この記事には広告やプロモーションが含まれています。

入間川(埼玉県)水位ライブカメラ一覧!河川氾濫の可能性や最新被害情報!

入間川(いるまがわ)の近くにお住いの方にとっては、河川の氾濫の可能性や避難情報、また現在の被害状況についてなどの情報が大至急必要でありながら、テレビではお住いの地域の大雨情報や河川の情報を得ることはなかなか難しいです。

本記事は、荒川水系であり、埼玉県を流れる入間川についての最新情報になります。お近くの方のお役に立てれば幸いです。

なお、この記事は2020年06月23日を最新とし、その後の情報は順次更新していく予定です。

入間川の水位ライブカメラはこちらから!

出典:123rf

各所が公表しているライブカメラのリンク一覧になります。

以下ページの各項目をクリックすることで、各ポイントにジャンプします。

川越市的場にある入間川の初雁橋です。

初雁橋(荒川上流河川事務所)

川越市にある小ヶ谷水位観測所です。

小ヶ谷水位観測所(荒川上流河川事務所)

川越市芳野台にある菅間水位観測所です。

菅間水位観測所(荒川上流河川事務所)

川越市中老袋にある入間大橋です。

入間大橋(荒川上流河川事務所)

川越市古谷本郷の上江橋です。

上江橋(荒川上流河川事務所)

入間川は大持山にに水源があります。上流では名栗川と呼ばれることもあります。飯能市や入間市、狭山市、川越市を流れて、上江橋付近で荒川に合流します。途中で、成木川や霞川、越辺川(おっぺがわ)などの支流が合流します。

私はよくサイボクハムにハムなどの買い物によく行きます。途中、狭山大橋を渡るのですが、結構長い橋で有料道路です。そこから眺める入間川は雄大な流れです。狭山市街地方面から橋を渡ると、緑豊かな風景となり、智光山公園などがあり、その先のゴルフ場の近くにサイボクハムがあります。他にも、森林に囲まれた宮沢湖温泉などがあり、ちょっとしたドライブで癒されます。

河川氾濫の可能性はある?

blue house on pond at nordic park saitama japan. 出典:123rf

現在の状況を確認するには、こちらをご利用ください。

入間川の水位情報(ヤフー天気・災害) 

このサイトから現在の河川の状況を見ることで、実際に氾濫する危険性があるのかどうか、あるいはすでに危険な水位となっているのか、避難が必要なのかどうかをチェックできます。

入間川やその周辺の河川で氾濫が発生したことがあります。

入間川に合流する越辺川などの支流は比較的大きいので、どこかかが増水すると、氾濫する可能性があります。

氾濫注意水位とは?
Mist With Beautiful River. Iruma River In Japan.Best Nature Place.Summer Time. 出典:123rf

この場合は、河川が今後氾濫する可能性が示唆されているということです。

実際の避難まではしなくて大丈夫そうですが、引き続き、最新情報を必ずこまめにチェックするようにしましょう!

避難判断水位とは?

この場合には、そう遠くない将来に河川が氾濫する危険性がある、という状態です。

すぐに最新の全国の避難情報を確認して、ご自身の地域が避難準備や勧告が出ていないかチェックしてください。

そしていつ避難の指示が出ても動けるように備えておくことが大切です。

氾濫危険水位とは?

この場合には、もう河川がいつ氾濫してもおかしくはないとても危険な状態になっています。

川の近くにお住いの方は確実に、川から距離のある地域への移動を強くお勧めします。

川がどうなっているか見に行ってはダメです!

非常に危険な状態ですので、川とは逆方向に移動し、引き続きインターネットなどでの最新情報の確保につとめてください!

台風や大雨の際は、河川に近づかないようにしましょう。

最新の被害状況は?

Best Nature Place, Park With Ground. Iruma River In Japan. Red bridge beautiful place. 出典:123rf

2019年10月には、台風の影響で洪水が発生しました。

この時は、入間川とその支流だけでなく、都幾川など周辺の河川も越水しました。

また、大雨の時に、本流が大丈夫でも、周囲の河川や支流が氾濫して浸水していることはよくあります。

ニュースなどで、本流がまだ余裕があるといっても、気を抜かないようにしましょう。

ハザードマップからある程度浸水箇所は確認できるかと思います。

家への浸水を防ぐ為には「水のう」を作成し、玄関などに置くことで、外からの水の侵入を防ぐことができます。

まだ本格的に浸水していないタイミングで準備を始めます。

水のうの作り方

  1. 45Lのビニール袋を2重にして水を半分(20Lほど)入れる。
  2. 空気をできるだけ抜いて、硬く口を縛る!

