもサッカーをやっていて今回兄と同じレアルの下部組織に入るのではないかと言われているのですが、今までどんな経歴なのでしょうか。 wiki風にプロフィールをまとめ、出身小学校 […]
  • 田原可南子の出身高校や性格は?妹・奈美子(青山奈桜)と現在実家? 皆さんは「田原可南子さん」という女優さんをご存知でしょうか。あるいは、旧芸名で「綾乃美花さん」と言えば分かる方もいらっしゃるのかもしれません。何を隠そう、昭和の大スターで元アイドルの、田原俊彦さんの娘さんです。2011年にデビューしたのですが、いまだプライベートについてはあまり多くは知られていません。今日は、性格や出身高校、また、芸能活動をしていると言われている妹さんについ […]
  • Nosuke(misono夫)の精巣癌や胚細胞腫瘍を調査!病状や5年生存率は? とっても心配なニュースが入ってきました。歌手・misonoさんの夫でバンド「HighsidE」のドラマー・Nosukeさんが、「精巣がんによる胚細胞腫瘍」であることが公表されました。 misonoさんとの新婚生活もまだ始まって間もないですし、ファンでなくとも復帰は気になるところだと思います。 この病気、いったいどんな病気なのでしょうか。「ガン」とありますが、きち […]
  • 京都府の道路ライブカメラ!積雪や大雪の情報!何度で路面凍結? 近畿地方の京都府にお住いの方にとっては、降雪の可能性や大雪情報、また路面の凍結状況についてなどの情報が大至急必要でありながら、テレビではお住いの地域の大雪情報や道路状況の情報を得ることはなかなか難しいです。 本記事は、京都府における降雪や大雪、道路の路面状態の情報になります。 雪が積もると、交通機関に影響が出る可能性もあります。また、路面凍結の可能性もあります。 […]
  • 小貝川(栃木~茨城)水位ライブカメラ一覧!河川氾濫の可能性や最新被害情報! 小貝川(こかいがわ)の近くにお住いの方にとっては、河川の氾濫の可能性や避難情報、また現在の被害状況についてなどの情報が大至急必要でありながら、テレビではお住いの地域の大雨情報や河川の情報を得ることはなかなか難しいです。 本記事は、利根川の支流であり、栃木県から茨城県にかけて流れる小貝川についての最新情報になります。お近くの方のお役に立てれば幸いです。 なお、この […]