これだけです!(最近では空気を残して口を縛ってOKという説明もあります)

大きなビニール袋がなければとりあえずスーパーの袋でもなんでもいいです。

large-diameter pipes at the side of the road against the background of mountains. close-up. 出典:123rf

そして作った水のうを複数個段ボールに入れ、段ボールごとレジャーシートで覆ったものを玄関に設置すれば、浸水の予防に役立ちます!水のう入り段ボールでなくても、ポリタンクやプランター(レジャーシートで覆う)でも同じように設置可能ですし、テーブルの天板を玄関に立てかけ、これらのもので抑えれば、より強力です。また、トイレや風呂場などから下水が逆流してくることがあるので、作った水のうをトイレの中や、風呂場の排水口などにおいて蓋をしておくと、下水が家に逆流することを防ぎます。

過去の情報まとめ

2017年にも浸水しました。

河川敷が水浸しです。

通常の様子

名栗湖 出典:123rf

入間川の上流の名栗川は関東近郊でありながら、自然が残っています。

野生のニホンカモシカとも出会えることがあります。

周辺はのどかな風景です。

ドライブや小旅行にも最適です。

お住まいの地域に、本流以外にも、どのような支流があるかも確認しておきましょう。

普段から、ニュースや気象情報、ハザードマップなどを確認して、いつでも迅速に行動できるように準備しておきましょう。

関連記事

  • 電話占い・霊感占いラフィネの悪い口コミ&良い口コミ!個人的におすすめの先生は? 電話占い・霊感占いラフィネは、2013年5月に創業された、東京都港区にある会社です。株式会社ギフトカムジャパンが運営しており、この会社は電話やインターネットにおける事業に特化した会社となっています。また、一部上場企業である、株式会社メディア工房の子会社であり、そう言った面からも、安心して利用することができるのではないでしょうか。2020年には創業8周年を迎えますし、しっかり […]
  • 浪人生でもバイトの面接に受かるのか?気を付けたいこととは。時間の使い方に注意 浪人生だからと言って、毎日勉強ばかりするのでは息も詰まりますよね。それに、浪人中に勉強をするためにも、生活していく上でお金はかかります。それなら、勉強の支障にならない程度にバイトをはじめてみることをオススメします! […]
  • 永戸聖のwikiプロフ!選手経歴や日清内定取り消し後の進路も調査! 日清食品グループ陸上競技部のニュース、驚きました。会社に事情はあったとはいえ、この時期の内定取り消しは、世の中の批判にもつながってしまいましたね。 そして気になるのは、内定取り消しになってしまった方々の次の進路。 今日は、日清食品陸上部に内定が決まっていたものの、内定取り消しとなってしまったうちのお一人、山梨学院大学陸上競技部の主将、永戸聖さんについて、過去の経 […]
  • タイの女性と結婚する時の結納金の相場をご紹介します タイの女性と結婚をするとしたら結納金がとっても高いって本当なのでしょうか。日本よりも結納金の風習が強く残っているタイですが、外国人の男性と結婚する時には本当に強い意思があるのかどうか、試されている場合もあるようです。タイの結納金の相場とは?気になる結婚の流れや、手続きにかかる金額についてもご紹介いたします。 タイの女性と結婚をする時、結納金の相場は?値下げは可能? […]
  • イビサクリームを体験した私の体験談や口コミ!黒ずみには?お肌はプルプル 私は、昔からヒザが黒くて恥ずかしいので、スボンを履いてごまかしています。そこで、検索して一番良さそうだったのが「イビサクリーム」でした。 黒ずみケアで日本で一番人気のあるデリケート用美白クリームの「イビサクリーム」みたいなんですが、これって、本当なの?紗栄子や明日花キララの有名人を使って人気集めしてるだけなのでは?っと疑問に思って実際の利用者の口コミを見てみるとホント […]